*

LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中期型 87万番台

公開日: : 商品入荷です!

カメラ史に輝くライカ最高傑作!

★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中期型 87万番台

外観・機関ともに良上個体!お買い得!綺麗な革ケース付き

外観美品・機関動作絶好調!

Leica ライカ M3 DS 中期型!87万番台!です。

Ernst Leitz Wetzlar GMBH #875903で、

1957年製造のドイツ製です。

M3とはMore rapid(より速く)、

More convenient(より便利に)、

More reliable(より確実に)、の3つのMに由来するという説、

距離計連動式カメラを意味するMと

3種類のフレームを内蔵していることを意味するという

説などがあります。

これぞライカの帝王というべきカメラです!

M型ライカの初代機であるM3はバルナック型ライカの欠点を

あらゆる点において見事に解消したカメラで、

現在でもM3を越えるカメラはないとも言われています。

M3の最大の特徴は、そのファインダーの視認性のよさにあります。

究極ともいえる完成度を誇り、

以降のM型ではコストダウンのために簡略化されている部分でもあります。

明るいブライトフレーム(撮影範囲を示す枠線)は

レンズ交換すると自動的に切り替わり、

さらにパララックス補正も自動補正される精度の高いものです。

ファインダー倍率は0.91とM型ライカの中でも最も高く、

肉眼で見たイメージに限りなく近い状態で

構図を決定することができます。

ぜひ、この機会にご入手下さい。

※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

全体的コンディションは大変良好です。

軍艦部・底部・ストラップ金具にそれなりの使用感、スレありますが、

大きなアタリヘコミ、目立つ傷はありません。

ファインダーもクモリやカビ・汚れなく、

ブライトフレームも、ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。

フレームの欠けはありません。バルサム浮きありません。

巻き上げレバーも型や緩みなく、

小気味良くシャキンシャキンと感触良く操作できます。

ピント合わせ、構図決定に障害は皆無です。

他状態は以下↓

ガタ・ネジつぶれありません。

二重像縦ズレありません。

各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。

革のはがれはありませんが、バックドア革が張り替えられています(写真)。

シャッタースピード安定して正確です。

シャッター幕に汚れ・破れありません。

内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。

現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 後期

公開日: : 商品入荷です!

カナダ製レトロフォーカス設計のレンズ

★LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 後期

外観良上・光学極上品!専用フード、前後キャップ付

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 後期マウントです。

#2524502で1972年製造、カナダ製です。

エルマリート 28mm F2.8は1965年に初代(第1世代)が登場し、

以後、現行モデルの第4世代まで続くロングセラーです。

鏡胴がくびれた外観は第1世代のデザインを継承して、

レンズ設計は当時最新型のレトロフォーカスタイプで、

全てのM型ライカに装着可能です。

発色とコントラストはオールドライカレンズの雰囲気、

あっさりとした色合いで、コントラストも穏やか、

合焦部は繊細なシャープさがあり、描写は柔らかく

自然な立体感のある描写です。

今回は、ピントリングが半月切り込みの指かけになった、

第2世代、後期型 カナダ製になります。

お探しでした方は

ぜひこの機会にご入手下さい!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

ご覧のとおり外観はやや使用感ありますが、年代物の中古品として、とても綺麗です。

前玉拭きスレ、キズなし。後玉もキレイ。

レンズ内はクモリなく、チリ埃も見られず、もちろんカビなしです。

撮影結果に影響する障害は皆無です。

絞り羽等の動作も問題ありません。

ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L

公開日: : 商品入荷です!

美麗に輝くブルーコーティング!

★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L

外観・光学共に良上品!バブルケース付

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ ブルーコテッド ズマロン Summaron 35mm F3.5 Lマウントです。

Ernst Leitz Wetzlar Summaron 3.5cm 1:3.5 1949年製造。

#713076で、ドイツ製です。距離はm表記です。

F値はF3.5-22、最短距離は1m(3.5feet)です。

サファイアのようななブルーのコーティングがかかっています。

ズマロン 35mm F3.5はエルマー35mm F3.5の改良版として

1946年にLマウントレンズとして登場したレンズです。

4群6枚構成でテッサータイプのエルマーに比べ

画面周辺部の解像度と光量の落ち込みが少ない

ガウスタイプを採用しています。

その性能、描写から現在でも高い評価を受けている

ベストセラーレンズです。

階調豊かなモノクロ向きレンズといえますが、

あえてカラーで撮影しても渋みのある発色を得られる

面白みが味わえます。

ピントの合った部分もカリカリせず、

柔らかい調子の写真が出来ます。

お探しでした方は

ぜひこの機会にご入手下さい!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

ご覧のとおり外観は非常に綺麗です。

前玉拭きスレなし。後玉もキレイ。

ブルーのコーティングの状態もよく、美麗に輝きます。

レンズ内は薄くクモリ、地りほころは少なく、カビなしです。

撮影結果に影響する障害は皆無です。

絞り羽等の動作も問題ありません。

ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

LEICA ライカ Summicronズミクロン 35mmF2 8枚玉 M カナダ製

公開日: : 商品入荷です!

希少&人気の8枚玉!

LEICA ライカ Summicronズミクロン 35mmF2 8枚玉 M カナダ製

外観良上・光学極上!UVaフィルター、前後キャップ付

ご覧いただきましてありがとうございます。

Leicaライカ Summicronズミクロン 35mmF2 第1世代 8枚玉 Mマウント

シリアルは#1655803、製造は1959年で、極初期のカナダライツ製です。

UVaフィルター、純正メタルフロントキャップ・リヤキャップが付属します。

35mmはM型ライカの実質的な標準レンズです。

ズミクロン35mmの初代は1958年に登場。

M3、M2時代に従来のレンズ群の一斉改良に貢献した

新進気鋭のカナダライツ社が設計・開発をしたレンズですが、

今回出品のレンズは希少なドイツ・ウェッツラー製の個体です。

焦点面のまろやかなボケ味に定評があり、

M3、M2にマッチする精巧な仕上げも際立っています。

出品自体年間通しても少ない貴重品なので、

お探しでした方は、

この機会に是非ご入手下さい!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

外観はやや使用感ありますが、状態良好です。

前玉・後玉ともに綺麗で、

拭きスレ、キズやバルサム・曇りはありません。

レンズ内にもほこりチリ少なくクリアーです。

撮影結果に影響する障害は皆無です。

ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。

8枚玉でここまでの素晴らしいコンディションのお品は貴重です。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

LEICA ライカ Summicronズミクロン 35mmF2 8枚玉 M カナダ製

公開日: : 商品入荷です!

希少&人気の8枚玉!

LEICA ライカ Summicronズミクロン 35mmF2 8枚玉 M カナダ製

外観良上・光学極上!UVaフィルター、前後キャップ付

ご覧いただきましてありがとうございます。

Leicaライカ Summicronズミクロン 35mmF2 第1世代 8枚玉 Mマウント

シリアルは#1655803、製造は1959年で、極初期のカナダライツ製です。

UVaフィルター、純正メタルフロントキャップ・リヤキャップが付属します。

35mmはM型ライカの実質的な標準レンズです。

ズミクロン35mmの初代は1958年に登場。

M3、M2時代に従来のレンズ群の一斉改良に貢献した

新進気鋭のカナダライツ社が設計・開発をしたレンズですが、

今回出品のレンズは希少なドイツ・ウェッツラー製の個体です。

焦点面のまろやかなボケ味に定評があり、

M3、M2にマッチする精巧な仕上げも際立っています。

出品自体年間通しても少ない貴重品なので、

お探しでした方は、

この機会に是非ご入手下さい!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

外観はやや使用感ありますが、状態良好です。

前玉・後玉ともに綺麗で、

拭きスレ、キズやバルサム・曇りはありません。

レンズ内にもほこりチリ少なくクリアーです。

撮影結果に影響する障害は皆無です。

ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。

8枚玉でここまでの素晴らしいコンディションのお品は貴重です。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA Leitz バルナック ライカ IIIg 3g 1957年(整備済)

憧れのバルナック最高峰モデル! LEICA Leitz バルナック ライカ IIIg 3g

記事を読む

Voigtlander フォクトレンダー Heliar Classic ヘリアー クラシック 75mm F1.8 VM + フィルター + 純正フード + 元箱

映画のワンシーンの様な官能的な描写性能 Voigtlander フォクトレンダー Heli

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第2世代 前期 ツノ付

スタイリッシュ&希少なツノ付き第2世代 ★LEICA ライカ Summicro

記事を読む

LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2.5 L ニッケル

ライカ初期の大口径標準レンズ ★LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M + SLフィルター

銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン! ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 5

記事を読む

LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 70万番台

カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少なM3製造初年度の最初期型 ★LEICA ライカ M

記事を読む

LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 50mmF3.5 L 戦後

ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C50mmF4 白鏡胴 + 純正フード + PLフィルター

機構・光学ともに良上!カールツァイスの最もポピュラーな広角レンズ ★Hasselbla

記事を読む

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期(ver.2)+ 純正フード

希少銘玉!とろける「クセ玉」 ★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35m

記事を読む

LEICA ライカ M2 後期 セルフタイマー付 1965年 ドイツ製(ウエハラカメラOH済) + 箱 + ストラップ

Leicaの隠れた歴史の銘機! ★LEICA ライカ M2 後期 1965年 箱

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
Hasselblad ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CF 120mm F4 T*

ポートレートや風景、花などの近接撮影にも。オールマイティ・レンズ

no image
LEICA ライカ Super-Angulon スーパーアンギュロン 21mmF4 M 1st chrome

美麗!ライカレンズ最高峰の希少な広角銘玉!伝説の初代モデル

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 第2世代 + 純正フード

カラーフィルムの普及に対応した第2世代 ★LEICA ライカ

ROLLEIFLEX ローライフレックス 4×4 ベビーローライ+革ストラップ、純正フード

女子にも人気!?ベスト判二眼レフ ★ROLLEIFLEX ロ

LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム 純正フード付

標準としても使える便利で人気なマクロレンズ ★LEICA ラ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑