LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 前期(レトロタイプ・無限遠ロック有・関東カメラ整備済) + 元箱(シリアル違い)+純正フード
★LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 前期(レトロフォーカスタイプ・無限遠ロック有)
外観・光学ともに極良美品、関東カメラ整備済、元箱(シリアル違い)、純正フード、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 前期です。
#2315791で1969年製造、ライツカナダ製です。
エルマリート 28mm F2.8は1965年に初代(第1世代)が登場し、以後、現行モデルの第4世代まで続くロングセラーです。
鏡胴がくびれた外観は第1世代のデザインを継承して、レンズ設計は当時最新型のレトロフォーカスタイプで、全てのM型ライカに装着可能です。
後玉が改良されており、受光素子の出るM5・CLに装着しても干渉しません。
発色とコントラストはオールドライカレンズの雰囲気、芳醇な色合いで、コントラストも強め。合焦部は繊細なシャープさがあり、描写は柔らかく自然な立体感のある描写です。特に赤色はハッと目が覚めるような印象の強さです。
今回は、ピントリングが無限遠ロックのある前期型で、このレンズはすべてライツカナダ社製になります。
前オーナー様の依頼で28mmのブライトフレームが表示されるように、関東カメラさんで調整していただいております。ついでにOHもしていただいておりますので動作、レンズ状態に問題はありません。(画像・動画参照)
お探しでした方は、この機会にぜひご入手くださいませ。
常時防湿庫保管いたしております。
外観は使用感ほぼなし。スレアタリ汚れ、劣化などない極良美品です。
前玉後玉ともに拭きスレ、キズなし。
レンズ内もクモリ・カビ・バルサムなしです。画質に影響のある瑕疵はもとより、見た目にも問題はありません。(動画・画像参照)
絞り羽等の動作も問題ありません。ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。
付属の元箱も破れなどなく保存状態◎です。(シリアルだけレンズ本体と異なっております。)
現商品の画像・動画をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M3 DS 福耳 ダブルストローク 中初期型 80万番台 1955年製
カメラ史に輝くライカ最高傑作! ★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中初期
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 第4世代 6枚玉 フード組込 ブラック + 元箱
歴代ズミクロン50mm最高レベルの描写と美しいボケ ★LEICA ライカ Summicro
-
-
HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C80mmF2.8 白鏡胴
極上OH済!定番にして一番人気の白鏡胴!★HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラ
-
-
LEICA ライカ M2 初期 セルフ無 外ギザ Rボタンモデル 1958年
Leicaの隠れた歴史の銘機! ★LEICA ライカ M2 初期 セルフ無 外ギザ R
-
-
LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万台 1975年 50周年記念モデル(中村光学OH済み)
M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万台
-
-
HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 T* 黒鏡胴
ハッセルの定番の銘玉、黒プラナー!★HASSELBLAD ハッセル Planar プラナー C 80
-
-
LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド赤エルマー 50mmF3.5 L
極上!希少&人気のブルー赤エルマー!★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド赤エルマー 5
-
-
LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 35mmF3.5 L
ライカ初の広角レンズ!ブルーコート+クローム ★LEICA ライカ Elmar ブルー
-
-
LEICA ライカ Super-Angulon スーパーアンギュロン 21mmF4 M + 21mmファインダーSBKOO + 純正フード
美麗!ライカレンズ最高峰の希少な広角銘玉! ★LEICA ライカ スーパーアンギュロン
-
-
LEICA ライカ M2 初期型 セルフなし 1958年 Rボタンモデル
M3かM2かそれは人生の選択そのものだ★LEICA ライカ M2 初期型 セルフなし 1958年 R