*

LEICA ライカ M4 中期 125万台 1970年 ドイツ製

公開日: : ライカ, 商品入荷です!

M型マニュアルライカの最終型

★LEICA ライカ M4 中期 125万台 1970年 ドイツ製

良美品、Bキャップ付

ご覧いただきましてありがとうございます。

LEICA ライカ M4 シルバー 中期型です。

Ernst Leitz Wetzlar GMBH #1250438で、1970年製造のドイツ製です。

M型ライカで最も完成度が高く、現在においてもなお世界No.1 究極のレンジファインダーカメラと言われています。

ライカM3の登場で始まるM型ライカは、普及機ながらM2においてそれ以降の基礎を作り上げM4に至って、M型ライカは完成されたと言われております。

1966年に登場したM4はその仕上がり、機能、スタイルで他の追従を許さず、最高にして究極のモデルであり、その完成度はM3以上と言えます。

丁寧で凝った造りや、操作時の滑らかさや感触など、全ての面で後継機であるM6はもちろん、M7以降の現行機も遠く及ばず、今後もM4を超える逸品は二度と出ないと言われております。

 

※写真のレンズは装着例です。本出品にレンズは含まれません。

常時防湿庫保管いたしております。

外観は使用感・経年感ややありです。(動画・写真参照)
トップカバーのライカ刻印の黒が薄くなっています。またサイドのストラップ跡が見られます。

ファインダー、フレームの欠けはありません。バルサム浮きありません。二重像縦ズレありません。ピント、構図決定などの視認性に問題はありません。

巻き上げレバーもガタや緩み・悪感触などなく、滑らかに操作できます。
ガタ・ネジつぶれありません。各操作部、ツマミ、ガタや狂いありません。

シャッタースピード安定して正確です。シャッター幕に汚れ・破れありません。

現商品の画像・動画をできるだけ載せましたので客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ M4 中期 123万台 1969年 ドイツ製

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中期 126万台 1969年

記事を読む

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル 1953年製

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レッド

記事を読む

no image

LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 75万番台 1955年 ドイツ製 60歳の還暦ライカ(OH済)+革ケース

カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少な最初期型!★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最

記事を読む

LEICA ライカ Summaron コーテッド ズマロン 35mmF2.8 メガネ付 M(中村光学OH済)

希少な銘玉!現代レンズにない柔らかさと描写 ★LEICA ライカ Summaron コーテ

記事を読む

LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 21mmF2.8 ASPH + 元箱、純正フード

切れそうなほどのシャープさと描写の艶やかさ ★LEICA ライカ Elmarit-M エル

記事を読む

no image

LEICA ライカ トリウム 放射能 Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少!放射能・アトム・トリウム配合レンズ!★LEICA ライカ トリウム 放射能 Summicron

記事を読む

LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 21mmF2.8 第2世代 + 純正フード + 保護フィルター + 21mmファインダー

ニュージェネレーションレンズの初期型です。★LEICA ライカ Elmarit-M エルマリート 2

記事を読む

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期(ver.2)中村光学OH済

希少銘玉!とろける「クセ玉」 ★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35m

記事を読む

LEICA Leitz ライカ Elmarit エルマリート 90mm F4 L ダルマ ニッケル

通称『ダルマ』の希少モデル ★LEICA Leitz ライカ Elmarit エルマリ

記事を読む

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1952年 ドイツ製

独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑