LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M 1955年 ドイツ製
★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M
前後キャップ付き
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 Mです。
シリアルナンバーは#1273260で1955年の製造。ドイツ製です。
現代のレンズにはない柔らかな描写で人気のレンズ、ズマロン 3.5cm F3.5です。
ライツらしさを残しながら、尚且つ、肌理(きめ)の細かい描写をしてくれます。
次世代のズミクロンほどホンワリせず、同じズマロンのF2.8よりも柔らかい描写です。
柔らかさの中に、芯のある描写のズマロンのファンは本当に多く、このレンズの人気は衰えることを知りません。
明るさに無理がないため、収差などは極めて少なく、絞っても優しい描写をしてくれます。
このズマロン35mmF3.5Mの製造当時に発売されていたライカM3には、35mmの視野枠(ブライトフレーム)が装備されていなかったため、50mmの視野枠が表示される仕様になっています。
このため以降発売された35mm視野枠を装備したM2やM4でも50mmの視野枠が表示されますので、あらかじめご留意くださいませ。
※M2以降のボディでも35mm枠が表示されるように、整備調整をご希望いただける場合はオプションより「整備後のお渡し」をご選択ください。
良状態の個体をお探しでした方は、この機会にぜひご入手下さい!
常時防湿庫にて保管いたしております。
ご覧のとおりやや使用感みられすものの、目につくスレアタリなどはない良品です。
前後キャップ付き。
レンズは前玉・後玉ともに拭きスレ・傷なくキレイです。
コーティングの状態も大変良く美麗です。
中玉に曇り、バルサム・チリ・ゴミ・カビはありません。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
ヘリコイド、絞り羽等の動作は問題ありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム
希少レアレンズ!お早めに!★LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M OH済・山崎研磨 + UVaフィルター
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン!★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2
-
-
P.Angenieux アンジェニュー 90mm F2.5 Type Y1 L フランス製
パリの伝説的レンズメーカー。気分はフランス映画! ★P.Angenieux アンジェニュー
-
-
LEICA ライカ M2 後期 セルフタイマー付 1965年 ドイツ製
Leicaの隠れた歴史の銘機! ★LEICA ライカ M2 1965年 ドイツ製 良
-
-
LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1937年 ドイツ製(OH済)
希少な極上品!ライツ社初めての大口径レンズ★LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2
-
-
Rolleiflex Standard ローライフレックス スタンダード 3.5 (Model 622 type3) Tessar テッサー 75mmF3.5
120フィルムになった最初のローライフレックス ★Rolleiflex Standard
-
-
HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 + メタルフード
定番にして一番人気の白鏡胴! ★HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第2世代 + 純正フード
ライカの誇る高級レンズ、2代目貴婦人 ★LEICA ライカ Summilux ズミルックス
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン R 50mmf2.0 3カム + 純正メタルフード + 前後キャップ
美麗コーティングの鉄板標準レンズ ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン
-
-
LEICA ライカ Tele-Elmarit-M テレエルマリート 90mmF2.8 第1世代 クローム シルバー FAT ファットタイプ
通称『FAT ファット』希少なクローム仕上げ ★LEICA ライカ Tele-Elma