LEICA ライカ バルナック Standard スタンダード E型 クローム
★LEICA ライカ バルナック Standard スタンダード E型 クローム
良美品。Bキャップ付き
ご覧いただきましてありがとうございます。
外観美品・動作も完調、LEICA ライカ バルナック Standard スタンダード E型 クロームです。
Ernst Leitz Wetzlar GMBH #277612で1938年製造です。
ライカ Standard スタンダードは1932年にライカC型と交代して登場し、
ボディとレンズの個体がセットで販売されていたC型に変わり、どのレンズでも交換が可能になりました。
27325台製造。内ブラックペイント13645台、クローム13680台。
重量も軽く、操作感も軽く撮影できます。
距離の調整を目測で行う玄人好みのライカです。
家が一軒買えると言われたくらい高価だった、ライツ時代の趣と歴史を感じさせる品です。
ぜひこの機会にご入手下さい。
常時防湿庫保管いたしております。
非常に大事にされていたらしく、外観・機関状態ともに、非常に良好です。
写真でご覧のように使用感も少なく、大きなアタリ・キズはありません。
ビューファインダー(画角窓)もカビ・汚れなく、気持ちよくクッキリ見えます。
レンジファインダー(距離窓)もカビなく、ピント合わせに難はありません。
ガタ・ネジつぶれありません。グッタペルカの浮き・剥がれありません。
各操作部、ツマミ、大きなガタや狂いありません。
シャッタースピード1/1s低速まで安定して正確です。シャッター幕に汚れ・破れありません。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので客観的にご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 50mmF3.5 L 戦後
ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエル
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン DR 50mmF2 M 後期 メガネ付 + UVフィルター
極上!精巧な工業芸術レンズ! ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン D
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中後期型84万番台(OH済)
カメラ史に輝くライカ最高傑作!スプリング式2回巻!LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L + SLフィルター
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン! ★LEICA ライカ Summi
-
-
ROLLEIMAGIC II ローライマジック II Xenar 75mm F3.5(中村光学OH済)
ニ眼レフでは初の自動露出(EE)搭載 ★ROLLEIMAGIC II ローライマジック I
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス 2.8F Xenotar クセノタール 80mmF2.8
クリスマス☆フェア!ローライフレックスの代名詞2.8F!★ROLLEIFLEX ローライフレックス
-
-
LEICA ライカ バルナックf 3f レッドダイヤル セルフ付 1954年 ドイツ製
バルナック型といえばやっぱりコレ!★LEICA ライカ バルナックf 3f レッドダイヤル セルフ付
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L 前期(中村光学整備済) + UVaフィルター + 純正フード
戦後ライツが最初に手がけたレンズ ★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテ
-
-
LEICA ライカ Summicronズミクロン 35mmF2 第1世代 8枚玉 L/M両用 ドイツ製造(中村光学OH済)+UVaフィルター
希少ドイツ製、第1世代8枚玉のL/M両用タイプ ★LEICA ライカ Summicro
-
-
LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1937年 ドイツ製
希少な極上品!ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ