*

LEICA ライカ Summaron コーテッド ズマロン 35mmF2.8 メガネ付 M 中村光学OH済

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

希少な銘玉!現代レンズにない柔らかさと描写

★LEICA ライカ Summaron コーテッドズマロン 35mmF2.8 メガネ付 M

良上品。中村光学OH済、前後キャップ付き

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ コーテッドズマロン Summaron M 35mm f2.8 M3用メガネ付き、Mマウントです。

Ernst Leitz Wetzlar Summaron 3.5cm 1:2.8 1965年製造。

1931388で、ドイツ製です。

距離はfeet、メートル両表記です。

F値はF3.5-22、最短距離は0.7mです。

琥珀色のコーティングが美麗に輝きます。

ランタンガラスを使用し1段明るくなったズマロンレンズです。

4群6枚構成でテッサータイプのエルマーに比べ画面周辺部の解像度と光量の落ち込みが少ないガウスタイプを採用しています。

その性能、描写から現在でも高い評価を受けているベストセラーレンズです。

階調豊かなモノクロ向きレンズといえますが、あえてカラーで撮影しても渋みのある発色を得られる面白みが味わえます。

ピントの合った部分もカリカリせず、柔らかい調子の写真が出来ます。

ライカM3用の眼鏡のついたモデルですが、もちろんM3以外のM型ボディにも使用可能です。
またSONYのαシリーズやNikonのZシリーズなどのミラーレス一眼にもご使用可能です。α7Ⅱなどグリップが前方に出っ張ったボディの場合、装着時に眼鏡とグリップが完了する場合がありますが、その場合はヘリコイド付きのアダプターなどを利用して装着を行ってください。

お探しでした方は、ぜひこの機会にご入手下さい!

 

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

ご覧のとおり使用感・スレなどちらほら見える外観ですが、大きな当たりへこみや劣化は見られない良品です。

メタルフロントキャップ、リアキャップ付き。

前玉・後玉ともに拭きスレ・汚れなくキレイです。

琥珀色のコーティングの状態も大変良く美麗です。

分解清掃済みですので、チリ・ゴミも見えず、くもりカビはありません。

ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。

外観は現商品の写真・動画をできるだけ載せましたので、必ず客観的にもご確認くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ C-LUX ミッドナイトブルー

1型CMOSセンサーと15倍ズームの最先端コンデジ ★LEICA ライカ C-LUX ミッ

記事を読む

LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1937年 ドイツ製

希少な極上品!ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ Summar ズマー

記事を読む

LEICA ライカ Minilux ミニルックス SUMARIT スマリット 40mmF2.4 高級コンパクト

90年代に流行した高級コンパクトのライカ版 ★LEICA ライカ Minilux ミニ

記事を読む

no image

Hasselblad ハッセルブラッド ☆503CX+A12マガジン+WLファインダー+Planar プラナー CF 80mmF2.8 T*

500C/M生産中止から復活した500系モデルにプラナーレンズ!★Hasselblad ハッセルブラ

記事を読む

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル 1954年製 (整備済)+元箱+取説(独)+革ケース

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レ

記事を読む

LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M(35mm視野枠調整済)

地味ではあるものの硬い人気、こだわりのF3.5 ★LEICA ライカ Summaron

記事を読む

no image

Voigtlander フォクトレンダー Heliar ヘリアー 50mm F3.5 L ニッケル仕上げ BESSA10周年記念限定モデル

BESSAシリーズ10周年記念、限定モデル(全世界600本限定)★Voigtlander フォクトレ

記事を読む

no image

HASSELBLAD ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CFi 120mmF4 T*

銘玉良上!希少な沈胴ズミクロン!★HASSELBLAD ハッセルブラッド Makro-Planar

記事を読む

no image

LEICA ライカ M2 後期 セルフタイマー付 1965年

Leicaの隠れた歴史の銘機!★LEICA ライカ M2 後期 セルフタイマー付 1965年外観・機

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1953年 ドイツ製 、L-Mアダプター、ワルツ製UVフィルター&フード

独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum

記事を読む

no image
Hasselblad ハッセルブラッド Makro-Planar マクロプラナー CF 120mm F4 T*

ポートレートや風景、花などの近接撮影にも。オールマイティ・レンズ

no image
LEICA ライカ Super-Angulon スーパーアンギュロン 21mmF4 M 1st chrome

美麗!ライカレンズ最高峰の希少な広角銘玉!伝説の初代モデル

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 第2世代 + 純正フード

カラーフィルムの普及に対応した第2世代 ★LEICA ライカ

ROLLEIFLEX ローライフレックス 4×4 ベビーローライ+革ストラップ、純正フード

女子にも人気!?ベスト判二眼レフ ★ROLLEIFLEX ロ

LEICA ライカ MACRO-ELMARIT-R マクロエルマリート 60mm F2.8 3カム 純正フード付

標準としても使える便利で人気なマクロレンズ ★LEICA ラ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑