LEICA ライカ Super-Angulon スーパーアンギュロン 21mmF4 M
★LEICA ライカ スーパーアンギュロン 21mm F4 M
良美品、前後キャップ付属
ご覧いただきありがとうございます。
レンズ LEICA Super Angulon 21mm F4.0
前後キャップ付きです。
1958年製(シリアルNo.より)
製造本数:5200本
レンズ構成:4群9枚最小絞り:f22
最短撮影距離:0.4m 距離計との連動は1mまでです。
フィルター径:39mm
当時のライツは21mmの広角レンズはなかったため、ドイツのレンズメーカーのシュナイダー社にOEMを依頼したものです。
構成は4群9枚で、1951年にカールツァイスが開発したハッセルブラッド用超広角レンズ「ビオゴン」タイプに属します。
歪曲収差がほとんどなく全画面でシャープ、そして凹レンズの作用によって周辺光量も豊富です。
ぜひ、この機会にご入手下さい。
常時防湿庫にて保管いたしております。
写真をご覧のように、レンズは前後玉ともに非常にキレイです。
内部にもチリホコリ殆ど見られず、傷・クモリカビは見当たりません。
前玉からライトに透かしても拭きスレなど見えません。
よくみられるコバ落ちやバルサム剥離もありません。
撮影結果に影響する問題は皆無です。
絞りリングもスムーズです。羽根の調子も良いです。
外観の使用感もなく、大きな傷アタリなどは見当たりません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ CL+Summicron-C ズミクロン-C 40mmF2+Elmar-C 90mmF4 セット
外観・光学とも極上品!40mm+90mmが楽しめるコンパクトライカ!★LEICA ライカ CL+Su
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド FlexBody フレックスボディ 付属品多数
ベローズ内蔵でアオリ機能を追加 ★Hasselblad ハッセルブラッド FlexBo
-
-
LEICA ライカ CL M-Rokkor-QF ロッコール 40mmF2 、M-Rokkor 90mmF4 SET
40mmが楽しめる露出計付コンパクトライカ! ★LEICA ライカ CL M-Rokkor
-
-
LEICA ライカ MP 0.72 シルバー 元箱、付属品一式
ライカM型、最後のフィルムモデル ★LEICA ライカ MP 0.72 シルバー
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第1世代 前期 逆ローレット M + 純正フード
極上!貴婦人と称される工業芸術品 LEICA ライカ Summilux ズミルックス
-
-
LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万台 1975年 50周年記念モデル
M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万台
-
-
LEICA ライカ バルナック?f 3f RD レッドダイヤル 1952年
極上品、バルナック型といえばやっぱりコレ!★LEICA ライカ バルナック?f 3f レッドダイヤル
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 M 1956年製
独特のフレアと柔らかいグルグルボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ S
-
-
LEICA ライカ M9 デジタル 18.0 MP ブラックペイント 元箱、付属品一式
極美品!M型の系譜を受け継ぐライカ現行デジタル!★LEICA ライカ M9 デジタル 18.0 MP
-
-
LEICA ライカ Elmarit エルマリート R 90mm F2.8 3カム Type1
活用幅広い高実用性90mmレンズ ★LEICA ライカ Elmarit エルマリート