Hasselblad ハッセルブラッド 500Cボディ+ A12マガジン + WLファインダー
中判一眼の不動人気機種セット!
機構・機構ともに良品!A12マガジン、WLファインダー付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Hasselbladハッセルブラッド 500Cボディです。
レンズシャッターを採用し、ストロボが全速に同調するハッセルブラッド500シリーズは、
多くのプロフェッショナルにも愛用されるメカニカルカメラの象徴的存在です。
その不動の地位を築いた500シリーズの魁となった500Cは、
1957年に登場し、その堅牢さと耐久性でいまだに愛用者が多くいらっしゃいます。
ハッセルブラッドのエントリー機や、練習機、サブ機として活用されています。
お探しの方はぜひ、この機会にご入手ください。
常時防湿庫にて保管いたしております。
◆Hasselbladハッセル500C TU75435
ボディー外観はきれいで、
使用感もすくなく、傷汚れなく良好です。
シャッターや幕にも汚れや異常はなく良好な状態です。
動作フィーリングも引っかかり、粘りなく、スムーズで良好です。
バックシャッターも軽快に開閉しており完調ボディです。
きちんとこれまでメンテナンスを繰り返してご使用されてきたと思わしき機体です。
◆ウェストレベルダインダー&フォーカシングスクリーンは純正です。
ファインダー周りもスレや畳み込みや
ロックの異常なく綺麗な状態です。
スクリーンもキレイで、
フォーカシングに難なくクリアです。
スクリーンはノーマルではなく、アキュートの方眼スプリットに付け替えられているようです。
◆A12マガジンも大きな傷汚れや不具合なく良品です。
ただ内外のシリアルが一致しませんが、光漏れなどは発生していません。いちおうご留意ください。
現商品の写真をできるだけ載せましたので、どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、
末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。
整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。
またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 50mmF3.5 L + UVaフィルター
ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 50m
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M 1955年 ドイツ製
地味ではあるものの硬い人気、こだわりのF3.5 ★LEICA ライカ Summaron ブ
-
-
LEICA ライカ C-LUX ライトゴールド + 元箱一式
1型CMOSセンサーと15倍ズームの最先端コンデジ ★LEICA ライカ C-LUX ライ
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロンDR50mmF2 M 前期 メガネ付
良上!定番の人気レンズ!★LEICA ライカ Summicron ズミクロンDR50mmF2 M メ
-
-
LEICA ライカ Leitz Hektor ヘクトール 73mmF1.9 L ブラック&ニッケル
ポートレート用に開発された滲みレンズ、その甘美な描写の魅力 LEICA ライカ Lei
-
-
LEICA ライカ X (Typ113) シルバー 元箱、付属品一式 + 純正ボディケース + フィルター付属
スタイリッシュ&カジュアルなライカの高級コンデジ ★LEICA ライカ X (
-
-
CHIYODA KOGAKU (千代田光学精工) SUPER ROKKOR 5cm f1.8 L
現ミノルタの銘玉。標準オールドレンズ ★CHIYODA KOGAKU (千代田光学精工)
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L
美麗に輝くブルーコーティング!★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 3
-
-
LEICA ライカ MDa 126万番台 1970年製
研究用ライカボディ!★LEICA ライカ MDa 126万番台 1970年製極上美品!もちろん完動品
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中前期型85万番台(OH済)
カメラ史に輝くライカ最高傑作!スプリング式2回巻 LEICA ライカ M3 DS ダブ