LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 90mm F2.8 ブラック(関東カメラ整備済)+ 元箱
★LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 90mm F2.8 ブラック
極美品。関東カメラ整備済、元箱、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Elmarit エルマリート 90mmF2.8です。
1959年から1974年まで作られたロングセラーレンズです。
90mmの焦点距離を持ちながら全長86.8mm、重さが 350gと軽量コンパクト化を実現しました。
レンズ基部に巻かれたグッタペルカの黒と鏡胴の銀の対比が美しく、デザインのよさでも非常に人気がある商品です。
さらに、レンズヘッドは取り外し可能で、アダプタを解してビゾフレックスにも使用できるのが特徴です。
同時代の90mmレンズとしては、Summicron 90mm F2.0がありますが、かなりずっしりとした大口径レンズです。
こちらエルマリートは軽量なシステムとして、携帯するのにちょうど良いレンズとして人気があります。
彩度とコントラストは少々低いながら、オールドレンズらしさと現代的な安定感の折衷したバランスの良いレンズで、開放の柔らかい描写も魅力的です。
お探しでした方は、この機会に是非どうぞ!
常時防湿庫保管いたしております。
外観は全く使用感なしで、ガラス・鏡胴共に綺麗です。(写真・動画参照)
前玉・後玉ともに拭きスレ・キズありません。
レンズ内にもほこりチリなく、曇りカビ・バルサムなどもなくクリアーです。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第3世代 M + UVa + 純正フード
ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド
-
Hasselblad ハッセルブラッド Planar プラナー CF 80mmF2.8 T* + Hood
ハッセル使いなら必須の標準レンズです ★Hasselblad ハッセルブラッド Plana
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF50mm F4 T*
ハッセルブラッドの銘玉!★Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C
-
Voigtlander フォクトレンダー Heliar Classic ヘリアー クラシック 75mm F1.8 VM + フィルター + 純正フード
官能的な描写性能 Voigtlander フォクトレンダー Heliar Classi
-
Hasselblad ハッセルブラッド S-Plannar S-プラナーC120mm F4 黒鏡胴 + フォーカシングハンドル
近距離撮影に逸品の描写クオリティ ★Hasselblad ハッセルブラッド S-Pla
-
LEICA ライカ Summitar ズミタール ブルーコーテッド 50mmF2 L
綺麗な後期、戦後コーティング型です!★LEICA ライカ Summitar ズミタール ブルーコーテ
-
Leica ライカ SBKOO 21mm ファインダー ブラック Bright Line Finder 金属製
希少なクローム21mm外付けビューファインダー ★Leica ライカ SBKOO 21
-
Voigtlander フォクトレンダー NOKTON ノクトン 50mm F1.1 VM + 純正フード
ドラマチックな描写の大口径。コストパフォーマンスは◎ Voigtlander フォクト
-
HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴
秋の紅葉セール出品!定番にして一番人気の白鏡胴!★HASSELBLAD ハッセルブラッド Plana
-
LEICA ライカ Ⅲc 3c 1949年 戦後 後塗りブラック(中村光学OH済)
握りやすい張革の戦中戦後普及機 ★LEICA ライカ Ⅲc 3c 1949年 戦後 後