LEICA ライカ Elmar 初期エルマー 35mmF3.5 L ニッケル(中村光学OH済)
★LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L ニッケル
極美品、中村光学OH済。前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Leica ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 ニッケル Lマウントです。
シリアル#202306 1934年のドイツ製造です。
ライカ最初の広角レンズです。
初期タイプのニッケルメッキ製で、無限遠ストッパーあり、ピント半回転です。
非常に小型・コンパクトなレンズで、カメラに装着すると1.5センチしか出っ張らず、
重量も約110グラムしかありません。
ちょうど沈胴式の50ミリエルマーを沈胴させた状態とよく似ています。
距離表示はメートルで、最短撮影距離1メートルです。
絞りは旧式の大陸系列で、F3.5、F4.5、F6.3、F9、F12.5、F18と表示されています。
フィルターサイズはA36(またはE19)を使用します。
約80年以上前のたいへん古いレンズです。
ニッケル・エルマー35mmは2千数百本しか製造されておらず、たいへんに希少なレンズと言えます。
お探しでした方は、この機会に是非どうぞ!
常時防湿庫にて保管いたしております。
ご覧のとおり使用感すくなく、オールドレンズとしてたいへん良品といえる品です。
目立つキズやスレもありません。
前玉をライトにかざしても拭きスレ見えません。
後玉も綺麗です。
レンズ内にホコリチリもなく、
曇りカビ・バルサムもいっさいなくクリアーです。
撮影結果に影響する障害はほぼありません。
ピントヘリコイドもなめらかです。
絞り羽等の動作も極スムーズで問題ありません。
油のり、羽の摩耗や傷みありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン C50mmF4 白鏡胴
機構・光学ともに良上!カールツァイスの最もポピュラーな広角レンズ!★Hasselblad ハッセルブ
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 78万番台(OH済)
カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少な最初期型!★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス 2.8F Planar プラナー 80mmF2.8
ローライフレックスの代名詞2.8F、プラナーレンズ搭載 ★ROLLEIFLEX ローライフ
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M(35mm視野枠表示)
地味ではあるものの硬い人気、こだわりのF3.5 ★LEICA ライカ Summaron
-
-
LEICA ライカ 一眼レフ R6 ブラック
フルマニュアル・メカニカルシャッター ★LEICA ライカ 一眼レフ R6 ブラック
-
-
LEICA ライカ SuperAngulon スーパーアンギュロン 21mmF3.4 黒 + 専用フード + 21mmファインダー
ライカレンズ最高峰の希少な広角銘玉!★LEICA ライカ SuperAngulon スーパーアンギュ
-
-
LEICA ライカ Elmarit エルマー R 180mm F4 3カム
77年製造のコンパクト望遠レンズ ★LEICA ライカ Elmarit エルマー R
-
-
FUJINON フジノンレンズ SUPER EBC XF 35 2 R WR シルバー
シャープでキレのいい高い描写性能と豊かなボケ味 ★FUJINON フジノンレンズ SU
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 M 1957年製(整備済み)+純正フード
独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 M 1958年
ブルーのコーティングが美麗に輝きます!★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロ