LEICA ライカ Leitz Hektor ヘクトール 28mmF6.3 2,8cm 1:6,3 広角
ライカ初期の希少広角レンズ
★LEICA ライカ Leitz Hektor ヘクトール 28mmF6.3 2,8cm 1:6,3 広角
良品、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Leitz Hektor ヘクトール 28mmF6.3です。
#336808 1936年のドイツ製です。
ライカレンズのなかでも最も小さいレンズです。
発売開始は1935年、以後20年間にわたり作られただけ名レンズですが、
総製造本数はわずか9700本程と、
広く知られたレンズであるにもかかわらず、現存し流通する数は少ないようです。
サイズは、全長12.5mm×最大径47mm、重量104gという極めてコンパクト。
フードやファインダーとともにボディに装着したときのスタイルがかわいらしく、
M型ライカにMLリングを介してセットするとまるで
ボディーキャップだけをつけたボディーのようにまとまりがあります。
開放はF6.3とけっして明るくないものの、
むしろ現在のシャープな28mmでは到底表現できない描写性能を
発揮する銘レンズといわれています。
ぜひこの機会にご入手下さい。
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
ご覧のとおり外観は年代のわりに使用感も少なく、綺麗です。
写真のようにアタリ、キズ、歪みやガタ、メッキの摩耗などはありません。
前玉後玉ともに拭きスレなしでキレイ。
ごく薄い曇りとチリのほかはカビ・バルサムもなし。
極端な逆光状態等でなければ、撮影結果に影響する障害はありません。
絞り羽等の動作も問題ありません。
ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。
年代的に良品といえるレベルですが、あくまでもオールド・クラックレンズですので新品?状態をご希望する方はご遠慮ください。
現商品の写真をできるだけ載せましたので、どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、
末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。
整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。
またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。
※M型ライカボディでのご使用もお考えのお客さまは、RAYQUAL(宮本製作所)製の国産L-Mマウントアダプター<<詳しくはこちら>>をオプションで10%割引価格にて同時ご購入いただけます。ぜひお求めくださいませ。
関連記事
-
-
HASSELBLAD ハッセルブラッド コンバーター CONVERTER 2XE (20605)
★HASSELBLAD ハッセルブラッド コンバーター CONVERTER 2XE (20605)新
-
-
LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 21mmF2.8 第1世代 前期
ニュージェネレーションレンズの初期型です。★LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 2
-
-
ROLLEIMAGIC II ローライマジック II Xenar 75mm F3.5
ニ眼レフでは初の自動露出(EE)搭載 ★ROLLEIMAGIC II ローライマジック I
-
-
LEICA ライカ M4 中期 120万台 1968年(OH済)
M型マニュアルライカの最終型!★LEICA ライカ M4 中期 120万台 1968年専門業者にてO
-
-
Voigtlander フォクトレンダー NOKTON ノクトン 50mm F1.5 Aspherical VM + 純正フード
癖のない極めて優等生なレンズ。大きなボケの中でも質感を残す力強い解像力。 Voigtl
-
-
Voigtlaender フォクトレンダー COLOR-SKOPAR カラースコパー 35mm f2.5 PⅡ VM + 元箱 + 純正フード
コンパクトながらも高性能!コストパフォーマンス抜群 ★Voigtlaender フォクトレ
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス 3.5F Planar プラナー 75mmF3.5 + 純正革ケース + ストラップ
王道の2.8より、マニアに人気のあるローライ! ★ROLLEIFL
-
-
Leica ライカ Summilux-R ズミルックス 80mmF1.4 ROM フード組込 + 元箱・付属品一式 + UVaフィルター
柔らか甘め描写の大口径レンズ★Leica ライカ Summilux-R ズミルックス 80mmF1.
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中前期型86万番台(中村光学OH済)
カメラ史に輝くライカ最高傑作!スプリング式2回巻 LEICA ライカ M3 DS ダブ
-
-
LEICA ライカ M2 セルフタイマー無し 1959年 ドイツ製
Leicaの隠れた歴史の銘機 ★LEICA ライカ M2 セルフタイマー無し 1959年