LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M 1958年 ドイツ製 整備済
★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M
整備済、前後キャップ付き
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 Mです。
シリアルナンバーは#1563756で1958年の製造。ドイツ製です。
現代のレンズにはない柔らかな描写で人気のレンズ、ズマロン 3.5cm F3.5です。
ライツらしさを残しながら、尚且つ、肌理(きめ)の細かい描写をしてくれます。
次世代のズミクロンほどホンワリせず、同じズマロンのF2.8よりも柔らかい描写です。
柔らかさの中に、芯のある描写のズマロンのファンは本当に多く、このレンズの人気は衰えることを知りません。
明るさに無理がないため、収差などは極めて少なく、絞っても優しい描写をしてくれます。
このズマロン35mmF3.5Mの製造当時に発売されていたライカM3には、35mmの視野枠(ブライトフレーム)が装備されていなかったため、50mmの視野枠が表示される仕様になっています。
このため以降発売された35mm視野枠を装備したM2やM4でも50mmの視野枠が表示されますので、あらかじめご留意くださいませ。
※M2以降のボディでも35mm枠が表示されるように、整備調整をご希望いただける場合はオプションより「整備後のお渡し」をご選択ください。
良状態の個体をお探しでした方は、この機会にぜひご入手下さい!
常時防湿庫にて保管いたしております。
ご覧のとおり使用感も見られず、スレアタリなどはない良美品です。
レンズは前玉・後玉ともに拭きスレ・傷なくキレイです。コーティングの状態も大変良く美麗です。
中玉にも曇り・バルサム・チリ・ゴミ・カビはありません。
ヘリコイド、絞り羽等の動作は問題ありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第1世代 後期 M + UVaフィルター + 専用フード
その美しいルックスから「貴婦人」と称される工業芸術品 LEICA ライカ Summilux
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1953年 ドイツ製
独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代+ 純正フード、UVaフィルター
希少銘玉!とろける「クセ玉」「滲みレンズ」! ★LEICA ライカ Summilux ズミ
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M 1954年製
銘玉良品、定番のオールドレンズ、沈ズミ ★LEICA ライカ Summicron ズミ
-
-
LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2.5 L ニッケル
ライカ初期の大口径標準レンズ ★LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1953年 ドイツ製 UVフィルター + おまけフード
独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum
-
-
LEICA ライカ M7 ブラッククローム 0.85 + 取説類
銀塩M型ライカ最終型、絞り優先AE可能 ★LEICA ライカ M7 0.85 ブラック
-
-
LEICA ライカ VARIO-ELMAR-R バリオエルマー 28-70mm F3.5-4.5 ROM
高コントラスト、実力定評の逸品です ★LEICA ライカ VARIO-ELMAR-R バリ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド ☆500C/M+A12マガジン+WLファインダー+Planar プラナー CF80mmF2.8 T*
500cを改良した「モディファイド」バージョンに標準CFレンズ!★Hasselblad ハッセルブラ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 40mm F4 FLE T* + フィルター
画角88°超広角レンズ!迫力の前玉は圧巻! ★Hasselblad ハッセルブラッド