Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C40mmF4
公開日:
:
商品入荷です!
良上品、超希少!広角巨大レンズ
★Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C40mm F4
専用のハードケース、専用フード、イエローフィルター、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C40mm F4
革ケース、専用フード、前後キャップ、モノクロ撮影用のイエローフィルター付きです。
広角レンズのディスタゴンC40mm F4です。
対角線画角は88°超広角効果を発揮します。
35mm換算で約21mm相当になります。
コントラストも高く、ボケも綺麗に自然に溶けて感じです。
フィッシュアイレンズに次いでの広角で非常に評価も高く、
ツァイスレンズの本領をみることができます。
とても素晴らしい性能を持ったレンズです。
ぜひ、この機会にご入手下さい。
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫にて保管いたしております。
写真をご覧のように、
外観もあまり使用感ありません。
レンズも前後玉ともに非常にキレイです。
ガラス面に拭き傷・スレなどはありません。
前から見てレンズ内部に気泡のようなものが幾つかみられますが、撮影結果には何も影響ありません。
曇りカビ、ごみチリの混入もありません。
シャッターは全速切れており、
速度にも問題は感じられません。低速の粘りもありません。
ヘリコイドは滑らかでスムーズです。
シャッタースピードリングも心地良い階調が得られます。
絞りリングもスムーズです。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム
公開日:
:
商品入荷です!
良上品!希少レアレンズ!お早めに!
★LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム
元箱、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カムです。
くっきりと鏡筒内部に刻まれた反射防止用の襞には
つや消し加工がされております。
標準クラスのマクロレンズでは、ニコンとライカが60ミリで、
50ミリよりも少し長いのが特徴です。
マクロ専用では無く、単に60mmという通常撮影にも
普通に使用可能です。
広角は他に譲るとしても、とりあえず1本を持っていれば
花や、人物、スナップに大活躍してくれる事間違いありません。
レンズ:Leica Macro Elmarit-R 1:2,8/60 mm
マウント:ライカRマウント(3カム)
シリアル:3015260
付属品:元箱、前後レンズキャップ
マウントアダプターを活用すれば活躍シーンの幅も広がります。
中でもMacro-Elmarit 60mm F2.8は1:1の近接から遠景までこなす、
使い勝手のよい1本です。
ライカの描写、深みなどを是非ご堪能下さい。
極上の個体をお探しでした方は、この機会に
ぜひご入手下さい!
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫にて保管いたしております。
ご覧のとおり外観はすこし使用感ありますが、おおむね綺麗な状態です。
前玉後玉にはもちろん拭きスレ・キズもありません。
コーティングの状態も写真の通り美麗です。
レンズ内にもホコリチリ・カビ・クモリはなくたいへんクリアーです。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も極スムーズで問題ありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第一世代 前期 M
公開日:
:
商品入荷です!
奇跡の極上!貴婦人と称される工業芸術品!
★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第一世代 前期 M
純正メタルフード、前後キャップ、付属
ご覧いただきありがとうございます。
★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第一世代 前期です。
純正メタルフード、前後キャップ、ソフトケース付き。
1959年、ズミルックス 50mm F1.4は、
ズマリットを改良した大口径標準レンズとして登場しました。
ガウスタイプの5群7枚構成で、その後40年以上にわたって生産が続けられ、
ズミクロンと並ぶ戦後のライカを代表する大口径標準レンズです。
ズミルックスの由来は、ラテン語のSumma「最高のもの」と、
luxはドイツ語のLuxus「豪華」あるいはラテン語のLux「光」にちなんでつけられたようです。
最高に豪華なレンズ、あるいは最高に光を得るレンズ、
いずれもズミルックスにぴったりの名前だと思います。
開放付近でも絞り込んでもシャープな画像を得られるのが特徴で、
独特の表現をすると名高いレンズです。
前期は谷・ローレットの1966年まで続いたズミルックスです。シリアルナンバーはNo.1844000までです。
ぜひ、この機会にご入手下さい。
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫にて保管いたしております。
写真をご覧のように、
レンズは前後玉ともに非常にキレイです。奇跡的と言って良いです。
内部にもチリホコリ見られず、
拭き傷クモリカビはいっさい見当たりません。
撮影結果に影響する問題は皆無です。
絞りリングもスムーズです。羽根の調子も良いです。
外観はうっすら使用感も見られますが、
目立つスレキズや落下痕などはありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M
希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエ
-
-
CONTAX コンタックス G1 チタンクローム
孤高のAFレンジファインダーカメラ ★CONTAX コンタックス G1 チタンクローム
-
-
VOIGTLANDER フォクトレンダー PROMINENT プロミネント 6X9(通称:花魁、中村光学整備済)Heliar105mmF4.5
通称:花魁と呼ばれる、初代プロミネント ★VOIGTLANDER フォクトレンダー P
-
-
LEICA ライカ バルナック If型 RD レッドダイヤル 1956年
アタッチメントが楽しめる希少モデル ★LEICA ライカ バルナック If型 RD レッド
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Planar プラナー CF 80mmF2.8 T* + 純正フード
ハッセル使いなら必須の標準レンズです! ★Hasselblad ハッセルブラッド Pl
-
-
LEICA ライカ X vario バリオ (Typ107) ブラック 元箱、付属品一式 + 純正ボディケース
ライカがコンデジを造るとこうなる!旅行・街撮りに最適カメラ ★LEICA ライカ X
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス 2.8E Xenotar クセノタール 80mmF2.8
後期E3モデル、希少クセノタールレンズ搭載 ★ROLLEIFLEX ローライフレックス 2
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L(中村光学OH済)
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン! ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン
-
-
LEICA ライカ Tele-Elmarit-M テレエルマリート 90mmF2.8 前期 M FAT ファット + 純正フード
美品!通称『FAT ファット』人気のモデル! ★LEICA ライカ Tele-Elma
-
-
LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 90mmF4 M 1954年 + 純正フード+UVaフィルター
希少な銘玉!光学・外観ともに極上品 ★LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴