LEICA ライカ M4 中期 120万台 1970年製 ドイツ製
★LEICA ライカ M4 中期 120万台 1970年製 最初期 ドイツ製
良美品。Bキャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ M4 シルバー 中期型です。
Ernst Leitz Wetzlar GMBH #1270171で、
1970年製造のドイツ製、使用感の少ない美品です。
M型ライカで最も完成度が高く、現在においてもなお世界No.1 究極のレンジファインダーカメラです!
ライカM3の登場で始まるM型ライカは普及機ながらM2においてそれ以降の基礎を作り上げM4に至って
M型ライカは完成されたと言われております。
1966年に登場したM4はその仕上がり、機能、スタイルで他の追従を許さず、最高にして究極のモデルであり、
その完成度はM3以上と言えます!
丁寧で凝った造りや、操作時の滑らかさや感触など、
全ての面で後継機であるM6はもちろん、M7以降の現行機も遠く及ばず、
今後もM4を超える逸品は二度と出ないと言われております。
良状態をお探しでした方は、この機会に是非ご入手くださいませ。
常時防湿庫保管いたしております。
全体的コンディションは良好です。
外観は使用感・経年感も少なく、美品といっていいレベルです。細かなスレなどのほかは目につくアタリヘコミなどは見えません。
ファインダー、二重像コントラスト強く、ブライトフレームの切り替わりも、ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。
フレームの欠けはありません。曇りカビ・バルサム浮きありません。縦ズレありません。
ピント、構図決定などの視認性に問題はありません。
巻き上げレバーもガタや緩み・悪感触などなく、小気味良くシャキンシャキンと感触良く操作できます。
ガタ・ネジつぶれありません。各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
シャッタースピード安定して正確です。シャッター幕に汚れ・破れありません。
革の欠けなし。内部にもサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。
現商品の画像・動画をできるだけ載せましたので、客観的にご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド S-Plannar S-プラナーC120mm F4 nonT* 白鏡胴(中村光学整備済)
近距離撮影に逸品の描写クオリティ! ★Hasselblad ハッセルブラッド S-Pl
-
-
LEICA ライカ M2 セルフタイマー無し 1959年 ドイツ製
Leicaの隠れた歴史の銘機 ★LEICA ライカ M2 セルフタイマー無し 1959年
-
-
Leica ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M
銘玉良上!希少な沈胴ズミクロン!★Leica ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2
-
-
LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 24mm F2.8 ASPH + 純正フード + UVaフィルター + 元箱
潤いと諧調性が特徴の超広角 ★LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 2
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mm F2 第2世代 後期ツノ無し(第3世代) M 6枚玉
ズミクロンの中のズミクロンと言われる名作 ★LEICA ライカ Summicron ズミク
-
-
LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L 初期ノンコート + フィルター
ライカ初の広角レンズ!初期ノンコート、クローム仕上げ ★LEICA ライカ Elmar
-
-
Leica ライカ 50mm ビューファインダー SBOOI/12015
肉眼より明るく見えるファインダー!★Leica ライカ 50mm ビューファインダー SBOOI/1
-
-
Leica ライカの人気一眼レフ R7
Leica ライカの人気一眼 R型の完成形!★Leica R7クリスマス☆フェア!完動品!電池付!ご
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン DR 50mmF2 M 後期 メガネ付
精巧な工業芸術レンズ! ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン DR 50m
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 第4世代 フード組込 ブラック[6bit] + ポーチ
歴代ズミクロン50mm最高レベルの描写と美しいボケ ★LEICA ライカ Summicro