LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L 初期ノンコート
ライカ初の広角レンズ。初期ノンコート、クローム仕上げ
★LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L
外観・光学ともに良品。前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 Lマウントです。
シリアル#451996 1938年 ドイツ製造です。
ライカ最初の広角レンズです。
初期タイプのノンコートレンズ、クローム仕上げで、無限遠ストッパーが付いています。
非常に小型・コンパクトなレンズで、
カメラに装着すると1.5センチしか出っ張らず、
重量も約110グラムしかありません。
ちょうど沈胴式の50ミリエルマーを沈胴させた状態とよく似ています。
距離表示はメートルで、最短撮影距離1メートルです。
絞りは旧式の大陸系列で、F3.5、F4.5、F6.3、F9、F12.5、F18と表示されています。
フィルターサイズはA36(またはE19)を使用します。
約80年前のたいへん古いレンズです。
お探しでした方は、
この機会に是非どうぞ!
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
写真をご覧のようにうっすら使用感、経年感あるのみの美品といってよいと思います。
レンズの状態もよく、前玉後玉キレイで拭きスレ・キズありません。
くもりカビや汚れはありません。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。
絞り羽の油のりや傷みありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、
末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。
整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。
またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。
※M型ライカボディでのご使用もお考えのお客さまは、RAYQUAL(宮本製作所)製の国産L-Mマウントアダプター<<詳しくはこちら>>をオプションで10%割引価格にて同時ご購入いただけます。ぜひお求めくださいませ。
関連記事
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Planar プラナー CF 80mmF2.8 T*(中村光学OH済)+ Hood + UV-SKY
ハッセル使いなら必須の標準レンズです ★Hasselblad ハッセルブラッド Plana
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M(中村光学OH済)
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 70万番台
カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少なM3製造初年度の最初期型 ★LEICA ライカ M
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mm F2 第2世代 後期ツノ無し(第3世代) M 6枚玉
ズミクロンの中のズミクロンと言われる名作 ★LEICA ライカ Summicron ズミク
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス 2.8F Planar プラナー 80mmF2.8+革ストラップ他
ローライフレックスの代名詞2.8F、プラナーレンズ搭載 ★ROLLEIFLEX ローライフ
-
-
【委託】LEICA ライカの人気一眼レフ R8 ブラック
LEICA ライカのオリジナル設計。人気一眼レフ! ★LEICA ライカの人気一眼レフ R
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 L 後期
希少な後期型Lマウント、ブルーコートが美麗★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズ
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 M 1955年製(中村光学整備済)+UVフィルター
独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M 1954年 ドイツ製
地味ではあるものの硬い人気、こだわりのF3.5 ★LEICA ライカ Summaron
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第3世代 M + UVa + 純正フード
外観光学ともに極上!カナダ製第3世代 ★LEICA ライカ Summicron ズミク