*

LEICA ライカ 一眼レフ R6.2 シルバー

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

Rシリーズ孤高の機械式メカニカルシャッター搭載モデル

★LEICA ライカ 一眼レフ R6.2 シルバー

良美品、、Bキャップ付

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカの人気一眼レフR6.2シルバーボディです。

R6/R6.2はほかのRボディとは異なり、機械式メカニカルシャッター搭載モデルです。

露出計を使わなければ、電池無しでもシャッター作動しますので、どんな時でも写真を撮ることができます。

◆マウント ライカRバヨネットマウント

焦点距離15-800mmのすべてのライカRレンズが使用可能、また、Rカム改造により一部のライカ

フレックスSL、SL2レンズの取り付け可能

◆シャッター 上下走行式金属羽根機械式フォーカル

プレンシャッター、シャッター速度:1秒-1/2000秒・B

Xシンクロ速度:1/100秒レリーズボタン3mm押しで

露出計ON、1.6mm押しでシャッター作動

セルフタイマー:電子式(約9秒)

◆露出制御 SPD受光素子使用、TTL開放測光式露出計内蔵

測光モード:全面測光・スポット測光、切替式

露出合わせ:定点合致式、測光範囲(ISO100・F1.4)

スポット時=EV1?19・全面測光時=EV-1?19

露出補正:±2EV(1/3ステップ)ダイヤル式

フィルム感度セット範囲:ISO12?3200

お探しでした方は、ぜひこの機会にご入手下さい!

 

※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

外観はほぼ使用感なく、目につく擦れアタリへこみなどダメージはありません。

ファインダーもクモリやカビ・汚れありません。

他状態は以下↓
ガタ・ネジつぶれありません。
革の浮き・剥がれありません。
各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。
シャッタースピード安定して正確です。
露出計安定して正確。ファインダー内表示も明るくクッキリ見えます。
シャッター幕に汚れ・破れありません。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。

現商品の画像・動画をできるだけ掲載しましたので客観的にもご確認くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

Hasselblad ハッセルブラッド ☆503CXボディ+A24マガジン+PM90ファインダー+アキュートマット

復活した500系モデル Hasselblad ハッセルブラッド ☆503CXボディ

記事を読む

no image

LEICA ライカ バルナック?f 3f レッドダイヤル セルフ付(OH済)

バルナック型といえばやっぱりコレ!LEICA ライカ バルナック?f 3f レッドダイヤル セルフ付

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 35mmF2 第2世代 前期 ツノ付

スタイリッシュ&希少なツノ付き第2世代 ★LEICA ライカ Summicron

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセル Sonnar ゾナー C150mmF4 T* 黒鏡胴

ツァイスゾナー独特のクラシカル描写が魅力!★Hasselblad ハッセルブラッド Sonnar ゾ

記事を読む

Voigtlander フォクトレンダー NOKTON ノクトン classic 35mm F1.4 VM + 純正フード + 各元箱一式

ズミルックス35mmF1.4へのオマージュレンズ Voigtlander フォクトレン

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド S-Plannar S-プラナーC120mm F4 黒鏡胴

近距離撮影に逸品の描写クオリティ ★Hasselblad ハッセルブラッド S-Plann

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1953年 ドイツ製

独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Summa

記事を読む

LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1937年 ドイツ製

ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF

記事を読む

CONTAX コンタックス Carl Zeiss カールツァイス Distagon ディスタゴン T* 35mm F2.8 MMJ for Y/C + 元箱

画質の向上のために開発した広角ディスタゴン ★CONTAX コンタックス Carl Z

記事を読む

LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 50mmF3.5 L 戦後

ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑