LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M
公開日:
:
商品入荷です!
銘玉良上!希少な沈胴ズミクロン!
★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M
純正フード、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Leica ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴式 Mマウントです。
#1231953で、1954年製造のドイツ製です。
ズミクロン 50mmF2 沈胴式は、
1954年にM3の誕生と同時に発売された
ドイツ製ズミクロンレンズです。
発売当時、空気層を作った空気レンズを使用した事でも有名で、
これにより先代のズミタールのコマ収差を良好に補正しました。
驚異的な解像度と色表現性で、
世界中のレンズメーカーの設計時の性能基準を引き上げたと言われ、
ライカのスタンダードであったエルマーを引きずり下ろし、
『ライカと言えばズミクロン』と呼ばしめた
戦後のライカレンズを代表する銘玉です。
1956年に固定鏡胴式が登場したため、
生産本数が少なく希少なレンズです。
良状態の個体をお探しでした方は、この機会に
ぜひご入手下さい!
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫にて保管いたしております。
ご覧のとおり外観もうっすら使用感あるていどで、
目立つアタリやキズなど無くオールドレンズとしてたいへん良品といえる品です。
前玉をライトにかざしても拭きスレ見えず、
コーティングの状態も写真の通り美麗です。
後玉も綺麗です。
レンズ内にホコリチリもすくなく、
ごく薄いくもりのほかは、バルサム、カビもいっさいなくクリアーです。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
ピントヘリコイドもなめらかです。
絞り羽等の動作も極スムーズで問題ありません。
油のり、羽の摩耗や傷みありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 50mm F3.5 L型
希少なブルーのコーティングが美麗に輝きます!★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマ
-
-
LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 50mmF3.5 L 戦後
ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド
-
-
ROLLEICORD Ⅴ ローライコード Xenar クセナー75mm F3.5 + 純正フード
ローライフレックスの弟分、コード・シリーズの完成型 ★ROLLEICORD Ⅴ ローライコ
-
-
LEICA ライカ Q (Typ116) ブラック + 革ケース
旅カメラに最高なフルサイズセンサー搭載コンデジ ★LEICA ライカ Q (Typ116)
-
-
LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 21mmF2.8 第2世代 + 純正フード + 保護フィルター + 21mmファインダー
ニュージェネレーションレンズの初期型です。★LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 2
-
-
LEICA ライカ コーテッドエルマーElmar 35mmF3.5 L 1938年
極上!希少レアレンズです!お早めに!★LEICA ライカ コーテッドエルマーElmar 35mmF3
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 40mm F4 FLE T* + フィルター
画角88°超広角レンズ!迫力の前玉は圧巻! ★Hasselblad ハッセルブラッド
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中前期型 85万番台
カメラ史に輝くライカ最高傑作!スプリング式2回巻!★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L 前期(OH済)
戦後ライツが最初に手がけたレンズ★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン
-
-
LEICA ライカ バルナック Ⅲ3 (D3) ブラックペイント 1933年製(整備済み)
距離計を載せた節目のライカD2のバージョンアップ版 ★LEICA バルナック ライカ Ⅲ3