LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF2.8 L
公開日:
:
商品入荷です!
極上!希少&美麗な蒼紫コーティングレンズ
★LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF2.8 L
前後キャップ付き
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Elmar 蒼紫コートエルマー 50mmF2.8 Lマウントです。
Ernst Leitz Wetzlar Elmar 5cm 1:2.8 1958年製造。
#1625351で、ドイツ製です。
ライカM3を発表した後、
バルナックファンからの根強い人気に押され、
Leitz社のそれまでの技術力、資本力を注入し、作り上げた
最後のバルナック、Leica 3g(?g)。
その標準レンズとして開発されたのが、今回のお品物です。
まさにL型レンズの一つの最終形でしょう。
それまでのエルマー 50mm f3.5のデザインを一新して登場、
その後ライカレンズの定番となりました。
レンズ硝材が変わって一段明るくなり、
描写性能も向上したことでも知られています。
まさに銘玉の名にふさわしい逸品と言えるでしょう!
M型レンズは時々流通しますが、
L型はめったに出品されません。
本当にレアアイテムと言えます。
お探しでした方は、ぜひこの機会にご入手下さい!
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
前後キャップが付属します。
ご覧のとおり外観はキズ・アタリなく、素晴らしい状態です。
前玉後玉も拭きスレ、キズ、バルサムなどなくキレイ。
撮影に影響する障害などはありません。
中玉にも曇りカビなし、ゴミチリわずかです。
撮影に影響する問題は皆無です。
絞り羽等の動作も問題ありません。
ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
LEICA ライカ M8 デジタル シルバーボディ 元箱、付属品一式
公開日:
:
商品入荷です!
ライカ社初の本格的なM型デジタルカメラ!
★LEICA ライカ M8 デジタル シルバーボディ 元箱、付属品一式
バッテリーx2、チャージャー、取説(独語)、純正ストラップ、元箱付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
圧倒的な存在感で大人気の高級カメラ Leica/ライカ M8 シルバーボディです。
M型の良さをそのままに、ライカ社初の本格的なデジタルカメラとして登場したM8です。
レンジファインダーシステムを用いたデジタルカメラで、
精悍なシルバーボディはとても高級感があります。
ほぼすべてのMレンズと互換性があるため、
各レンズの特性を活かしたデジタル描写が可能になります。
CCDイメージセンサーはコード化されたレンズ情報を読み込むことにより、
最適な画質を実現します。
また、扱いやすい操作性、本当に必要な機能だけを備えるというこだわり、
無駄を省いた操作部、整然としてわかりやすいメニュー構成になっています。
コレクションのそれぞれの特性を活かしつつ、
デジタル撮影を楽しんでいただけます。
シャッターは電子制御式の金属縦走りで、最高1/8,000秒に対応。
絞り優先では32秒から無段階、マニュアルでは4秒から1/2ステップで設定できます。
バルブ機能も搭載。シンクロ速度は1/250秒。
また、ストロボ調光のM-TTLは、撮影1秒前にプレ発光を行ない、
最適なストロボ出力を決定するM8からの新方式になりました。
巻き上げレバーはなく、シャッターチャージはモーターで行なわれます。
モーターにはノイズを最小限に抑えた摩擦ホイールを使用し、
チャージ時にトルクを安定状態に保つカムディスクを採用。
また、本体のみで秒2コマ、最大10枚までの連続撮影が行なえます。
【主な仕様】
・撮像素子:18×27mmの1,030万画素CCD。
・アスペクト比:3:2
・撮影画角:レンズの焦点距離表記の1.33倍相当
・ISO感度設定:ISO160-2500のマニュアル設定
・最大解像度:3,936×2,634ピクセル(16bitのDNG形式、またはJPEG形式での記録に対応)
・液晶モニター:23万画素 2.5型
・記録メディア:SDメモリーカードで4GBまでをサポート
プロの写真家用のカメラでライカMほど小型のものはありません。
ボディに最高級の材質のみを使用。
高度な生産技術を用い、入念な組み立てを行なうため、
数十年におよぶ確実な動作が可能です。
お探しでした方は
ぜひこの機会にご入手下さい。
※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
全体的コンディションは大変良好です。
写真の付属品一式をお付けします。
目立つ使用感もなく、あまりハードには使われなかったようです。
アタリヘコミ、傷、スレもありません。
背面「PROTECT」ボタン部にややスレのみ(写真、動画参照)。
ファインダーもクモリやカビ・汚れなく、
ブライトフレームも、ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。
フレームの欠けはありません。
ピント合わせ、構図決定に障害は皆無です。
液晶のスレもほとんど見られず、大変綺麗です。
他状態は以下↓
ガタ・ネジつぶれありません。
二重像縦ズレありません。
各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
革のはがれはありません。
シャッタースピード安定して正確です。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭などありません。
元箱、ボディキャップ、取説、純正ストラップ、バッテリーチャージャーとバッテリー2つが付属します。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Fisheye-Elmarit-R フィッシュアイ エルマリート 16mm F2.8 3カム
Rライカ唯一の対角線魚眼レンズ、希少玉です。 ★LEICA ライカ Fisheye-Elm
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド 500Cボディ+ ノブメーター + A12マガジン + WLファインダー
中判一眼の不動人気機種。後期のスクリーン交換モデル ★Hasselblad ハッセルブラッ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド CF Sonnar ゾナー 150mmF4
ハッセルの定番レンズの一つ! ★Hasselblad ハッセルブラッド CF Sonn
-
-
CONTAX コンタックス Carl Zeiss カールツァイス Distagon ディスタゴン T* 28mm F2.8 MMJ for Y/C
被写体を選ばない素直な描写。歪曲も少なく建造物などの撮影にも。★CONTAX コンタックス Carl
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L(整備済)
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン! ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 5
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第1世代 前期 M 純正フード、UVaフィルター、前後キャップ
極上!貴婦人と称される工業芸術品 LEICA ライカ Summilux ズミルックス
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス T Tessar テッサー 75mmF3.5
ヴィヴィアン・マイヤーも愛用した、無駄のないシンプルな機構と軽さ ★ROLLEIFLEX
-
-
Leica ライカ Super-Elmar-R スーパーエルマー 15mm F3.5 3カム + 元箱
電球小僧の冒険、Rレンズ中、最も広い画角 ★Leica ライカ Super-Elmar
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 74万番台 1955年 ドイツ製
カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少な最初期型!★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロンDR50mmF2 M メガネ付
美麗コーティングが美しく輝きます!!★LEICAライカ SummicronズミクロンDR50mmF2