*

良美品。UVaフィルター、前後キャップ付属

公開日: : 未分類

銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L 1955年 ドイツ製

良美品。UVaフィルター、前後キャップ付属

ご覧いただきましてありがとうございます。

Leica ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴式 Lマウントです。

#1315446で、1955年製造の初期ドイツ製です。LEICA純正のUVaフィルターとLeicaロゴ入りフロントキャップ、おまけリヤキャップが付属します。

ズミクロン 50mmF2 沈胴式は、1954年にM3の誕生と同時に発売されたドイツ製ズミクロンレンズです。

発売当時、空気層を作った空気レンズを使用した事でも有名で、これにより先代のズミタールのコマ収差を良好に補正しました。

驚異的な解像度と色表現性で、世界中のレンズメーカーの設計時の性能基準を引き上げたと言われ、

ライカのスタンダードであったエルマーを引きずり下ろし、『ライカと言えばズミクロン』と呼ばしめた戦後のライカレンズを代表する銘玉です。

1956年に固定鏡胴式が登場したため、生産本数が少なく希少なレンズです。

ライカといえばズミクロン、ズミクロンといえばこの「沈ズミ!」と言っても過言では無い、王道レンズです!

良状態の個体をお探しでした方は、この機会にぜひご入手下さい!

 

※写真のカメラボディは装着例です。本商品にカメラは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

ご覧のとおり外観に使用感・経年感は少なく、目立つアタリやキズなど無くオールドレンズとして良美品といえる品です。

前後玉ともにスレ傷は見えません。(写真・動画参照)

レンズ内にもLED光源等に透かしても極薄く見える曇りの他は、バルサム、カビはまったく見えずクリアーです。ゴミホコリチリも目視できません。

撮影結果に影響する瑕疵はないと思っていただいてOKです。

絞り羽・ピントヘリコイド等の動作もスムーズで問題ありません。油のり、羽の摩耗や傷み、動きムラありません。

現商品の写真・動画をできるだけ載せましたので客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

Voigtlander Prominent フォクトレンダー プロミネント + ウルトロン50/2、スコパロン35/3.5、ダイナロン100/4.5 セット

フォクトレンダーが戦後間もない1952年に送り出したレンズシャッター、レンズ交換方式の35ミ

記事を読む

Carl Zeiss カールツァイス PLANAR プラナー T* 50mm F1.4 ブラック ZF.2(Nikonマウント)PLANART1.4/50BKZF2

CPUを内蔵したニコンAi-S互換のマニュアルフォーカス単焦点レンズ ★Carl Zeis

記事を読む

CONTAX コンタックス Carl Zeiss カールツァイス Biogon ビオゴン 21mm F2.8 T* for G1 G2 + ファインダー

ツァイスの伝統的な対称型広角レンズ。驚異的な歪みのない画面 ★CONTAX コンタック

記事を読む

CONTAX コンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar 40-80mm F3.5 AEG T* for Y/C

初期のヤシコンズームレンズ。とにかく甘い。 ★CONTAX コンタックス Carl Z

記事を読む

youtube動画が2000本を超えていましたヽ(=´▽`=)ノ

こんにちは、ステレオカメラの饗場です。 本日、ふと気づいたらyoutubeでの機材紹介

記事を読む

no image

LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 メガネ付

希少な銘玉!現代レンズにない柔らかさと描写!★LEICA ライカ Summaron コーテッドズマロ

記事を読む

CONTAX コンタックス Carl Zeiss カールツァイス Sonnar ゾナー T* 135mm F2.8 MMJ for Y/C + 元箱

被写体を選ばない素直な描写。歪曲も少なく建造物などの撮影にも。 ★CONTAX コンタ

記事を読む

CONTAX コンタックス Carl Zeiss カールツァイス Distagon ディスタゴン T* 28mm F2.8 AEJ for Y/C

被写体を選ばない素直な描写。歪曲も少なく建造物などの撮影にも。 ★CONTAX コンタ

記事を読む

FUJIFILM 富士フィルム X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット 付属品一式 + VG-XT1グリップ他

Xシリーズで初めて一眼レフ・スタイルを採用したフラッグシップモデル ★FUJIFILM

記事を読む

KOWA Prominar Anamorphic コーワ プロミナー アナモルフィック レンズ 35mm映画撮影・映写用

スタンダードサイズをシネマスコープに拡大・縮小する映画撮影用オールドレンズ ★KOWA P

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑