LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1955年製 (中村光学OH済)
★LEICA ライカ バルナックIIIf 3f レッドダイヤル セルフ付 1955年製
やや経年感あり。中村光学OH済(整備票付属)、Bキャップ付き
ご覧いただきましてありがとうございます。
外観美品・動作も完調、LEICA ライカ IIIf RD レッドダイヤルのセルフタイマー付きです。
Ernst Leitz Wetzlar GMBH #798227で1955年製造です。
IIIf型はバルナックライカでは、最も多く製造されました。
バルナック型といえば、このモデルを想像することが多くなっています。
本モデルは後期型で、フラッシュバルブのガイドナンバーが赤のいわゆるレッドダイヤル(RD)と呼ばれるモデルです。
その中でも、セルフタイマー付きは人気があります。
家が一軒買えると言われたくらい高価だった、ライツ時代の趣と歴史を感じさせる品です。
ぜひこの機会にご入手下さい。
常時防湿庫保管いたしております。
画像・動画でご覧のようにメッキの荒れなどやや経年感が見られますが、アタリ・傷などの使用感はありません。グッタペルカの浮き・剥がれありません。
ビューファインダー(画角窓)もカビ・汚れなく、気持ちよくクッキリ見えます。
レンジファインダー(距離窓)もカビなく、ピント合わせに難はありません。二重像縦ズレありません。
各操作部、ツマミ、大きなガタや狂いありません。
シャッタースピード1/1s低速まで安定して正確です。シャッター幕交換ずみでに汚れ・破れありません。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。
現商品の写真・動画をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
Leica ライカ SBKOO 21mm ファインダー ブラック Bright Line Finder 金属製
希少なクローム21mm外付けビューファインダー ★Leica ライカ SBKOO 21
-
-
LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1937年 ドイツ製
希少な極上品!ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ
-
-
LEICA ライカ Elmarit エルマリート 24mmF2.8 M ASPH
ライカ唯一の24mmレンズ!★LEICA ライカ Elmarit エルマリート 24mmF2.8 M
-
-
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド ズマロン 35mmF3.5 L 前期 + FOOKH純正フード
戦後ライツが最初に手がけたレンズ ★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッド
-
-
LEICA ライカ M9 デジタル 18.0 MP ブラックペイント 元箱、付属品一式
ライカ現行デジタル上位機種!★LEICA ライカ M9 デジタル 18.0 MP ブラックペイント
-
-
LEICA ライカ M3 後期 SS 福耳 シングルストローク 1959年 ドイツ製
これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機! ★LEICA ライカ M3 後期 SS
-
-
LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマー 35mmF3.5 L
ライカ初の広角レンズ!ブルーコート+クローム★LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッドエルマ
-
-
ROLLEICORD Ⅳ ローライコード Xenar クセナー75mm F3.5 + 純正革ケース + 革ストラップ
ローライフレックスの弟分、コード・シリーズのベストモデル ★ROL
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 M + UVaフィルター
銘玉良品!希少な沈胴ズミクロン ★LEICA ライカ Summicron ズミクロン
-
-
LEICA ライカ Noctilux ノクチルックス 50mm F1.0 (2nd Type-E60) 後期 6bit + 純正フード
非球面を使用せずF1.0を達成したF1.2の後続モデル ★LEICA ライカ Noct