*

LEICA ライカ Summilux-M ズミルックス 50mm F1.4 ASPH 6bit ブラッククローム (復刻版 限定製造500本) + 元箱一式

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

第一世代貴婦人の復刻版 限定製造500本

LEICA ライカ Summilux-M ズミルックス 50mm F1.4 ASPH 6bit ブラッククローム

2015年製 新品同様、元箱一式付属

ご覧いただきありがとうございます。

★LEICA ライカ Summilux-M ズミルックス 50mm F1.4 ASPH 6bit ブラッククロームです。

2015年製 新品同様、元箱一式付属。

1959年、ズミルックス 50mm F1.4は、ズマリットを改良した大口径標準レンズとして登場しました。
その後40年以上にわたって生産が続けられ、ズミクロンと並ぶ戦後のライカを代表する大口径標準レンズです。

ズミルックスの由来は、ラテン語のSumma「最高のもの」と、luxはドイツ語のLuxus「豪華」あるいはラテン語のLux「光」にちなんでつけられたようです。

最高に豪華なレンズ、あるいは最高に光を得るレンズ、いずれもズミルックスにぴったりの名前だと思います。

開放付近でも絞り込んでもシャープな画像を得られるのが特徴で、独特の表現をすると名高いレンズです。

本品は2015年5月に世界限定500本限定発売されたブラッククロームレンズです。真鍮鏡筒にブラッククロームを施したもので、専用のレンズキャップやレンズフードも同様の仕様となっています。

f1.4/50mmレンズの歴史に残る最高傑作。第一世代貴婦人のクラシカルなデザインを反映し、扇形のフォーカスリングと緻密な刻みの入った絞りリングなど、オールドモデルの特色も随所に活かされています。

コレクション向きでもあります。ぜひ、この機会にご入手下さい。

 

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

写真をご覧のように、使用感・経年感はほぼまったくなしです。

内部にもチリホコリ見られず、拭き傷クモリカビはいっさい見当たりません。

撮影結果に影響する問題はもちろん皆無です。

絞りリングスムーズです。羽根の調子も良いです。ピントヘリコイドもグリス切れなく滑らかです。

現商品の動画・写真をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

Voigtlander フォクトレンダー NOKTON ノクトン classic 35mm F1.4 SC VM + 純正フード LH-6

ズミルックス35mmF1.4へのオマージュレンズ Voigtlander フォクトレンダー

記事を読む

no image

LEICA ライカ Elmar エルマー 50mmF3.5 L プラケース付き

バルナック用の定番標準レンズ!★LEICA ライカ Elmar エルマー 50mmF3.5 L外観・

記事を読む

CONTAX コンタックス Carl Zeiss カールツァイス Planar プラナー 45mm F2 T* G

Biogon28mmと並ぶGシリーズの常用レンズ ★CONTAX コンタックス Car

記事を読む

no image

LEICA ライカ バルナック?f 3f レッドダイヤル 1953年

極上品、バルナック型といえばやっぱりコレ!★LEICA ライカ バルナック?f 3f レッドダイヤル

記事を読む

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第2世代 + 純正フード + UVa

ライカの誇る高級レンズ、2代目貴婦人 ★LEICA ライカ Summilux ズミルックス

記事を読む

LEICA ライカ バルナックⅢf 3f BD ブラックダイヤル 1950年製

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックⅢf 3f ブラッ

記事を読む

no image

Leica ライカ M4 中期 123万台 1969年 おまけ付

M型マニュアルライカの最終型!抜群の安定性!★Leica ライカ M4 中期 123万台 1969年

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド 露出計ノブメーター

巻き上げノブに露出計が付いた、便利なアイテム ★HASSELBLAD ハッセルブラッド

記事を読む

no image

LEICA ライカ M2 中初期 外ギザ セルフ無 1958年 Rボタンモデル

Leicaの隠れた歴史の銘機!★LEICA ライカ M2 中初期 外ギザ セルフ無 1958年 Rボ

記事を読む

no image

Leica ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L ニッケル

希少品良上!ライカの初広角レンズ極初期!★Leica ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑