*

LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L 最初期ノンコート(関東カメラ整備済み)

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

ライカ初の広角レンズ!初期ノンコート、クローム仕上げ

★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 35mmF3.5 L

関東カメラ整備済(整備票付属)、前後キャップ付

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 35mmF3.5 Lマウントです。

シリアル#356649 1937年 ドイツ製造です。

ライカ最初の広角レンズです。

初期タイプのノンコートレンズ、クローム仕上げで、無限遠ストッパーが付いています。

非常に小型・コンパクトなレンズで、

カメラに装着すると1.5センチしか出っ張らず、

重量も約110グラムしかありません。

ちょうど沈胴式の50ミリエルマーを沈胴させた状態とよく似ています。

距離表示はメートルで、最短撮影距離1メートルです。

絞りは旧式の大陸系列で、F3.5、F4.5、F6.3、F9、F12.5、F18と表示されています。

フィルターサイズはA36(またはE19)を使用します。

約80年前のたいへん古いレンズです。

お探しでした方は、

この機会に是非どうぞ!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

写真をご覧のように使用感はやや見えるものの、経年感は見られず、ほぼ良品です。

レンズの状態もよく、前玉後玉キレイで拭きスレ・キズありません。

カビくもりももちろんありません。

ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。

絞り羽の油のりや傷みありません。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

※M型ライカボディでのご使用もお考えのお客さまは、RAYQUAL(宮本製作所)製の国産L-Mマウントアダプター<<詳しくはこちら>>をオプションで10%割引価格にて同時ご購入いただけます。ぜひお求めくださいませ。

関連記事

LEICA ライカ M Monochrom(typ 246)モノクローム デジタル ブラック 付属品一式

モノクロ派“やみつき”の異色レンジファインダー機、CMOS搭載の第2世代 ★LEICA

記事を読む

LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1936年 ドイツ製

ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C50mmF4 白鏡胴

機構・光学ともに良上!カールツァイスの最もポピュラーな広角レンズ!★Hasselblad ハッセルブ

記事を読む

Leica ライカ Summicron ズミクロンR 50mmF2 3カム (3-CAM) フード組込

美麗コーテイィングの鉄板標準レンズ ★Leica ライカ Summicron ズミクロ

記事を読む

LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム

標準としても使える便利で人気なマクロレンズ ★LEICA ライカ MACRO-ELMARI

記事を読む

LEICA ライカ CL M-Rokkor-QF ロッコール 40mmF2 、M-Rokkor 90mmF4 SET

40mmが楽しめる露出計付コンパクトライカ! ★LEICA ライカ CL M-Rokkor

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセルブラッド S-Planar S-プラナー C135mmF5.6 nonT* ベローズ・シェード付

極上希少な高解像度マクロレンズnonT*★Hasselblad ハッセルブラッド S-Planar

記事を読む

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期(ver.2)中村光学OH済

希少銘玉!とろける「クセ玉」 ★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35m

記事を読む

no image

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第2世代

極上!ライカの誇る高級レンズ!★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4

記事を読む

no image

Leica ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M

銘玉良上!希少な沈胴ズミクロン!★Leica ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1953年製

独特のフレアと柔らかいグルグルボケ、質感が持ち味のオールドレンズ

LEICAFLEX ライカフレックス SL ブラックペイント + ELMARIT-R エルマリート 35mm F2.8 2nd 3カム 希少元箱、取説付

ライツ社製一眼レフの第二弾&コスパ最高描写の広角 ★

Rollei 35 S Sonnar ローライ ゾナー 40mmF2.8 2.8/40 HFT シルバー+ストラップ

ローライの二眼に並ぶ代表作!高級コンパクト機 ★Rollei

LEICA ライカの人気一眼レフ R8 ブラック

LEICA ライカのオリジナル設計。人気一眼レフ! ★LEI

LEICA ライカ Tele-Elmarit-M テレエルマリート 90mmF2.8 前期 M FATタイプ + UVフィルター

通称『FAT ファット』と呼ばれる人気モデル ★LEICA

→もっと見る

    PAGE TOP ↑