*

LEICA ライカ SL(Typ 601) 元箱、付属品一式

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

ライカ初の“フルサイズミラーレス”と標準ズームレンズ

★LEICA ライカ SL(Typ 601)+ バリオ・エルマリートSL f2.8-4/24-90mm ASPH

バッテリー、各元箱付属品一式

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ SL(Typ 601)+ バリオ・エルマリートSL f2.8-4/24-90mm ASPH のセットです。

撮像素子は、35mmフルサイズの2,400万画素CMOSセンサー。APS-Cクロップ時は1,000万画素記録となる。光学ローパスフィルターレス構造。
感度設定範囲はISO50~50000。超音波式のセンサークリーニング機構を搭載しています。
今回はライカ バリオ・エルマリートSL f2.8-4/24-90mm ASPH.付きです。

価格ドットコム ライカSL Typ 601 ボディ レビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000826722/#tab

さらに詳細などは、デジカメWatchの記事ページをご覧ください。↓
ライカ初の“フルサイズミラーレス”「ライカSL」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/726618.html

【主なスペック】

■撮像素子:2400 万画素 CMOS センサー(サイズ:36×24mm)
■フィルター:IRフィルターあり、ローパスフィルターなし
■ISO感度 ISO 50~50000
■記録形式:[静止画]DNG、JPEG、[動画]MP4、MOV
■記録媒体:[スロット1]UHS-II対応SDメモリーカード、[スロット2]UHS-I対応SDメモリーカード
■防塵・防滴シーリング:あり
■電子ビューファインダー:0.66型(440万ドット、アイポイント 20mm、アイセンサーあり)
■背面モニター:2.95型タッチパネル液晶(104万ドット)
■フォーカス方式:コントラスト検出方式
■測距点:37点、49点
■AF測距エリア:1点、多点、ゾーン(9フィールド)
■フォーカスモード:AF-S(シングル)、AF-C(コンティニュアス)、マニュアルフォーカス、タッチAF
■AFモード:固定、動体(トラッキング)、自動(顔認識)
■露出補正:±3EV(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)
■シャッター形式:フォーカルプレーンシャッター
■ドライブモード:1コマ、低速コンティニュアス(L、4コマ/秒)、中速コンティニュアス(M、7コマ/秒)、高速コンティニュアス(F、11コマ/秒)、セルフタイマー(2秒/12秒)、インターバルほか
■シャッタースピード:1/8000秒~60秒 [バルブ撮影]最大30分 [連続撮影速度]最高11コマ/秒※2年またはシャッター使用回数20万回保証
■インターフェース:HDMI端子(タイプA、1.4対応)、USB3.0(マイクロ端子、タイプB)、アクセサリーシュー、IEEE 802.11b/g/nほか
■電源:充電式リチウムイオンバッテリー(公称電圧8.4V、容量1860mAh)※チャージャー付属
■大きさ:W147×H104×D39mm
■重さ:約771g(バッテリー含まず)/847g(バッテリー含む)価格(税込):99万3600円

ぜひこの機会にご入手下さい。

常時防湿庫保管いたしております。

ボディ・レンズともに全体的コンディションは大変良好です。新品同様といって差し支えありません。

(開封・数回の使用はありますので、未開封・未使用品ではありません。)

写真と動画をご参照ください。

写真と動画の付属品一式をお付けします。

ほぼ使用感ない良美品です。

写真・動画のように細かな傷、スレ・アタリ・凹みはありません。

背面液晶にもスレキズはなく、構図、フォーカシングに難はありません。

他状態は以下↓

ガタ・ネジつぶれありません。

各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
サビ・汚れ・カビ・カビ臭などありません。

純正フード、ストラップ、バッテリー&チャージャー、ケーブル類、取説類、元箱付属します。

現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ Elmar エルマー 固定 90mmF4 M 第一世代(中村光学整備済)

希少な銘玉!光学・外観ともに良品 ★LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 9

記事を読む

LEICA ライカ バルナックⅢf 3f BD ブラックダイヤル 1951年製

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックⅢf 3f ブラッ

記事を読む

LEICA ライカ M4-P 70周年記念モデル クローム + 元箱一式

第1号ライカから70周年記念のモデル ★LEICA ライカ M4-P 70周年記念モデ

記事を読む

LEICA ライカ M2 セルフ無し 1959年 ドイツ製 + ラピッドスプール付

Leicaの隠れた歴史の銘機 ★LEICA ライカ M2 セルフ無し 1959年 ドイ

記事を読む

no image

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C80mmF2.8 白鏡胴(6枚玉)

定番にして一番人気の白鏡胴!最初期6枚玉です!★HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar

記事を読む

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエ

記事を読む

no image

LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1960年製 (整備済)+ MCメーター+ A&A革ケース・ストラップ

これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機!★LEICA ライカ M3 後期 SS シングルス

記事を読む

no image

LEICA ライカ Standard スタンダード E型 黒+Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L

希少なオールドライカをセットで!★LEICA ライカ Standard スタンダード E型 黒+El

記事を読む

CANON キャノン EOS Kiss X9i ダブルズームキット

デュアルピクセルCMOS AF搭載により世界最速のAF合焦速度 ★CANON キャノン

記事を読む

no image

LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1962年

これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機!★LEICA ライカ M3 後期 SS シングルス

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑