LEICA ライカ Leitz ライツ Hektor ヘクトール 73mmF1.9 L ブラック&クローム (中村光学OH済)+ フード
LEICA ライカ Leitz Hektor ヘクトール 73mmF1.9 L ブラック&シルバークローム
希少レンズの良美品。中村光学OH済。純正フード、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Leitz Hektor ヘクトール 73mmF1.9 Lです。
#437418 1938年のドイツ製です。
当時発売されていたライカレンズのなかでも、唯一F2を切っていた中望遠大口径レンズです。
もともとはポートレート用に設計された超高速レンズです。
製造数は約7000本の、希少価値のあるレンズでもあります。
今回はその中でも38年製の後期タイプです。ブラック&クロームタイプです。
たいへん希少な純正のフード&Leicaロゴ入りキャップ付属します。(※紛失されている現存品がほとんどの為、博物館級のガチ希少品です。)
ハイライトが滲み、オールドレンズらしい湿度のあるウェットな描写です。
一度使うとその描写のとりこになり、手放してもまたなぜか手に入れたくなる。そんな魔力のあるレンズのようです。
F1.9という大口径レンズらしく、開放のピントはごく薄く、大きなボケが得られ、やはりポートレートレンズらしい特徴を持っていますが、スナップ撮影にもその魅力は十分に発揮してくれます。
ぜひこの機会にご入手下さい。
常時防湿庫保管いたしております。
ご覧のとおり外観は年代物のレンズらしい趣がありますが、写真のように大きなスレアタリ、キズ、歪みやガタはありません。
前玉後玉ともに拭きスレなしでキレイ。
一枚目前玉縁に0.5mm幅のやや薄いバルサムが見られますが、イメージサークルには掛からず画質に影響しません。
またそれ以外のレンズに曇り・カビ・ゴミチリはまったく無しです。(動画・画像参照)他はどうしても製造時に入る気泡がちらほら見られます。これももちろん画質には影響しません。
レンズ自体に画質に影響する瑕疵はまったくありませんが、いちおう上記ご留意ください。
絞り羽等の動作も問題ありません。ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。
外観等は現商品の写真・動画をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中期型 87万番台
カメラ史に輝くライカ最高傑作!★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中期型 87万番台
-
-
LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF2.8 L
極上!希少&美麗な蒼紫コーティングレンズ★LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 5
-
-
LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム
極上品!希少レアレンズ!お早めに!★LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマ
-
-
LEICA ライカ Summicron-L ズミクロン 50mmF2 第4世代 シルバークローム 新品同様 + UVa + 元箱一式
歴代ズミクロン50mm最高レベルの描写と美しいボケ。限定Lマウント ★LEICA ライ
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L 前期(OH済)
戦後ライツが最初に手がけたレンズ★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mm F1.5 M 1956年製 + 純正フード、UVaフィルター
独特のフレアと柔らかいグルグルボケ虹ゴースト、質感が持ち味の人気オールドレンズ ★LEIC
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L 1955年製(中村光学OH済)
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50
-
-
LEICA ライカ M2 後期 SS シングルストローク1963年
Leicaの隠れた歴史の銘機!★LEICA ライカ M2 後期 SS シングルストローク 1963年
-
-
Rollei 35S Sonnar ローライ ゾナー 40mmF2.8 2.8/40 HFT シルバー+ストラップ
ローライの二眼に並ぶ代表作!高級コンパクト機 ★Rollei 35S Sonnar ローラ
-
-
LEICA ライカ Summitar ズミタール ブルーコーテッド 50mmF2 L
綺麗な後期、戦後コーティング型です!★LEICA ライカ Summitar ズミタール ブルーコーテ