LEICA ライカ M8 デジタル ブラックボディ 元箱、付属品一式
美品、ライカ社初の本格的なM型デジタルカメラ!
★LEICA ライカ M8 デジタル ブラックボディ 付属品一式
バッテリーx2、チャージャー、取説類、ケーブル、純正ストラップ、元箱付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
ライカM型初のレンジファインダーデジタルカメラ、 Leica/ライカ M8 ブラックです。
M型の良さをそのままに、ライカ社初の本格的なデジタルカメラとして登場したM8です。
レンジファインダーシステムを用いたデジタルカメラで、
精悍なブラックボディはとても高級感があります。
ほぼすべてのMレンズと互換性があるため、
各レンズの特性を活かしたデジタル描写が可能になります。
CCDイメージセンサーはコード化されたレンズ情報を読み込むことにより、
最適な画質を実現します。
また、扱いやすい操作性、本当に必要な機能だけを備えるというこだわり、
無駄を省いた操作部、整然としてわかりやすいメニュー構成になっています。
コレクションのそれぞれの特性を活かしつつ、
デジタル撮影を楽しんでいただけます。
シャッターは電子制御式の金属縦走りで、最高1/8,000秒に対応。
絞り優先では32秒から無段階、マニュアルでは4秒から1/2ステップで設定できます。
バルブ機能も搭載。シンクロ速度は1/250秒。
また、ストロボ調光のM-TTLは、撮影1秒前にプレ発光を行ない、
最適なストロボ出力を決定するM8からの新方式になりました。
巻き上げレバーはなく、シャッターチャージはモーターで行なわれます。
モーターにはノイズを最小限に抑えた摩擦ホイールを使用し、
チャージ時にトルクを安定状態に保つカムディスクを採用。
また、本体のみで秒2コマ、最大10枚までの連続撮影が行なえます。
【主な仕様】
・撮像素子:18×27mmの1,030万画素CCD。
・アスペクト比:3:2
・撮影画角:レンズの焦点距離表記の1.33倍相当
・ISO感度設定:ISO160-2500のマニュアル設定
・最大解像度:3,936×2,634ピクセル(16bitのDNG形式、またはJPEG形式での記録に対応)
・液晶モニター:23万画素 2.5型
・記録メディア:SDメモリーカードで4GBまでをサポート
プロの写真家用のカメラでライカMほど小型のものはありません。
ボディに最高級の材質のみを使用。
高度な生産技術を用い、入念な組み立てを行なうため、
数十年におよぶ確実な動作が可能です。
お探しでした方は
ぜひこの機会にご入手下さい。
※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。
常時防湿庫保管いたしております。
全体的コンディションはたいへん良好です。
バッテリーx2、チャージャー、取説類、ケーブル、純正ストラップ、元箱付属。
使用感はほぼ感じられず、
目立つスレ傷、塗装の摩耗もありません。
1か所、右サイドに小さなあたりが見えるのみです。(写真・動画参照)
背面液晶にもスレやキズ、焼け付きありません。
ファインダーもクモリやカビ・汚れなく、
ブライトフレームも、ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。
フレームの欠けはありません。
ピント合わせ、構図決定に障害は皆無です。
他状態は以下↓
ガタ・ネジつぶれありません。
二重像縦ズレありません。
各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
シャッタースピード安定して正確です。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭などありません。
※記録用SDカードは付属しませんので、別途お求めください。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでどうぞご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M6 クラシック ブラック 0.72 1996年 ドイツ製
M型史上もっとも売れたロングセラー機 ★LEICA ライカ M6 クラシック ブラック 0
-
-
LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1960年 ドイツ製(中村光学OH済み)
これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機! ★LEICA ライカ M3 後期
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド ☆500C/Mボディ+A12マガジン+WLファインダー
500cを改良した「モディファイド」バージョン! ★Hasselblad ハッセルブラッド
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C50mmF4 白鏡胴
カールツァイスの最もポピュラーな広角レンズ!★Hasselblad ハッセルブラッド Distago
-
-
LEICA ライカ バルナックⅢf 3f RD レッドダイヤル 1953年
バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナッ
-
-
LEICA ライカ M2 中期 SS シングルストローク1959年 Rボタンモデル
Leicaの隠れた歴史の銘機!★LEICA ライカ M2 中期 SS シングルストローク1959年希
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン DR 50mmF2 M 後期 メガネ付 + 元箱
極上!Leicaの定番人気レンズ!★LEICA ライカ Summicron ズミクロンDR50mmF
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 後期型 M
極上品!最初期型にして最高傑作レンズ!★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴
-
-
LEICA ライカ エルマリート 28mmF2.8 第4世代 M 1995年 ドイツ製 + 純正フード + UVaフィルター
広角で非球面化されていない最後のレンズ ★LEICA ライカ エルマリート 28mmF
-
-
LEICA ライカ 一眼レフ R4S ブラック
R型ライカの入門最適機! ★LEICA ライカ 一眼レフ R4S ブラック ボデ