*

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第一世代 後期 M

公開日: : 商品入荷です!

奇跡の極上!貴婦人と称される工業芸術品!

★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第一世代 後期 M

専用メタルフード、UVaフィルター、前後キャップ、ソフトケース付属

ご覧いただきありがとうございます。

★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第一世代 後期です。

使用感のない専用メタルフード、前後キャップ、UVaフィルター付き。

1959年、ズミルックス 50mm F1.4は、

ズマリットを改良した大口径標準レンズとして登場しました。

ガウスタイプの5群7枚構成で、その後40年以上にわたって生産が続けられ、

ズミクロンと並ぶ戦後のライカを代表する大口径標準レンズです。

ズミルックスの由来は、ラテン語のSumma「最高のもの」と、

luxはドイツ語のLuxus「豪華」あるいはラテン語のLux「光」にちなんでつけられたようです。

最高に豪華なレンズ、あるいは最高に光を得るレンズ、

いずれもズミルックスにぴったりの名前だと思います。

開放付近でも絞り込んでもシャープな画像を得られるのが特徴で、

独特の表現をすると名高いレンズです。

ぜひ、この機会にご入手下さい。

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

写真をご覧のように、

レンズは前後玉ともに非常にキレイです。奇跡的と言って良いです。

内部にもチリホコリ見られず、

拭き傷クモリカビはいっさい見当たりません。

撮影結果に影響する問題は皆無です。

絞りリングもスムーズです。羽根の調子も良いです。

外観はやや使用感も見られますが、

目立つキズや落下痕などはありません。

現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

LEICA ライカ M8 デジタル シルバーボディ 元箱、付属品一式

公開日: : 商品入荷です!

ライカ社初の本格的なM型デジタルカメラ!

★LEICA ライカ M8 デジタル シルバーボディ 元箱、付属品一式

バッテリー、チャージャー、取説(独語)、ケーブル類、純正ストラップ、元箱付属

ご覧いただきましてありがとうございます。

圧倒的な存在感で大人気の高級カメラ Leica/ライカ M8 ブラックです。

M型の良さをそのままに、ライカ社初の本格的なデジタルカメラとして登場したM8です。

レンジファインダーシステムを用いたデジタルカメラで、

精悍なブラックボディはとても高級感があります。

ほぼすべてのMレンズと互換性があるため、

各レンズの特性を活かしたデジタル描写が可能になります。

CCDイメージセンサーはコード化されたレンズ情報を読み込むことにより、

最適な画質を実現します。

また、扱いやすい操作性、本当に必要な機能だけを備えるというこだわり、

無駄を省いた操作部、整然としてわかりやすいメニュー構成になっています。

コレクションのそれぞれの特性を活かしつつ、

デジタル撮影を楽しんでいただけます。

シャッターは電子制御式の金属縦走りで、最高1/8,000秒に対応。

絞り優先では32秒から無段階、マニュアルでは4秒から1/2ステップで設定できます。

バルブ機能も搭載。シンクロ速度は1/250秒。

また、ストロボ調光のM-TTLは、撮影1秒前にプレ発光を行ない、

最適なストロボ出力を決定するM8からの新方式になりました。

巻き上げレバーはなく、シャッターチャージはモーターで行なわれます。

モーターにはノイズを最小限に抑えた摩擦ホイールを使用し、

チャージ時にトルクを安定状態に保つカムディスクを採用。

また、本体のみで秒2コマ、最大10枚までの連続撮影が行なえます。

【主な仕様】

・撮像素子:18×27mmの1,030万画素CCD。

・アスペクト比:3:2

・撮影画角:レンズの焦点距離表記の1.33倍相当

・ISO感度設定:ISO160-2500のマニュアル設定

・最大解像度:3,936×2,634ピクセル(16bitのDNG形式、またはJPEG形式での記録に対応)

・液晶モニター:23万画素 2.5型

・記録メディア:SDメモリーカードで4GBまでをサポート

プロの写真家用のカメラでライカMほど小型のものはありません。

ボディに最高級の材質のみを使用。

高度な生産技術を用い、入念な組み立てを行なうため、

数十年におよぶ確実な動作が可能です。

お探しでした方は

ぜひこの機会にご入手下さい。

常時防湿庫保管いたしております。

全体的コンディションは大変良好です。

写真の付属品一式をお付けします。

ほぼ使用感なく、あまり使われなかったようです。

アタリヘコミ、傷、スレもありません。

ファインダーもクモリやカビ・汚れなく、

ブライトフレームも、ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。

フレームの欠けはありません。

ピント合わせ、構図決定に障害は皆無です。

他状態は以下↓

ガタ・ネジつぶれありません。

二重像縦ズレありません。

各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。

革のはがれはありません。

シャッタースピード安定して正確です。

内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭などありません。

元箱、ボディキャップ、取説、ケーブル類、純正ストラップ、バッテリーチャージャーとバッテリーが付属します。

現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

LEICA ズミクロン Summicron-M 35mm F2 ASPH 6bit 現行

公開日: : 商品入荷です!

新品同様の希少品!滅多にない出物です!

★LEICA ズミクロン Summicron-M 35mm F2 ASPH 現行

元箱・専用フード・ソフトケース・ブックレット・フィルター・前後キャップ付属のフルセット!

ご覧いただきましてありがとうございます。

レンジファインダーライカ用の高級Mマウントレンズ、

ズミクロン35mmF2 ASPHです。

非球面レンズを絞り羽根直後の3群目に採用した現行レンズです。

伝統的な非対称型ガウスタイプから大きく設計を変え、

前後両端に大きな凹レンズを配置した独特の構成となっています。

コントラストと解像度が向上し、

鋭い切れ味と言われる程、素晴らしい描写をします。

絞り開放でも隅々まで高コントラストで

ディテールまで鮮明に描き出す、

オールラウンドタイプのレンズです。

付属品は、前後キャップ、フード(12526)、

レザーポーチ、オリジナルBOX、ブックレット類(英文)になります。

極上の格安な出物をお探しでした方は、

この機会にぜひご入手ください!!

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

ご覧のとおり、新品同様の品です。

外観に使用感はほぼなく、

レンズにはカビ・クモリ、

バルサム切れなどは微塵も無く、

強い光源に透かして見ても埃の混入や

微細な傷も見受けられません。

たいへんクリアで綺麗なレンズです。

ズミクロンの持っている性能を十二分に引き出し、

思い通りの描写が思う存分楽しめると思います。

商品は手元にありますので、ご入金の即日または翌日には発送できます。

新品同様とはいえ、中古品ですので、未使用ではありません。

詳細に現物の写真を撮っておりますので、どうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

Leica ライカ Summicron ズミクロンR 35mm F2 3カム (3-CAM) フード組込

人気高騰のRズミクロン35mm ★Leica ライカ Summicron ズミクロンR

記事を読む

no image

HASSELBLAD ハッセル Planar プラナー C80mmF2.8 白鏡胴 6枚玉(調整済)

定番にして一番人気の白鏡胴!最初期6枚玉です!HASSELBLAD ハッセル Planar プラナー

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M + SLフィルター

銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン! ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン

記事を読む

no image

LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1960年 ドイツ製(OH済) + 革ケース

これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機!★LEICA ライカ M3 後期 SS シングルス

記事を読む

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1955年製

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レッド

記事を読む

no image

Hasselbladハッセルブラッド ☆503CXi+A12マガジン+WLファインダー

モーターワインダー対応の503CX後継機★Hasselblad ハッセルブラッド ☆503CXi+A

記事を読む

LEICA ライカ トリウム 放射能 Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L + UVaフィルター

稀少!放射能・アトム・トリウム配合レンズ ★LEICA ライカ トリウム 放射能 Summ

記事を読む

ROLLEIFLEX ローライフレックス 3.5F Xenotar クセノタール 75mmF3.5

2.8Fと人気を二分する3.5Fのレアなクセノタールモデル ★ROLLEIFLEX ローラ

記事を読む

no image

LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド ズミタール 後期 丸絞り 50mmF2 L

綺麗な後期、丸絞りタイプ、戦後コーティング型★LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド

記事を読む

Rollei 35 Tessar ローライ テッサー 40mmF3.5 3.5/40 ブラック

ローライの二眼に並ぶ代表作!高級コンパクト機 ★Rollei 35 Tessar ロー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Hasselblad ハッセルブラッド Sonnar ゾナー C150mmF4 黒鏡胴

ツァイスゾナー独特のクラシカル描写が魅力 ★Hasselbl

no image
Hasselblad ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CF 120mm F4 T*

ポートレートや風景、花などの近接撮影にも。オールマイティ・レンズ

no image
LEICA ライカ Super-Angulon スーパーアンギュロン 21mmF4 M 1st chrome

美麗!ライカレンズ最高峰の希少な広角銘玉!伝説の初代モデル

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 第2世代 + 純正フード

カラーフィルムの普及に対応した第2世代 ★LEICA ライカ

ROLLEIFLEX ローライフレックス 4×4 ベビーローライ+革ストラップ、純正フード

女子にも人気!?ベスト判二眼レフ ★ROLLEIFLEX ロ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑