*

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 T* 白鏡胴

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

超希少な白玉T*コーティングです。

★HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 T* 白鏡胴

外観・光学ともに良品。純正フィルター、前後キャップ付き

ご覧いただきありがとうございます。

ハッセルブラッドの標準Cタイプレンズ、

カールツァイス プラナー80mm/f2.8T*です。

Cタイプレンズは、ハッセルブラッド500シリーズの1番始めの機種、

500Cに供給されるシリーズとして登場したレンズです。

レンズシャッタータイプであり、「C」というのもシャッターを意味する

「COMPUR」の頭文字から付けられています。

その特徴は次世代レンズでは見られなくなった、

旧レンズらしい重厚感と、

シャッタースピードと絞り値を同時に変更できることで、

そこがまたこのハッセルブラッドというアナログカメラの

面白さの1つではないでしょうか。

この80mmというレンズは中判カメラでは標準タイプになります。

その中でもこちららの白玉はそのレトロ感もあって、

後から出る黒玉以上に人気です。

その中でもこちらは、希少な1、2を争う人気のレンズ「白玉T*」です。

いまやカールツァイスレンズの代名詞とも言えるTスターコーティングも80mm発売当時にはまだ見られず、

それが出てくる頃にはこのプラナー80mmも黒鏡胴へと変わるため、

「白玉T*」は非常にわずかな期間しか存在せず、ゆえにレア玉としてマニアの間で貴重とされています。

状態もきっとご満足いただける、良上品です。

良状態をお探しでした方は、

この機会に是非どうぞ!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

写真をご覧のように、レンズは前後玉ともに非常にキレイです。

内部にチリホコリ、バルサム、クモリカビは見当たりません。

撮影結果に影響する問題は皆無です。

シャッターは全速切れており、速度にも問題は感じられません。

ヘリコイドは滑らかでスムーズです。

シャッタースピードリングも心地良い階調が得られます。

絞りリングもスムーズです。羽根の調子も良いです。

外観はうっすら使用感のみで、

文字薄れ、アタリヘコミなどはありません。(写真・動画参照)

現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、

末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。

整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。

またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。

関連記事

Hasselblad ハッセルブラッド ☆ 553ELX + PME3プリズムファインダー

503CXベースのモータドライブ搭載モデル ★Hasselblad ハッセルブラッド ☆

記事を読む

no image

LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム

希少レアレンズ!お早めに!★LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート

記事を読む

no image

LEICA ライカ Elmar ブルーエルマー 50mmF2.8 L

希少!美麗な青紫コーティングレンズ!!★LEICAライカ Elmar ブルーエルマー 50mmF2.

記事を読む

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第1世代 前期 M + 純正フード

貴婦人と称される工業芸術品 LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50m

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド 500Cボディ+ A12マガジン + WLファインダー

中判一眼の不動人気機種セット! ★Hasselblad ハッセルブラッド 500Cボデ

記事を読む

LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L ニッケル 1935年 ドイツ製

希少な良品!ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ Summar ズマール

記事を読む

LEICA ライカ C-LUX ライトゴールド + 元箱一式

1型CMOSセンサーと15倍ズームの最先端コンデジ ★LEICA ライカ C-LUX ライ

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 60mmF3.5 T*

ハッセルユーザー必携のレンズです!★Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディス

記事を読む

LEICA ライカ M6 クラシック ブラック 0.72 1997年 ドイツ

M型史上もっとも売れたロングセラー機 ★LEICA ライカ M6 クラシック ブラック 0

記事を読む

LEICA ライカ Summilux-M ズミルックス 50mm F1.4 ASPH 6bit ブラッククローム (現行モデル) + 元箱一式

優れた質感再現と甘美なボケ感を堪能 LEICA ライカ Summilux-M ズミルックス

記事を読む

LEICA ライカ M3 SS シングルストローク改 75万番台 1955年 ドイツ製

カメラ史に輝くライカ最高傑作、初期型のSS改 ★LEICA

LEICA ライカ バルナック IIIg 3g 1959年 バルナックライカの最終型

バルナック型人気の最終型 ★LEICA ライカ バルナック

LEICA ライカ 希少 バルナックライカボディ IIIb 3b 1938年製

最後の真鍮製バルナックライカ ★LEICA バルナックライカ

LEICA ライカ SUPER-ELMAR-S スーパーエルマー 24mm F3.5 ASPH 11054 + 元箱一式付属

35mm換算19mmのライカS超広角レンズ! ★LEICA

LEICA ライカ APO MACRO-SUMMARIT-S アポマクロズマリット 120mm F2.5 (11070) + 元箱一式付属

マクロ域までカバーするライカS中望遠レンズ ★LEICA ラ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑