LEICA ライカ Summarit-M ズマリット 90mmF2.5 6bit 元箱付
通称『新妻』のエルマリート90mm後継機
★LEICA ライカ Summarit-M ズマリット 90mmF2.5 6bit
良美品。元箱、前後キャップ付属
ご覧いただきありがとうございます。
2007年にElmarit-M 90mm F2.8の後継レンズとして登場した中望遠レンズ、
LEICA ライカ Summarit-M ズマリット 90mmF2.5 6bit(4群5枚構成)です。
携行性に優れるコンパクトなデザインを採用しており、標準50mmより多少長い程度ですので、ズミクロン90mmのようにバッグ内でかさばり重くなることもありません。
開放からスキっとシャープな写りですので、
やわらかでキメ細かいボケを生かすためにも開放中心の使い方になるかとおもいます。
色のりも濃く、近代レンズらしい鮮やかでありつつも、ライカらしい落ち着いた空気感を演出するレンズです。
木・水・金属・布・人物と被写体の質感描写も美しく写し撮ってくれます。
レンジファインダーで使う場合、35mm・50mmの合間に使うアクセントとして、新鮮な画角です。
この機会にぜひ、ご入手下さい。
※写真のカメラボディは装着例です。ボディは付属しません。
常時防湿庫保管いたしております。
外観は使用感もすくなくほぼ美品。本体・キャップ共に綺麗です。(写真・動画参照)
前玉・後玉ともに拭きスレ・キズありません。
レンズ内にもほこりチリなく、
曇りカビ・バルサムなどもなくクリアーです。
上記の写真のとおり、撮影結果に影響する障害は皆無です。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。
ここまでの素晴らしいコンディションの品は貴重です。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、
末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。
整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。
またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 90mmF4 M 1957年(整備済み)
希少な銘玉!光学・外観ともに良上品★LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 90mmF4 M
-
-
LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1937年 ドイツ製
ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第2世代 前期 ツノ付 + 純正フード
スタイリッシュ&希少なツノ付き第2世代 ★LEICA ライカ Summicron ズミ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド ☆503CXi+A12+WL+Planar プラナー CF 80mmF2.8 T*+ワインダーセット
500C/M生産中止から復活した500系モデルにプラナーレンズ! ★Hasselbla
-
-
LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 後期
カナダ製レトロフォーカス設計のレンズ★LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2
-
-
LEICA ライカ Elmar 初期エルマー 35mmF3.5 L ニッケル(OH済)
希少品!ライカの初広角レンズ極初期!★LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド ☆503CW シュリロ正規品 + Winder CW + PME5ファインダー
極美品、500系・Vシリーズ最後にして最上機種 ★Hasselblad ハッセルブラッ
-
-
LEICA ライカ Elmarit エルマー R 180mm F4 3カム
77年製造のコンパクト望遠レンズ ★LEICA ライカ Elmarit エルマー R 18
-
-
CONTAX コンタックス Carl Zeiss Sonnar 85mm F2.8 AEG T* for Y/C
CONTAXファンに評価の高い、ariaにフィットするコンパクトなレンズ ★CONTA
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1953年製(山崎光学&中村光学OH済)
独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum