*

LEICA ライカ M1 シルバークローム 1963年製

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

Visoflexの使用を前提に設計されたレアMモデル

★LEICA ライカ M1 シルバークローム 1963年製

外観・機構・光学ともに良美品、Bキャップ付属

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ M1 シルバークローム 1963年製です。

#1074119で、1963年製造のドイツ製です。

1956年から9392台製造されたライカM1です。

M2を原型に、ライカのレンジファインダーを一眼レフ化して撮影できる「Visoflex」の使用を前提に設計製造されたモデルです。

その為、レンジファインダーからは距離計が省かれていて、覗いても二重像は見えません。

省かれた距離計の正面の明かり取り用の窓があった位置に「M1」のロゴが刻印されています。

ブライトフレームは可変せず、50mmと35mmが常に表示されています。

もちろんVisoを使わなくても、目測でピント合わせすることで撮影可能です。

お探しでした方はこの機会にぜひご入手くださいませ。

 


※写真のレンズ、Visoは装着例です。本出品にレンズは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

全体的コンディションはたいへん良好です。
外観は使用感・経年感も少なく、大変美品です。
目立つスレやあたりなどは見えません。(動画・写真参照)

ファインダーに曇りゴミなどなく、ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。
フレームの欠けはありません。バルサム浮きありません。構図決定などの視認性に問題はありません、

巻き上げレバーもガタや緩み・悪感触などなく、小気味良くシャキンシャキンと感触良く操作できます。

ガタ・ネジつぶれありません。各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
革の欠けなし(一部補修跡あり。画像・動画参照)。
シャッタースピード安定して正確です。シャッター幕に汚れ・破れありません。

内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。

現商品の画像・動画をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ M-D (Typ 262) デジタル ブラックペイント

デジタルのボディにアナログの魂を持つカメラ ★LEICA ライカ M-D (Typ 262

記事を読む

no image

LEICA ライカ トリウム 放射能 Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少!放射能・アトム・トリウム配合レンズ!★LEICA ライカ トリウム 放射能 Summicron

記事を読む

no image

LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1958年 ドイツ製(調整済)

これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機!★LEICA ライカ M3 後期 SS シングルス

記事を読む

LEICA ライカ Summaron コーテッド ズマロン 35mmF2.8 メガネ付 M(OH済、7月20日再値下げ)

希少な銘玉!現代レンズにない柔らかさと描写 ★LEICA ライカ Summaron コーテ

記事を読む

LEICA ライカ ELMARIT エルマリート 28mmF2.8 第3世代(中村光学整備済み)+ UVフィルター + フード

極上!第3世代のニュージェネレーションレンズ ★LEICA ライカ ELMARIT エ

記事を読む

LEICA ライカ M6 TTL 0.85 シルバークローム

    ロングセラー機にストロボTTL調光機能がプラスされた人気機種!

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M

銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン! ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン

記事を読む

LEICA ライカ バルナック II2 (D2)ブラックペイント 1938年

距離計を載せた節目のライカ ★LEICA バルナック ライカ Ⅱ2 (D2)ブラックペイン

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 M 1957年製

独特のフレアと柔らかいグルグルボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ S

記事を読む

OLYMPUS オリンパス OM-D E-M10 MarkII ダブルズームキット シルバー 元箱、付属品一式

5軸手ぶれ補正搭載、毎日使える小型スタイリッシュ一眼。 ★OLYMPUS オリンパス

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑