*

LEICA ライカ バルナックⅢf 3f BD ブラックダイヤル 1951年製

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

2015-11-07-17.51.04

バルナック型といえばやっぱりコレ!

★LEICA ライカ バルナックⅢf 3f ブラックダイヤル 1951年製

Bキャップ付属

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ Ⅲf BD ブラックダイヤルです。

Ernst Leitz Wetzlar GMBH #569501で、

シリアルから判断すると1951年製造のドイツ製です。

Ⅲf型はバルナックライカでは、最も多く製造されました、

バルナック型といえば、

このモデルを想像することが多くなっています。

Ⅲfのfは、フラッシュのfで、

その名の通り、ブラッシュバルブが使えるように、

シンクロ接点がつけられたモデルです。

今回出品のモデルは、

バルバック型Ⅲfの後期型で、

フラッシュバルブのガイドナンバーが黒で

いわゆるブラックダイヤル(BD)と呼ばれます。

シンプルなセルフタイマーなしの

大変お買い得のモデルです!

家が一軒買えると言われたくらい高価だった

ライツ時代の趣と歴史を感じさせる品です。

ぜひこの機会にご入手下さい。

※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

写真でご覧のようにうっすら経年感はありますが、

大きなアタリ・キズはありません。

ビューファインダー(画角窓)もカビ・汚れなく、

気持ちよくクッキリ見えます。

レンジファインダー(距離窓)もカビなく、

ピント合わせに難はありません。

他状態は以下↓

ガタ・ネジつぶれありません。

グッタペルカの浮き・剥がれありません。

ファインダーバルサム浮きありません。

二重像縦ズレありません。

各操作部、ツマミ、大きなガタや狂いありません。

シャッタースピード安定して正確です。

シャッター幕に汚れ・破れありません。

内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。

現商品の写真をできるだけ載せましたので

どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

※現状のままでも十分撮影に使える機材ですが、

末永くお使いになるために分解調整・OHなどの整備後にお渡しをご希望の場合は、オプションよりお選びください。

整備代金として税込43,200円と、整備業者様への往復送料を含めた整備依頼手数料として5,000円を頂いております。

またお渡しまで3週間ほどのお時間を頂きますが、ご了承くださいませ。

関連記事

no image

Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 40mm F4 FLE T*

画角88°超広角レンズ!迫力の前玉は圧巻!★Hasselblad ハッセルブラッド Distagon

記事を読む

PHASE ONE フェーズワン P20+ Hasselblad ハッセルブラッド用中判デジタルバック + ハードキャリーボックス

背面液晶モニター装備。コスパ最高の中判デジタルツール PHASE ONE フェーズワン P

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1953年製(中村光学OH済)

独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド ☆500C/M+A12マガジン+WLファインダー+Planar プラナー C80mmF2.8 T*

500cを改良した「モディファイド」バージョンに標準Cタイプレンズ ★Hasselblad

記事を読む

no image

LEICAライカ Elmarit-R エルマリート 35mmF2.8 E55 3カム

素直な描写の一眼用第2世代エルマリート35mm★LEICAライカ Elmarit-R エルマリート

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C 60mm/F3.5 T*

西ドイツの銘玉、希少なCタイプ60mm!★Hasselblad ハッセルブラッドDistagon デ

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CF 120mm F4 T*

ポートレートや風景、花などの近接撮影にも。オールマイティ・レンズ 【委託】★Hasselb

記事を読む

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期(ver.2)+ 純正フード

希少銘玉!とろける「クセ玉」 ★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35m

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M + UVフィルター

銘玉良品 定番にして鉄板の沈ズミ ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン

記事を読む

LEICA ライカ M Monochrom モノクローム デジタル ブラック 元箱、付属品一式

モノクロ派“やみつき”の異色レンジファインダー機 ★LEICA ライカ M Monoc

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑