LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期(Ver.2) チタン仕上げ(中村光学整備済み)+ 元箱、純正フード
希少銘玉!とろける「クセ玉」のチタンバリエーション
★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期 チタン仕上げ
中村光学整備済み(整備票付属)、良美品。元箱、ポーチ、純正フード&フィルター、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Leica ライカ Summilux 35mmF1.4 第1世代 後期 チタン Mマウントです。
1992年に発売されたM6チタンに合わせて発売されたチタン仕上げのズミルックスです。
Ernst Leitz Wetzlar Summilux 35 1:1.4 1992年製造。
#3602514で、ドイツ製です。
35mmはM型ライカの実質的な標準レンズです。
Mマウントライカのラインナップの中で
最も大口径のレンズ、35mm f1.4です。
当時最先端の設計を誇ったレンズも、
解放では大胆な収差が見られることで有名ですが、
少し絞ると、現代レンズにはない、とろけるような優しい描写を見せ、
「クセ玉」と言われながらも、35年もの間、
モデルチェンジを繰り返しながら販売されたロングセラー製品です。
それを裏付けるような人気の高さは今も変わらず、
プロの写真家も愛用しているといいます!
ライカ35mmレンズの中でも一番の希少人気で、
市場に登場する本数も激減しております。
出品自体年間通しても少ない貴重品なので、
この機会にぜひご入手ください!
※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
ご覧のとおり使用感ほぼなく、光学とともに極上といえる状態です。
前玉後玉ともに拭きスレなしでキレイ。
コーティング状態は写真の通り良好です。
レンズ内はホコリチリも少なくクリアーです。
カビくもりももちろんなしです。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
絞り羽等の動作も問題ありません。
ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。
前後キャップ付きです。
現商品の写真をできるだけ載せましたので
どうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ トリウム 放射能 Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L
稀少!放射能・アトム・トリウム配合レンズ ★LEICA ライカ トリウム 放射能 Su
-
-
LEICA ライカ f 2f RD 1953年製
完動!バルナックの希少モデル!★LEICA ライカ f 2f RD 1953年製秋の紅葉フェア出品!
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Sonnar ゾナー C150mmF4 T* 黒鏡胴
ツァイスゾナー独特のクラシカル描写が魅力!★Hasselblad ハッセルブラッド Sonnar ゾ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド ☆500C/Mボディ シルバー+A12マガジン(中村光学整備済)+WLファインダー
500cを改良した「モディファイド」バージョン! ★Hasselblad ハッセルブラッド
-
-
LEICA ライカ 一眼レフ R6.2 ブラック
極上!希少な元箱セット!★LEICA ライカ 一眼レフ R6.2 ブラック化粧箱、電池、アイキャップ
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 73万番台 1955年 ドイツ製 60歳の還暦ライカ(OH済)
カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少な最初期型!★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最
-
-
HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 T* 白鏡胴
超希少な白玉T*コーティングです。 ★HASSELBLAD ハッセルブラッド Plan
-
-
Hasselbladハッセル ☆503CXi+A12マガジン+WLファインダーおまけ付き
モーターワインダー対応の503CX後継機★Hasselblad ハッセルブラッド ☆503CXi+A
-
-
【新品同様】LEICA ライカ M10 Type3656 デジタル ブラッククローム 元箱一式
価格もこなれて、現在最おすすめのM型デジタル機 ★LEICA ライカ M10 Type36
-
-
Leitz Minolta ライツミノルタ CL+ M-Rokkor 40mmF2 + 90mmF4 セット
外観・光学・機構とも良美品!40mm+90mmが楽しめるコンパクトライカ! ★Leit