*

LEICA ライカ Tele-Elmarit-M テレエルマリート 90mm f2.8 2nd (後期) 中村光学OH済)+ 純正フード

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

前期FATタイプの透明感描写を受け継ぎ、小型軽量化した後期モデル!

★LEICA ライカ Tele-Elmarit-M テレエルマリート 90mm f2.8 2nd (後期) 中村光学OH済)+ 純正フード

良美品。中村光学OH済。純正フード、前後キャップ付属

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ Tele-Elmarit-M テレエルマリート 90mm f2.8 2nd (後期) 中村光学OH済)

シリアルは#287800で1977年のカナダライツ製です。

第一世代(前期)はFATというずんぐりしたデザインの重量感あるレンズでしたが、2ndになりスッキリと小型軽量化しました。

4群4枚構成の「テレフォト・タイプ」と言われるレンズです。

前期FATの透明感と色乗りの良さ・穏やかなボケと、Leitzの中望遠らしい特徴をしっかりと受け継ぎながらも、

被写体に威圧感を与えない街撮りに適したレンズとなっています。

90mmを多用したスナップの名手といえば、やはり木村伊兵衛でしょうか。

オールドといえど、ライカレンズとしてはとてもお求めやすい価格ながらも、ちゃんとライカらしい写りをしてくれる素晴らしいモデルです。

ただ、クモリの出ている個体が多く、本個体もOHでも取り切れなかった極々薄い曇りが残ってしまっていますが、もちろん描写に影響するレベルではありません。(動画参照)

お探しでした方は、この機会に是非どうぞ!

 

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

外観は使用感も少なく、本体・フード・キャップ共に綺麗です。(写真・動画参照)

前玉・後玉ともに拭きスレ・キズありません。

レンズ内にもほこりチリなく、カビ・バルサムなどもありません。オーバーホールでも取り切れなかった曇りが薄く残っていますが、もちろん描写に影響するレベルではありません。(動画参照)

上記の写真のとおり、撮影結果に影響する障害は皆無です。

ヘリコイド、絞り羽等の動作も問題ありません。

現商品の写真・動画をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ Summaron コーテッド ズマロン 35mmF2.8 メガネ付 M 中村光学OH済

希少な銘玉!現代レンズにない柔らかさと描写 ★LEICA ライカ Summaron コーテ

記事を読む

no image

LEICA ライカ M4-2 ブラッククローム 1978年 カナダライツ社製 + 元箱

希少な狙い目、保守本流へのリバイバル機 ★LEICA ライカ M4-2 ブラッククローム

記事を読む

no image

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 前期型 M

美麗極上!極初期型にして最高傑作レンズ!★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡

記事を読む

LEICA ライカ Q (Typ116) ブラック + 革ケース

旅カメラに最高なフルサイズセンサー搭載コンデジ ★LEICA ライカ Q (Typ116)

記事を読む

no image

Voigtlander フォクトレンダー アングル ファインダー 6×6 ハッセルSWC用 15mmアタッチメント付

SWCを使うならぜひ!★Voigtlander フォクトレンダー アングル ファインダー 6×6 ハ

記事を読む

【新品同様】LEICA ライカ MP 0.58 シルバー 10303 元箱付属品一式

ライカM型、最後のフィルムモデル ★LEICA ライカ MP 0.58 シルバー クローム

記事を読む

no image

LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 90mmF4 M 1956年

希少な銘玉!光学・外観ともに極上品!★LEICA ライカ Elmar エルマー 沈胴 90mmF4

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1955年製

独特のフレアと柔らかいグルグルボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ S

記事を読む

no image

LEICA ライカ 一眼レフ R5 ブラック

大人気のライカRシリーズの入門機!★LEICA ライカ 一眼レフ R5 ブラック元箱・ストラップ・ブ

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 90mm F2 M 第2世代 ブラッククローム

希少な銘玉!たいへん流通少ないレアレンズ ★LEICA ライカ Summicron ズミク

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑