LEICA ライカ Summicronズミクロン 35mmF2 8枚玉 M カナダ製
公開日:
:
商品入荷です!
希少&人気の8枚玉!
LEICA ライカ Summicronズミクロン 35mmF2 8枚玉 M カナダ製
外観良上・光学極上!UVaフィルター、前後キャップ付
ご覧いただきましてありがとうございます。
Leicaライカ Summicronズミクロン 35mmF2 第1世代 8枚玉 Mマウント
シリアルは#1655803、製造は1959年で、極初期のカナダライツ製です。
UVaフィルター、純正メタルフロントキャップ・リヤキャップが付属します。
35mmはM型ライカの実質的な標準レンズです。
ズミクロン35mmの初代は1958年に登場。
M3、M2時代に従来のレンズ群の一斉改良に貢献した
新進気鋭のカナダライツ社が設計・開発をしたレンズですが、
今回出品のレンズは希少なドイツ・ウェッツラー製の個体です。
焦点面のまろやかなボケ味に定評があり、
M3、M2にマッチする精巧な仕上げも際立っています。
出品自体年間通しても少ない貴重品なので、
お探しでした方は、
この機会に是非ご入手下さい!
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
外観はやや使用感ありますが、状態良好です。
前玉・後玉ともに綺麗で、
拭きスレ、キズやバルサム・曇りはありません。
レンズ内にもほこりチリ少なくクリアーです。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。
8枚玉でここまでの素晴らしいコンディションのお品は貴重です。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 50mmF3.5 L 戦後
ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第1世代 前期 M 純正フード、UVaフィルター、前後キャップ
極上品、貴婦人と称される工業芸術品 LEICA ライカ Summilux ズミルックス
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 40mm F4 FLE T*
画角88°超広角レンズ!迫力の前玉は圧巻!★Hasselblad ハッセルブラッド Distagon
-
LEICA ライカ M4 中期 125万台 1970年 ドイツ製
M型マニュアルライカの最終型!★LEICA ライカ M4 中期 125万台 1970年 ドイツ製機構
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 M
独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ★LEICA ライカ Summarit ズマ
-
LEICA ライカ M2 セルフタイマー付 1959年 ドイツ製
Leicaの隠れた歴史の銘機! ★LEICA ライカ M2 1959年 ドイツ製 良
-
LEICA ライカ Summicron-M ズミクロン 35mm F2 旧ASPH 第4世代 純正フード付
これ1本でいい、と思わせるポテンシャルの広角レンズ ★LEICA ズミクロン Summ
-
LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1956年製
バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レッド
-
CONTAX コンタックス Carl Zeiss カールツァイス Tessar テッサー T* 45mm F2.8 MMJ for Y/C + MCプロテクトフィルター
”鷹の目”レンズと呼ばれ、切れるようなシャープな写りが特徴 ★CONTAX コンタック
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロンDR50mmF2 M
秋の紅葉フェア!お値打ちの定番人気レンズ!★LEICAライカ SummicronズミクロンDR50m