*

LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2.5 L ニッケル

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

2015-12-21-15.47.40

ライカ初期の大口径標準レンズ

★LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2.5 L ニッケル

前後キャップ付属

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ヘクトール Hektor 50mm/f2.5 Lマウントです。

Ernst Leitz Wetzlar Hektor 5cm 1:2.5 L

#121210 1932年ごろ製造。

ライカレンズの中でも大変古いヘクトール 50mm/f2.5 です。

初期モデルのニッケル仕上げとなります。

ライカ発売当初の標準レンズと言えばまず第一に”Elmar エルマー”ですが、その次に登場した標準レンズがこの”Hektor ヘクトール”です。

F3.5と暗い”Elmar”に替わってF2.5を達成した本レンズは当初はハイスピードレンズとして宣伝されましたが、

1933年のより明るいF2.0の”Summar”の登場で少々影が薄くなってしまったレンズでもあります。

生産本数もそれほど多くなく、1931年から製造開始と古いレンズのため探すとなかなか見つかりませんが、

そのオールドレンズらしい柔らかな描写にファンも多いレンズです。

モノクロームとの相性は抜群です。

戦前のレンズですので、本来ノンコーティングのレンズですが、おそらく戦後ライツによりコーティングを施されたかレンズを交換されたと思われます。
(戦後ライツはバルナックボディのバージョンアップやレンズ改造のメンテナンスを受け付けていました。)

コーティングによりフレアが防止される効果があります。

お探しでした方は、ぜひこの機会にご入手下さい。

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

ご覧のとおり外観もやや使用感と経年感あるていどで、

目立つアタリやキズなど無くオールドレンズとしてたいへん良品といえる品です。

前玉後ろ玉ともに拭きスレや傷はほぼなく綺麗です。

レンズ内にホコリチリもなく、バルサム、カビもありません。(画像・動画参照)

ピントヘリコイドもなめらかです。

絞り羽等の動作も極スムーズで問題ありません。

油のり、羽の摩耗や傷みありません。

コレクション品としても、大変価値のある希少なレンズです。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、

末永くお使いになるために分解清掃・グリスアップなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。

整備代金として税込27,000円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。

またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。

※ミラーレス一眼デジタル、M型ライカボディでのご使用もお考えのお客さまは、RAYQUAL(宮本製作所)製の国産L-Mマウントアダプター<<詳しくはこちら>>をオプションで10%割引価格にて同時ご購入いただけます。ぜひお求めくださいませ。

関連記事

no image

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第3世代 M

光学極上!カナダ製第3世代★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第3世

記事を読む

ROLLEIFLEX ローライフレックス 3.5F (type 3)Xenotar クセノタール 75mmF3.5(中村光学OH済)

2.8Fと人気を二分する3.5Fのレアなクセノタールモデル ★ROLLEIFLEX ロ

記事を読む

no image

HASSELBLAD ハッセルブラッド Extension エクステンションチューブ 32E (40655)

希望する拡大度を得るために!★HASSELBLAD ハッセルブラッド Extension エクステン

記事を読む

LEICA ライカ M9-P デジタル ブラックペイント(新型CCD交換済)

根強い人気のM型フルサイズCCD搭載機、プロ仕様モデル ★LEICA ライカ M9-P デ

記事を読む

no image

LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 70万番台(OH済)

カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少なM3製造初年度の最初期型★LEICA ライカ M3 DS ダブル

記事を読む

LEICA ライカ バルナック Ⅲ3 (D3) ブラックペイント(DⅡ改)

距離計を載せた節目のライカ ★LEICA ライカ バルナック Ⅲ3 (D3) ブラック

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L 1955年 ドイツ製

銘玉良品!沈ズミと親しまれる定番レンズ ★LEICA ライカ Summicron ズミ

記事を読む

KONICA コニカ M HEXANON ヘキサノン 28mm F2.8 + 元箱一式 + フード

本家エルマリートに匹敵するといわれる高評価レンズ ★KONICA コニカ M HEXANO

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド A12 Magazine マガジン 後期型 スライドキーパー付

6x6マガジン新式 ★HASSELBLAD ハッセルブラッド A12 Magazine

記事を読む

LEICA ライカ Tele-Elmarit-M テレエルマリート 90mmF2.8 第1世代 クローム シルバー FAT ファットタイプ

通称『FAT ファット』希少なクローム仕上げ ★LEICA ライカ Tele-Elma

記事を読む

no image
LEICA ライカ Super-Angulon スーパーアンギュロン 21mmF4 M 1st chrome

美麗!ライカレンズ最高峰の希少な広角銘玉!伝説の初代モデル

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 第2世代 + 純正フード

カラーフィルムの普及に対応した第2世代 ★LEICA ライカ

ROLLEIFLEX ローライフレックス 4×4 ベビーローライ+革ストラップ、純正フード

女子にも人気!?ベスト判二眼レフ ★ROLLEIFLEX ロ

LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム 純正フード付

標準としても使える便利で人気なマクロレンズ ★LEICA ラ

LEICA ライカ Summicron ズミクロン DR 50mmF2 M 前期 メガネ欠品

レンジファインダーの苦手とする接写を可能にした精巧な工業芸術レンズ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑