Rollei 35 S-Xenar ローライ S-クセナー 40mmF3.5 3.5/40 シンガポール製 + ストラップ
★Rollei 35 S-Xenar ローライ S-クセナー 40mmF3.5 3.5/40
露出計まで良動作。電池、ハンドストラップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Rollei 35 S-Xenar ローライ S-クセナー 40mmF3.5 3.5/40 シンガポール製です。
露出計用の電池、ハンドストラップ付属します。
Rollei35はドイツの天才設計者ハインツ・ヴァースケ氏により設計され、1967年に発売されました。
いわゆる35mmサイズの一般的なフィルムのカメラとしては驚異的な小型軽量を実現しているのが大きな特徴です。
露出計はドイツの名ブランドのゴッセン製を搭載、レンズは超一流のカールツァイス製のテッサー、クセナー、ゾナー、トリオターを搭載し、またデッケル社のシャッターを搭載する等、当時の一流メーカーからの部品供給を受けて作られたカメラで、発売当時としてはとても高価なカメラでした。
これだけ古いカメラでありながら、実際に使ってみると、このカメラの素晴らしさ、楽しさ、満足感は無限大に広がります。
機械的なカメラを所有する喜び、驚くほど良く写るレンズ、フルマニュアルカメラを操作する楽しさ・・・・・等々、
このカメラ所有する喜び、楽しさ、満足感は無限大です。
また40mmという画角はとても絶妙で大変心地よく、風景にもスナップにも万能に使えます。
いま注目のこちらのカメラで、ぜひフルマニュアルカメラを操作する楽しさを味わってみませんか。
2020年公開の岩井俊二監督の映画「ラストレター」で主人公の福山雅治が廃校になった学校で広瀬すず達、女の子を撮影するシーンで使用していたのが、このRollei35でした。ぜひ映画もチェックしてみてくださいませ!
ゾナー、テッサーの個体はよく見かけますが、S-クセナー搭載の個体なかなか見かけず、希少です。
ぜひ、この機会にご入手下さい。
外観は使用感すくなく、スレや傷、落下による角つぶれはありません。写真・動画で客観的にも必ずご確認下さい。
レンズは拭き傷・汚れ・くもりカビなく、非常に綺麗です。(動画参照)
絞り幕も油のり、痛みなし。開閉ズムーズです。シャッタースピードもB.1/2~1/500全速快調です。
ファインダーもクモリやカビ・汚れなく、スッキリ見えます。構図決定に障害は皆無です。
巻き上げレバーも型や緩みなく、感触良く操作できます。
露出計も動作いたしますが、セレン式の旧時代の機械ですので、あくまでも目安としてご使用ください。
※旧式露出計の動作に関しては保証の対象外とさせていただいております。予めご了承ください。
※付属の電池が切れたのちは、関東カメラさんより販売されているこちらの電圧変換型アダプターとSR44電池をお求めください。
KANTO カメラ用 水銀電池 アダプター 変換型 MR-9 (H-D) アダプター 000154
現商品の写真・動画をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M用 Voigtlander (フォクトレンダー) ULTRON 21mm F1.8 ASPH +元箱+取説類(新同品)
圧倒的なコスパとシャープな結像。★LEICA ライカ M用 Voigtlander (フォクトレンダ
-
-
LEICA ライカ M9-P デジタル シルバークローム(新型CCD交換済)
根強い人気のM型フルサイズCCD搭載機、プロ仕様モデル ★LEICA ライカ M9-P デ
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中前期型 86万番台
カメラ史に輝くライカ最高傑作!スプリング式2回巻!★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク
-
-
LEICA ライカ ズミクロン 90mm F2 M 第1世代 前期型
めったに出品されないレアレンズです!★LEICA ライカ ズミクロン 90mm F2 M 第1世代
-
-
Leica ライカ Super Angulon スーパーアンギュロン 21mmF4 専用フード、ファインダー付
ライカレンズ最高峰の希少な広角銘玉!★ライカ Super Angulon スーパーアンギュロン 21
-
-
LEICA ズミクロン Summicron-M 35mm F2 旧ASPH 第4世代 純正フード付
これ1本でいい、と思わせるポテンシャルの広角レンズ ★LEICA ズミクロン Summ
-
-
Voigtlander フォクトレンダー Heliar ヘリアー 50mm F3.5 L 101 Aniversary Edition
BESSAシリーズ10周年記念、限定モデル(全世界600本限定) ★Voigtland
-
-
LEICA ズミクロン Summicron-M 35mm F2 旧ASPH 第4世代
これ1本でいい、と思わせるポテンシャルの広角レンズ ★LEICA ズミクロン Summic
-
-
LEICA ライカ Hektor ヘクトール 50mm F2.5 L ニッケル
ライカ初期の大口径標準レンズ ★LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2
-
-
Leica ライカ Apo-MacroElmarit アポマクロエルマリート 100mmF2.8 3カム
AME(あめ)の愛称で呼ばれる、35mm最強のマクロレンズ ★Leica ライカ Apo-