LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1936年 ドイツ製(中村光学OH済)
ライツ社初めての大口径レンズ
★LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1936年 ドイツ製
中村光学OH済(整備票付属)、外観・光学ともに良美品、前後キャップ付
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム ドイツ製です。
#324509で、1936年製造のドイツ製です。
前後キャップ付きです。
1933年-40年に生産されたライカ初の解放値F2の明るいレンズです。
比較的玉数の多いズマール50の中で、31万台・1936年頃製造のクローム仕様です。
最新レンズとは異なり、柔らかい描写が持ち味で条件次第で絵画調の渋い絵作りも出来ます。
コントラストの低い、水彩画的な描写をすると言われています。
くっきりとコントラストの高い描写を好まれる方は、画質が低い、と勘違いしてしまう向きもありますが、
独特の描写は他のレンズでは味わえない雰囲気を醸し出してくれます。
個人的にはたいへん好きなレンズの1本です。
大口径ながらズミクロンなどに比べて小ぶりで扱いやすいレンズです。
ガラス材が柔らかいため、現存するものはレンズ前面に沢山の拭きキズがついているものがほとんどです。
その中でも本品はたいへんキズ少ない良美品です。
80年以上前に製造されたスクリューマウント・レンズですが、
L-Mアダプターを使用することにより、M型ボディやM型デジカメ、ミラーレス一眼にも十分現役でご使用できます。
届いたその日から、
コレクションとしてだけでなく実用いただける貴重なレンズです。
今後その価値がさらに上がっていく事は間違いありません。
良状態の個体をお探しでした方は、この機会に
ぜひご入手下さい。
※写真のボディは装着例です。本出品にボディは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
写真をご覧のように使用感・経年感だいぶすくなく、大切にメンテナンスを繰り返して使用されてきたと思わしき良品です。
通常は絞りリングがシームレスに動く仕様ですが、この個体はカチカチと段階的に動くようにアタッチメントが取り付けられています。ねじ留めですので取り外しも可能です。
前玉はキレイで、ライトに透かしても、拭きスレ少し見えますが、目立つガリキズなどは見えません。(動画・画像参照)。
曇り・カビ・バルサムなどありません。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。
良好な光学状態を保っております。
オールド、なかでもズマールとしては良好な状態です。
六角の絞りも大変スムーズ・滑らかに開閉します。
ピントヘリコイドもいっぱいまで軽く動作しています。動きムラや鳴き、グリス切れ・固着はありません。
画質や撮影に影響する瑕疵はありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※M型ライカボディでのご使用もお考えのお客さまは、RAYQUAL(宮本製作所)製の国産L-Mマウントアダプター<<詳しくはこちら>>をオプションで10%割引価格にて同時ご購入いただけます。ぜひお求めくださいませ。
※動画はオーバーホール前に撮影されたものです。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M4 稀少な初期型 118万台 1967年製 ドイツ製(中村光学OH済)
M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 118万台 1967年製 最初期
-
-
LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド ズミタール 丸絞り 50mmF2 L
綺麗な後期、丸絞りタイプ、戦後コーティング型です!★LEICA ライカ Summitar 戦後コーテ
-
-
LEICA ライカ Elmar ノンコートエルマー 50mmF3.5 L 戦前(LeicaShopくらもち整備済)
ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ノンコートエルマ
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M 1958年 ドイツ製 整備済
地味ではあるものの硬い人気、こだわりのF3.5 ★LEICA ライカ Summaron ブ
-
-
SONY ソニー α7II アルファ7II 35mmフルサイズ・ミラーレス一眼レフデジタルカメラ
オールドレンズの救世主、優れた汎用性、描写力と機動力の小型・軽量フルサイズミラーレス
-
-
LEICA ライカ Elmarit エルマリート 135mm f2.8 メガネ付 2nd 第2世代
希少美品。ライカ望遠レンズの王道 ★LEICA ライカ Elmarit エルマリート
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L 前期
戦後ライツが最初に手がけたレンズ★LEICA ライカ Summaron コーテッド ズマロン 35m
-
-
LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 ASPH M 第5世代(6bit) + 元箱一式
歴史あるライカ28mm、安定描写の現代広角レンズ ★LEICA ライカ Elmarit エ
-
-
LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製
バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド 500C/M+A12マガジン+WLファインダー
秋の紅葉セール出品!500cを改良した「モディファイド」バージョン!★Hasselbladハッセルブ