*

LEICA ライカ APO-Summicron アポズミクロン 50mm F2.0 ASPH

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

ライカレンズ技術の髄を全部盛りにした究極の標準レンズ

★LEICA ライカ APO-Summicron アポズミクロン 50mm F2.0 ASPH

良美品。前後キャップ付属

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ APO-Summicron アポズミクロン 50mm F2.0 ASPH、ドイツ製です。

従来の性能の限界を超え、現行のMシステムの標準レンズのなかでも卓越した性能を誇る新設計のレンズです。

■新基準を打ち立てる卓越した描写力を誇る新設計のレンズ
ライカ アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH.は、どのような撮影シーンでもすみずみまできわめてシャープに、ディテールまで鮮明に描写できる新設計のレンズです。アポクロマートレンズを採用しているので、色収差を抑え、すべてのディテールを自然に再現します。レンズの性能評価方法のひとつで、細部のコントラスト再現性と解像力を表すMTFの試験結果では、画面全体にわたり50%を超えるコントラストで細部までシャープに描き出せるという、従来のレンズでは達成できなかったこの優れた結果からも、その性能がMレンズの中でも卓越したレンズであることが証明されています。
光学的計算から素材の選定、緻密で高度な製造方法、最終的な仕上げまで、設計から製造までのすべてのプロセスが見事に作用し合い、これほどまでに高い性能が実現しました。

■特殊なガラスを用いたアポクロマートレンズ
アポクロマートレンズには、かつてのライツ社の光学工場で独自開発された素材をベースにした特殊なガラスが用いられています。この種のガラスを利用できるようになるまでには、多大な労力と長年の経験が求められます。ライカは、光学系の開発に長年携わるなかで、こうした高性能なガラスを芸術とも呼べる域にまで磨き上げ、最高のレンズの製造への活用を実現しました。

■高い信頼性を備えた“Made in Germany
高品質の素材だけを用いて、ドイツ・ソルムスの工場で丹念に手作業で製造されるライカ アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH.は、永きにわたり価値を維持できる“Made in Germany”のレンズとして高い信頼性を備えています。最先端のテクノロジーを駆使しながら丁寧に製造することで、ライカのあらゆるレンズと同様に確かな品質を保っています。

[商品仕様]
画角(対角線、水平、垂直):45°、36°、26°
寸法(最大径×先端からバヨネットフランジまでの長さ):53×47mm
質量:300g
最短撮影距離(撮像素子からの距離):0.7m
最短撮影範囲:217×407mm
絞り羽根:11枚
レンズ構成:5群8枚
入射瞳位置(第1面からの距離)フロントレンズの位置(バヨネットからの距離):24.4mm
撮影距離:0.7m〜∞
目盛り:メートルおよびフィート表示
最大撮影倍率:1:11.3
最小絞り:F16
レンズマウント:素早い着脱が可能なライカMバヨネット
フィルターマウント:内側にねじ込み式フィルター用のねじ付き
フィルターサイズ:E39
レンズフード:内蔵、収納式

※メーカーページより

「アポクロマート」「非球面レンズ」「フローティング機構」とライカの持てる技術を全部盛りにして、コスト完全度外視で究極のレンズを作ってみました!という感じのレンズです。

いかにもライカらしいコンセプト。

この機会に是非どうぞ!

 

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

外観はほぼまったく使用感なく、新品同様とっても過言ではない綺麗な状態です。

光学状態ともにまっさらです。

レンズは拭いたことなど無く、ホコリを飛ばしたことがある程度だと思います。

前後玉、中玉、カビ曇り皆無です。もちろん各ヘリコイドの動きも問題ありません。

現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ CL Summicron-C ズミクロン-C 40mmF2 SET

外観・光学とも極上品!40mmが楽しめるコンパクトライカ! ★LEICA ライカ CL S

記事を読む

no image

LEICA ライカ M9 デジタル 18.0 MP スチールグレー 元箱、付属品一式

ライカ現行デジタル!スチールグレーの新色です。★LEICA ライカ M9 デジタル 18.0 MP

記事を読む

Leitz Minolta ライツミノルタ CL(整備済)

ミノルタ共同開発、40mmが楽しめるコンパクトライカ ★Leitz Minolta ライツ

記事を読む

LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2.5 L ニッケル + 伸縮フード

ライカ初期の大口径標準レンズ ★LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2

記事を読む

LEICA ライカ M8.2 デジタル ブラックペイント バッテリーx2、チャージャー(+ケーブル類)

赤外写真も楽しめる、ファンの多いAPS-HサイズCCD搭載 ★LEICA ライカ M8

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセルブラッド Sonnar ゾナーCF 250mm F5.6 T*

最強ハッセルの望遠銘玉!★Hasselblad ハッセルブラッド Sonnar ゾナーCF 250m

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M(中村光学OH済)

銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50

記事を読む

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第1世代 前期 M(中村光学OH済) 純正フード、UVaフィルター、前後キャップ

極上品、貴婦人と称される工業芸術品 LEICA ライカ Summilux ズミルックス

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第2世代 後期ツノ無 M 1972年 ドイツ製

ズミクロンの中のズミクロンと言われる名作! ★LEICA ライカ Summicron ズミ

記事を読む

LEICA ライカ X (Typ113) シルバー 元箱、付属品一式 + 革装飾 + フィルター付属

スタイリッシュ&カジュアルなライカの高級コンデジ ★LEICA ライカ X (

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑