*

Minolta ミノルタ CLE ZSZ50周年記念モデル + Summicron-C 40mm F2 セット

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

40mmが楽しめる、絞り優先AE搭載機 限定100台のレアモデル

★Minolta ミノルタ CLE ZSZ50周年記念モデル + Summicron-C 40mm F2 セット

良美品・機能完調、Fキャップ付

ご覧いただきましてありがとうございます。

Minolta ミノルタ CLE ZSZ50周年記念モデル + Summicron-C 40mm F2 セットです。

CLEはライカとミノルタで技術提携して生まれたCLの後継機として開発されました、が、ライカからは発売されなかったという日本国内向けの生産機種です。

当時はあまり人気も芳しくなかったらしく、1981年~1985年には生産が終了しています。

ノンライツのMマウント互換機、端正でコンパクトな四角いルックスと、使いやすいAE付ということで現在では人気のフィルムカメラとなっています。

また本モデルはZSZ(全日本写真材料商組合)の50周年記念に作られた限定品です。わずか100台限定生産ですので、ぜひチェックしてくださいませ。

付属のSummicron-C 40mm F2も人気の高い逸品です。

非常に柔らかい輪郭と明暗のトーンの美しい特徴を持ったレンズです。デジタル機での撮影にも向きますので、ぜひお試しいただきたいレンズです。

57度の微妙な画角にもファンが多くいます。

距離計基線長が短いCLに対応させるため、傾斜カムを採用しているのが特徴ですが、M型ライカで使用すると距離計が若干ずれる可能性があるのでご注意ください。デジタルでのご使用はライブビュー撮影が便利です。

お探しでした方は、ぜひこの機会にご入手くださいませ。

 

常時防湿庫にて保管いたしております。

写真をご覧のように、外観は非常に美品です。

目につくスレ・アタリ・傷はありません。(画像・動画参照)

ファインダ内の露出メーター、AEも問題なく動作しており、カラーネガなどの撮影でしたら十分に適正な露出を得て撮影できます。(旧式メーターのため、露出計数値は保証の対象外とさせていただきます。)

巻き上げレバーなど操作部もガタや緩みなく、感触良く操作できます。

マニュアル時シャッタースピードも正確です。

レンズも前後玉ともに拭きスレ・キズやクモリ、カビ、ホコリなく、撮影結果に影響する問題は皆無です。

ヘリコイドは滑らかでスムーズです。絞りリングも心地良い階調が得られます。羽根の調子も良いです。

現商品の写真・動画をできるだけ載せましたので、客観的にご確認くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

Hasselblad ハッセルブラッド S-Plannar S-プラナーC120mm F4 黒鏡胴 + バブルケース

近距離撮影に逸品の描写クオリティ ★Hasselblad ハッセルブラッド S-Pla

記事を読む

LEICA ライカ バルナックⅢf 3f RD レッドダイヤル 1952年

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックⅢf 3f レッド

記事を読む

LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド赤エルマー 50mmF3.5 L ダイヤマーク

希少&人気のブルー赤エルマーダイヤマーク ★LEICA ライカ Elmar ブルーコー

記事を読む

LEICA ライカ SUMMICRON-TL ズミクロン F2/23mm ASPH 元箱一式

35mm好きにお勧めの、デジタル用高性能レンズ ★LEICA ライカ SUMMICRON-

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド Planar プラナー CF 80mmF2.8 T*(中村光学OH済)+ Hood + UV-SKY

ハッセル使いなら必須の標準レンズです ★Hasselblad ハッセルブラッド Plana

記事を読む

Leica ライカ M3 SS シングルストローク 1962年製 ブラックペイント 後塗り

これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機 ★Leica ライカ M3 SS シ

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド ☆500C/Mボディ +ノブメーター +アキュートマット+A12マガジン+WLファインダー

500cを改良した「モディファイド」バージョン ★Hasselblad ハッセルブラッ

記事を読む

no image

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第一世代 後期

極上!貴婦人と称される工業芸術品!★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド ☆500C/Mボディ シルバー シュリロ正規品+WLファインダー

500cを改良した「モディファイド」バージョン! Hasselblad ハッセルブラッ

記事を読む

no image

LEICA ライカ M3 中期 DS ダブルストローク 1957年

これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機!★LEICA ライカ M3 中期 DS ダブルスト

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑