LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mm F2 沈胴 L(OH済)
公開日:
:
商品入荷です!
銘玉美麗!希少なL型沈胴ズミクロン!
★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mm F2 沈胴 L
専門業者にてOH済(整備表付)、前後キャップ付
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mm F2 沈胴 Lマウントです。
#1266519で、1955年製造のドイツ製です。
前後キャップ付きです。
3月に熊本の中村光学様に依頼して整備(分解清掃、ピント調整、各部グリスアップ)を行なっています。
修理票を付属します。
ズミクロン 50mmF2 沈胴式は、
1954年にM3の誕生と同時に発売された
ドイツ製ズミクロンレンズです。
Summicron ズミクロン 50mmは
発売当時、空気層を作った空気レンズを使用した事でも有名で、
これにより先代のズミタールのコマ収差を良好に補正しました。
驚異的な解像度と色表現性で、
世界中のレンズメーカーの設計時の性能基準を引き上げたと言われ、
ライカのスタンダードであったエルマーを引きずり下ろし、
『ライカと言えばズミクロン』と呼ばしめた
戦後のライカレンズを代表する銘玉です。
1956年に固定鏡胴式が登場したため、
生産本数が少なく希少なレンズです。
良状態の個体をお探しでした方は、この機会に
ぜひご入手下さい。
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫にて保管いたしております。
写真をご覧のように、外観は全体的にスレなど目立たず、アタリ凹みなくキレイです。
前後玉にスレキズ・コーティング剥離などなく綺麗ですが、中玉の縁周辺にそって細かな気泡上の荒れがあります。(動画・写真にははっきり写りませんでした。)
画質には影響はありませんが、あらかじめご留意下さい。
内部にチリホコリ、バルサム切れ、カビくもりはまったく見当たりません。
絞りリングもスムーズです。羽根の調子も良いです。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※M型ライカボディでのご使用もお考えのお客さまは、RAYQUAL(宮本製作所)製の国産L-Mマウントアダプター<<詳しくはこちら>>をオプションで10%割引価格にて同時ご購入いただけます。ぜひお求めくださいませ。
LEICA ライカ M8 デジタル ブラックボディ 元箱、付属品一式 ライカジャパン整備済
公開日:
:
商品入荷です!
美品、ライカ社初の本格的なM型デジタルカメラ!
★LEICA ライカ M8 デジタル ブラックボディ 付属品一式
ライカジャパン整備済(整備表付)、純正バッテリー、チャージャー、ケーブル類、純正ストラップ、元箱付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
圧倒的な存在感で大人気の高級カメラ Leica/ライカ M8 ブラックです。
ライカジャパンにてCCDクリーニング、シャッターユニット交換、など整備済みの固体になります。(整備票が付属します)
M型の良さをそのままに、ライカ社初の本格的なデジタルカメラとして登場したM8です。
レンジファインダーシステムを用いたデジタルカメラで、
精悍なブラックボディはとても高級感があります。
ほぼすべてのMレンズと互換性があるため、
各レンズの特性を活かしたデジタル描写が可能になります。
CCDイメージセンサーはコード化されたレンズ情報を読み込むことにより、
最適な画質を実現します。
また、扱いやすい操作性、本当に必要な機能だけを備えるというこだわり、
無駄を省いた操作部、整然としてわかりやすいメニュー構成になっています。
コレクションのそれぞれの特性を活かしつつ、
デジタル撮影を楽しんでいただけます。
シャッターは電子制御式の金属縦走りで、最高1/8,000秒に対応。
絞り優先では32秒から無段階、マニュアルでは4秒から1/2ステップで設定できます。
バルブ機能も搭載。シンクロ速度は1/250秒。
また、ストロボ調光のM-TTLは、撮影1秒前にプレ発光を行ない、
最適なストロボ出力を決定するM8からの新方式になりました。
巻き上げレバーはなく、シャッターチャージはモーターで行なわれます。
モーターにはノイズを最小限に抑えた摩擦ホイールを使用し、
チャージ時にトルクを安定状態に保つカムディスクを採用。
また、本体のみで秒2コマ、最大10枚までの連続撮影が行なえます。
【主な仕様】
・撮像素子:18×27mmの1,030万画素CCD。
・アスペクト比:3:2
・撮影画角:レンズの焦点距離表記の1.33倍相当
・ISO感度設定:ISO160-2500のマニュアル設定
・最大解像度:3,936×2,634ピクセル(16bitのDNG形式、またはJPEG形式での記録に対応)
・液晶モニター:23万画素 2.5型
・記録メディア:SDメモリーカードで4GBまでをサポート
プロの写真家用のカメラでライカMほど小型のものはありません。
ボディに最高級の材質のみを使用。
高度な生産技術を用い、入念な組み立てを行なうため、
数十年におよぶ確実な動作が可能です。
お探しでした方は
ぜひこの機会にご入手下さい。
※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
バッテリー、チャージャー、ケーブル類、純正ストラップ、元箱付属。
取説類は付属いたしませんのでご注意ください。マニュアルは下記ネット上からダウンロードできます。
LEICA M8 の取扱説明書・マニュアル LEICA M8の使い方、故障・トラブル対処法
全体的コンディションはたいへん良好です。
うっすら使用感あるていどで、アタリヘコミ、傷、塗装の摩耗もありません。
傷つきやすい背面液晶にもスレキズなどありません。
ファインダーもクモリやカビ・汚れなく、
ブライトフレームも、ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。
フレームの欠けはありません。
ピント合わせ、構図決定に障害は皆無です。
他状態は以下↓
ガタ・ネジつぶれありません。
二重像縦ズレありません。
各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
革のはがれはありません。
シャッタースピード安定して正確です。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭などありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
Hasselblad ハッセルブラッド 501C 黒 + Planar プラナー NewC 80mmF2.8 + A12&A24マガジン+ WLファインダー
公開日:
:
商品入荷です!
使いやすい500クラシックの後継機種
★Hasselblad ハッセルブラッド 501C 黒 + Planar プラナー NewC 80mmF2.8 + A12&A24マガジン+ WLファインダー
取説、ストラップ、マガジンx2、フィルター付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Hasselblad ハッセルブラッド 501C 黒 + Planar プラナー NewC 80mmF2.8 + A12&A24マガジン+ WLファインダーその他付属品のセット出品です。
501Cは500クラシックの後継機種で、1994年に発売開始されました。
販売形態は今回出品のセットのように、ボディ+プラナー80mmNewC F2.8+マガジンのセットのみです。
レンズはCFレンズの機能をシンプルに改良した501専用レンズです。
ハッセルブラッドのエントリーモデルとして初心者にも優しいカメラです。
お探しでした方は、この機会にぜひ、ご入手下さい。
常時防湿庫保管です。
◆Hasselblad 501C 17EI12332
ボディー外観はきれいです。
巻き上げ・チャージに異常はなく良好な状態です。
動作フィーリングも引っかかり、粘りなく、スムーズで良好です。
バックシャッターもきれいで軽快に開閉しており完調ボディです。
◆Planarプラナー 80mm NewC F2.8 7501752
写真をご覧のように、
レンズは前玉・後玉ともに非常にキレイです。
拭き傷クモリカビ見当たりません。
撮影結果に影響する問題は皆無です。
シャッターは全速切れており、
速度にも問題は感じられません。低速の粘りもありません。
ヘリコイドは滑らかでスムーズです。
シャッタースピードリングも心地良い階調が得られます。
絞りリングもスムーズです。羽根の調子も良いです。
ほぼ使用感も無く、目に付く傷やヘコミ、
ぶつけたような跡や落下痕ありません。
◆ウェストレベルダインダー&フォーカシングスクリーンは純正です。
ファインダー周りもスレや畳み込みやロックの異常なく
綺麗な状態です。
スクリーンもキレイで、書き込みやゴミ・汚れの付着ありません。
フォーカシングに難なくクリアです。
アキュートマット装着。
◆A12 フィルムマガジン 20EI67431
マガジンの内部は良好です!
外装に革縮みもなく、サビや汚れキズはありません。
A24マガジンがもうひとつ付属します。
(12枚撮りフィルムでも使用できますが、その場合コマ間が不安定になることがあります。)
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、
末永くお使いになるために分解調整・OHなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。
整備代金として税込43,200円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。
またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。
関連記事
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス 2.8F Xenotar クセノタール 80mmF2.8
ローライフレックスの代名詞2.8F!★ROLLEIFLEX ローライフレックス 2.8F Xenot
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 第2世代
カラーフィルムの普及に対応した第2世代 ★LEICA ライカ Summicron ズミ
-
-
LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF2.8 M
奇蹟の極上!希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ!★LEICA ライカ Elmar コーテッドエルマー
-
-
LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1957年 ドイツ製(OH済)
これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機!★LEICA ライカ M3 後期 SS シングルス
-
-
Rollei 35S Sonnar ローライ ゾナー 40mmF2.8 2.8/40 HFT シルバー+フード+ポーチ+取説(独語)
ローライの二眼に並ぶ代表作!高級コンパクト機 ★Rollei 35S Sonnar ロ
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第2世代 前期 ツノ付
スタイリッシュ&希少なツノ付き第2世代 ★LEICA ライカ Summicron
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド 500Cボディ+A12マガジン+WLファインダー
中判一眼の不動人気機種セット!★Hasselblad ハッセルブラッド 500Cボディ+A12マガジ
-
-
LEICAFLEX ライカフレックス SL ブラックペイント
ライツ社製初の一眼レフ「LEICAFLEX」第二弾! ★LEICAFLEX ライカフレック
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CF 120mm F4 T* + フード
ポートレートや風景、花などの近接撮影にも。オールマイティ・レンズ ★Hasselbla
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 L 後期
希少な後期型Lマウント、ブルーコートが美麗★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズ