LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L 1934年 ドイツ製
★LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L
外観・光学ともに良美品の希少ニッケル仕上げ、前後キャップ付
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ ニッケル Elmar エルマー 50mm F3.5 Lマウントです。
Ernst Leitz Wetzlar Elmar 5cm 1:3.5 L
シリアルナンバーは#204935で1934年の製造。ドイツ製です。
最小絞りはf18。
無限遠ロックありで、ピントノブは半回転です。
前後キャップが付属します。
ライカレンズの礎を築いた不屈の名玉です。
1920-30年代に活躍した多くの写真家がこのレンズの描写に酔い痴れました。
ライカA型用の固定レンズとして登場し、後に交換レンズとして供給されました。
モノクロ向きのオールドレンズらしい、軟調な描写がこのレンズの個性といえます。
この機会にぜひご入手ください!
常時防湿庫保管いたしております。
外観は写真をご覧のように、ニッケルとしては使用感や経年感もだいぶ少ない良個体です。
光学は前玉後玉ともに拭きあとも見えず、引っかき傷はありません。
くもりカビ、バルサムはなく、ほこりチリもほぼ見えずクリアーです。
撮影結果に影響する瑕疵は皆無といってよいです。
ピントヘリコイドもスムーズ、絞り羽等の動作も軽く滑らかで問題ありません。
現商品の写真・動画をできるだけ載せましたので、客観的にご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L 前期
戦後ライツが最初に手がけたレンズ ★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド
-
-
HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 nonT*(中村光学OH済)
定番にして一番人気の80mm白鏡胴 ★HASSELBLAD ハッセルブラッド Plan
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期(ver.2)+純正フード+おまけフィルター
希少銘玉!とろける「クセ玉」 ★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 3
-
-
LEICA ライカの人気一眼レフ R8 ブラック
極上!LEICA ライカの人気一眼レフ!★LEICA ライカの人気一眼レフ R8 ブラック外観・期間
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 L 後期
希少な後期型Lマウント、ブルーコートが美麗 ★LEICA ライカ Summaron ブ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド ☆500C/Mボディ +アキュートマット+A12☆マガジン+WLファインダー
500cを改良した「モディファイド」バージョン ★Hasselblad ハッセルブラッ
-
-
LEICA ライカ Ⅱf 2f RD 1956年製(整備済み)
バルナックIIIfから低速を省いた廉価モデル ★LEICA ライカ Ⅱf 2f RD
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 メガネ付(整備済)
希少な銘玉!現代レンズにない柔らかさと描写!★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 50mmF4 T*
35mm換算約28mm相当の広角レンズ★Hasselblad ハッセルブラッド Distagon デ
-
-
LEICA ライカ M9-P デジタル ブラックペイント 元箱、付属品一式
プロフェッショナルの要望に応えたフルデジタル機種 ★LEICA ライカ M9-P デジ