LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mm F3.5 M メガネ付
★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 メガネ付
良品、前後キャップ付き
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ コーテッドズマロン Summaron M 35mm f3.5 M3用メガネ付き
まさにM3と同じ1954年に発売されたレンズです。
この個体はErnst Leitz Wetzlar Summaron 3.5cm 1:3.5 1956年製造。
1436634で、ドイツ製です。距離はメートル表記です。
F値はF3.5-22、最短距離は1m(3.5feet)です。
コーティングが美麗に輝きます。
ズマロン 35mm F3.5はエルマー35mm F3.5の改良版として1946年にLマウントレンズとして登場したものをMマウントに変更したレンズです。
4群6枚構成でテッサータイプのエルマーに比べ画面周辺部の解像度と光量の落ち込みが少ない、ガウスタイプを採用しています。
その性能、描写から現在でも高い評価を受けているベストセラーレンズです。
階調豊かなモノクロ向きレンズといえますが、あえてカラーで撮影しても渋みのある発色を得られる面白みが味わえます。
ピントの合った部分もカリカリせず、柔らかい調子の写真が出来ます。
お探しでした方は、ぜひこの機会にご入手下さい!
常時防湿庫にて保管いたしております。
ご覧のとおり使用感もあまりない美品です。
前後キャップ付き。
前玉・後玉ともに拭きスレ・汚れなくキレイです。
ブルーのコーティングの状態も大変良く美麗です。
LEDライトに透かすとややくもりが見える他はチリ・ゴミもすくなく、カビ・バルサムはありません。
ヘリコイド、絞り羽等の動作は問題ありません。
現商品の画像・動画をできるだけ載せましたので、必ず客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M(35mm視野枠調整済)
地味ではあるものの硬い人気、こだわりのF3.5 ★LEICA ライカ Summaron
-
-
LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド ズミタール 50mmF2 L
綺麗な後期、戦後コーティング型です!★LEICA ライカ Summitar 戦後コーテッド ズミター
-
-
Voigtlander フォクトレンダー NOKTON ノクトン 50mm F1.1 VM + 純正フード
ドラマチックな描写の大口径。コストパフォーマンスは◎ Voigtlander フォクト
-
-
新品同様!LEICA ライカ 一眼レフ R6 ブラック 元箱一式付
フルマニュアル・メカニカルシャッターで人気の一眼レフ ★LEICA ライカ 一眼レフ R6
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン DR デュアルレンジ 50mmF2 M 後期
精巧な工業芸術レンズ! ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン DR デュア
-
-
Hasselbladハッセルブラッド 人気の500C/Mボディ+A12+WL
500cを改良した「モディファイド」バージョン!★Hasselbladハッセルブラッド 人気の500
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L 1954年製
銘玉良品!希少な美品沈胴ズミクロン! ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン
-
-
LEICA ライカ Elmar ノンコートエルマー 50mmF3.5 L + 純正フード
ライカレンズの礎を築いた不屈の銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ノンコートエルマ
-
-
Hasselbladハッセルブラッド ☆503CXi+A12マガジン+WLファインダー+ アキュートマット
モーターワインダー対応の503CX後継機 ★Hasselblad ハッセルブラッド ☆50
-
-
LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1959年 ドイツ製
これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機! ★LEICA ライカ M3 後期 SS