*

LEICA ライカ M4 中期 121万台 1968年

公開日: : 商品入荷です!

M型マニュアルライカの最終型!

★LEICA ライカ M4 中期 121万台 1968年

外観良上・機関極上のお買い得品、革ケース付き

ご覧いただきましてありがとうございます。

外観良上・機関絶好調・ブライトフレーム明るくクッキリ!

LEICA ライカ M4 シルバー 中期型です。

Ernst Leitz Wetzlar GMBH #1213049で、

1968年製造のドイツ製です。

おまけの革ケースがつきます。

M型ライカで最も完成度が高く、

現在においてもなお世界No.1 究極の

レンジファインダーカメラです!

ライカM3の登場で始まるM型ライカは

普及機ながらM2においてそれ以降の

基礎を作り上げM4に至って

M型ライカは完成されたと言われております。

1966年に登場したM4はその仕上がり、

機能、スタイルで他の追従を許さず

最高にして究極のモデルであり、

その完成度はM3以上と言えます!

丁寧で凝った造りや、

操作時の滑らかさや感触など、

全ての面で後継機であるM6はもちろん、

M7以降の現行機も遠く及ばず、

今後もM4を超える逸品は二度と

出ないと言われております。

※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

全体的コンディションは良好です。

うっすら使用感ありますが、大きなアタリ、目立つ傷はありません。

ファインダーも外側からやや汚れ見えますが、

接眼部からは薄いくもり程度です。

ブライトフレームの切り替わりも、ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。

フレームの欠けはありません。バルサム浮きありません。

2重像もくっきりしており、構図決定やピント合わせに難はありません。

巻き上げレバーも型や緩みなく、

小気味良くシャキンシャキンと感触良く操作できます。

ピント合わせ、構図決定に障害は皆無です。

他状態は以下↓

ガタ・ネジつぶれありません。

二重像縦ズレありません。

各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。

シャッタースピード安定して正確です。

シャッター幕にシワ破れ、穴ありません。

内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。

現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M

公開日: : 商品入荷です!

ブルーのコーティングが美麗に輝きます!

★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M

極良個体!Rキャップ付き

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 Mです。

シリアルナンバーは#1290023で1955年の製造。

ドイツ製です。

現代のレンズにはない柔らかな描写で

人気のレンズ、ズマロン 3.5cm F3.5です。

ライツらしさを残しながら、尚且つ、

肌理(きめ)の細かい描写をしてくれます。

次世代のズミクロンほどホンワリせず、

同じズマロンのF2.8よりも柔らかい描写です。

柔らかさの中に、芯のある描写のズマロンのファンは

本当に多く、このレンズの人気は衰えることを知りません。

明るさに無理がないため、収差などは極めて少なく、

絞っても優しい描写をしてくれます。

良状態の個体をお探しでした方は、この機会に

ぜひご入手下さい!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

ご覧のとおり使用感もあまりない美品です。

Rキャップ付き。

前玉・後玉ともに拭きスレ・傷なくキレイです。

コーティングの状態も大変良く美麗です。

チリ・ゴミ・カビはありません。

撮影結果に影響する障害は皆無です。

ヘリコイド、絞り羽等の動作は問題ありません。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

no image

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 前期型 M

最初期型にして最高傑作の標準レンズ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 5

記事を読む

LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 109万番台 1964年 ドイツ製

これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機 ★LEICA ライカ M3 後期 S

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセルブラッド Sonnar ゾナーCF 250mm F5.6 T*

最強ハッセルの望遠銘玉!★Hasselbladハッセルブラッド SonnarゾナーCF250mmF5

記事を読む

no image

LEICA ライカ バルナック Ⅲ3 (D3) ブラックペイント 1930~33年製

距離計を載せた節目のライカD2のバージョンアップ版 ★LEICA ライカ バルナック Ⅲ3

記事を読む

LEICA ライカ M8.2 デジタル ブラックペイント バッテリーx2、チャージャー(+ケーブル類)

赤外写真も楽しめる、ファンの多いAPS-HサイズCCD搭載 ★LEICA ライカ M8

記事を読む

no image

Leicaライカ Tele-Elmarit-M テレエルマリート 90mm/F2.8 第1世代 シルバー

超稀少なファット・テレエルマリート・クローム仕上げ!★Leicaライカ Tele-Elmarit-M

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド Planar プラナー CF ☆ 80mmF2.8 T* シュリロ正規品

ハッセル使いなら必須の標準レンズです! ★Hasselblad ハッセルブラッド Pl

記事を読む

LEICA ライカ Elmar 初期エルマー 35mmF3.5 L ニッケル(中村光学OH済)

希少品!ライカの初広角レンズ極初期! ★LEICA ライカ Elmar エルマー 35mm

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴(中村光学整備済)

定番にして一番人気の白鏡胴! ★HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar

記事を読む

LEICA ライカ Super-Angulon スーパーアンギュロン 21mmF4 L 1st chrome

美麗!ライカレンズ最高峰の希少な広角銘玉!伝説の初代モデル ★LEICA ライカ Supe

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑