*

「 月別アーカイブ:2022年09月 」 一覧

LEICA ライカ M6 TTL 0.72 シルバークローム

ロングセラー機にストロボTTL調光機能がプラス LEICA ライカ M6 TTL 0.72 シルバークローム 良美品。Leicaロゴ入りBキャップ付き ご覧いただきましてありがと

続きを見る

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 第2世代 + 純正フード

カラーフィルムの普及に対応した第2世代 ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 第2世代 良美品。純正フード、前後キャップ付属 ご覧いただきましてあり

続きを見る

【委託】Leitz Minolta ライツミノルタ CL(整備済) + M-Rokkor ロッコール 40mm F2 セット 1029657

ミノルタ共同開発、40mmが楽しめるコンパクトライカ ★Leitz Minolta ライツミノルタ CL(整備済) + M-Rokkor ロッコール 40mm F2 セット 動作完調、

続きを見る

Leitz ライツ Xenon クセノン 50mmF1.5 L 1938年製

Leitz初の大口径標準、トロニエの魔鏡の異名をとる、独特の幻想的世界観 ★Leitz ライツ Xenon クセノン 50mmF1.5 L 1938年製 良美品。前後キャップ付き

続きを見る

LEICA ライカ Ⅲc 3c シャークスキン 1949年 “段無し” 戦後タイプ

美しく希少なシャークスキン、状態良しの戦後モデル ★LEICA ライカ Ⅲc 3c シャークスキン 1949年 "段無し" 戦後タイプ 動作完調、外観良美品、Bキャップ付属 ご覧

続きを見る

【委託】Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 50mmF4 T* FLE

FLE(フローティングレンズエレメント)機構搭載で、近接撮影時の画質を飛躍的に向上 ★Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 50mmF4 T* FLE

続きを見る

LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L 初期ノンコート 1937年 ドイツ製

ライカ初の広角レンズ。初期ノンコート、クローム仕上げ ★LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L 1937年 ドイツ製 外観・光学ともに良美品。前後キャップ付属

続きを見る

Hasselblad ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CF 120mm F4 T*

ポートレートや風景、花などの近接撮影にも。オールマイティ・レンズ 【委託】★Hasselblad ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CF 120mm F4 T*

続きを見る

ROLLEIFLEX ローライフレックス 2.8E Xenotar クセノタール 80mmF2.8

後期E3モデル、希少クセノタールレンズ搭載 ★ROLLEIFLEX ローライフレックス 2.8E Xenotar クセノタール 80mmF2.8 外観・機関・光学ともに良美品。純正キ

続きを見る

LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L 11o’clock 1930~33年製 ドイツ製(関東カメラ整備済)+ 純正フード + バルカナイトケース

定番オールド、好状態のヴィンテージ銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L 11o'clock 1930~33年 ドイツ製 外観・光学ともに良美品

続きを見る

LEICA ライカ M3 SS シングルストローク改 75万番台 1955年 ドイツ製

カメラ史に輝くライカ最高傑作、初期型のSS改 ★LEICA

LEICA ライカ バルナック IIIg 3g 1959年 バルナックライカの最終型

バルナック型人気の最終型 ★LEICA ライカ バルナック

LEICA ライカ 希少 バルナックライカボディ IIIb 3b 1938年製

最後の真鍮製バルナックライカ ★LEICA バルナックライカ

LEICA ライカ SUPER-ELMAR-S スーパーエルマー 24mm F3.5 ASPH 11054 + 元箱一式付属

35mm換算19mmのライカS超広角レンズ! ★LEICA

LEICA ライカ APO MACRO-SUMMARIT-S アポマクロズマリット 120mm F2.5 (11070) + 元箱一式付属

マクロ域までカバーするライカS中望遠レンズ ★LEICA ラ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑