*

LEICA ライカ SUMMICRON-TL ズミクロン F2/23mm ASPH 元箱一式

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

35mm好きにお勧めの、デジタル用高性能レンズ

★LEICA ライカ SUMMICRON-TL ズミクロン F2/23mm ASPH

新品同様品、元箱一式付属

ご覧いただきましてありがとうございます。

ライカTLやライカCL用のAPS-Cフォーマットモデル用単焦点レンズ、SUMMICRON-TL F2/23mm ASPH.です。

2014年5月、Tシリーズと同時に発売。当初は「SUMMICRON-T」銘でしたが、2015年にライカSLが登場すると、同じライカLバヨネットマウントのライカSL用フルサイズ対応レンズと区別するため、APS-C用レンズはその後「TL」レンズと呼ぶようになり、本レンズも「SUMMICRON-TL」に改称されました。レンズそのものはまったく同じです。

APS-Cサイズで23mmという実焦点距離は、35mmフルサイズ換算では35mm相当です。フィルター径は52mm(ライカの呼称ではE52)、重さはレンズのみ154g、付属フード込みで186gで、どうしても大きくなりがちなデジタル時代のレンズとしては小型軽量な設計になっています。レンズ構成は6群9枚で、もっとも撮像素子に近い後玉の両面が非球面(ASPH)。

単焦点レンズに期待される解像性能とコントラスト再現、そして耐逆光性能を満たしており、ポートレートのような優しげな被写体から都市景観のようなハードな被写体まで、あらゆる用途で満足できる結果を得られます。

ぜひこの機会にご入手下さい。

 

常時防湿庫保管いたしております。

全体的コンディションは大変良好です。

写真と動画の付属品一式をお付けします。

全体的に使用感なし、新品同様品といってよい個体です。(写真・動画参照)

他は動作ともにMINT状態です。

現商品の写真・動画をできるだけ載せましたので客観的にもご確認くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ M4 中期 126万台 1970年 ドイツ製

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中期 126万台 1970年

記事を読む

no image

LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 78万番台(OH済)

カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少な最初期型!★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最

記事を読む

LEICA ライカ Summicron-M ズミクロン 28mm F2 ASPH 前期(1st) 元箱一式

画角範囲内の光景を極めて精密に写し撮るスナップシューター ★LEICA ライカ Sum

記事を読む

no image

LEICA ライカ 一眼レフ R6.2 ブラック

大人気のライカRシリーズの希少機!★LEICA ライカ 一眼レフ R6.2 ブラック外観キレイ!スト

記事を読む

Rollei 35 S Sonnar ローライ ゾナー 40mmF2.8 2.8/40 HFT シルバー+ストラップ

ローライの二眼に並ぶ代表作!高級コンパクト機 ★Rollei 35 S Sonnar ロー

記事を読む

LEICA ライカ M6 LEITZ クラシック シルバークローム 元箱 + 取説類

M型史上もっとも売れたロングセラー機! ★LEICA ライカ M6 LEITZ クラシ

記事を読む

Leica ライカ M5 後期 3点吊 135万番 ブラッククローム 1973年 ドイツ製

ライカM型初の露出計内蔵機 ★Leica ライカ M5 後期 3点吊 135万番 ブラック

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1955年製(中村光学OH済)+UVフィルター

独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum

記事を読む

no image

LEICA ライカ X1 スチールグレー 元箱、付属品一式

バルナック型ライクなデザインの使いやすいコンデジ ★LEICA ライカ X1 スチール

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 nonT*(中村光学OH済)

定番にして一番人気の80mm白鏡胴 ★HASSELBLAD ハッセルブラッド Plan

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑