LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 後期(E48・レトロタイプ・無限遠ロック無) + 元箱
★LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 後期
外観・光学ともに良美品、元箱、純正フード、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Elmarit エルマリート 28mmF2.8 M 第2世代 後期です。
#2543759で1972年製造、ライツカナダ製です。
エルマリート 28mm F2.8は1965年に初代(第1世代)が登場し、以後、現行モデルの第4世代まで続くロングセラーです。
鏡胴がくびれた外観は第1世代のデザインを継承して、レンズ設計は当時最新型のレトロフォーカスタイプで、全てのM型ライカに装着可能です。
発色とコントラストはオールドライカレンズの雰囲気、あっさりとした色合いで、コントラストも穏やか。合焦部は繊細なシャープさがあり、描写は柔らかく自然な立体感のある描写です。
今回は、ピントリングが半月切り込みの指かけになった後期型で、このレンズはすべてライツカナダ社製になります。
お探しでした方は、この機会にぜひご入手くださいませ。
常時防湿庫保管いたしております。
外観は使用感ほぼなし。スレアタリ汚れ、劣化などない良美品です。
前玉後玉ともに拭きスレ、キズなし。
レンズ内もクモリ・カビ・バルサムなしです。画質に影響のある瑕疵はもとより、見た目にも問題はありません。(動画・画像参照)
絞り羽等の動作も問題ありません。ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。
付属の元箱も破れなどなく保存状態◎です。
現商品の写真をできるだけ載せましたので、客観的にもご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
【委託】Hasselblad ハッセルブラッド Distagon ディスタゴン CF 50mmF4 T* FLE
FLE(フローティングレンズエレメント)機構搭載で、近接撮影時の画質を飛躍的に向上 ★Ha
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド XPAN+45mmF4 セット
高精細パノラマ撮影可能なハッセル&フジ共同開発カメラ!★Hasselblad ハッセルブラッド XP
-
-
LEICA ライカ Q2 “Reporter” リポーター + 元箱一式
防弾ベストのケブラー素材を纏ったタフな硬派系ライカコンデジ! ★LEICA ライカ Q2
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Distagonディスタゴン C40mm F4 T* + 専用フード + ハードケース
重厚感満点の超広角レンズ!T*コーティング ★Hasselbladハッセル Distago
-
-
HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴
定番にして一番人気の白鏡胴!★HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 8
-
-
LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1963年 ドイツ製(OH済)
これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機! ★LEICA ライカ M3 後期
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L + UVaフィルター + L-Mアダプター
銘玉良品、沈ズミと親しまれる定番レンズ ★LEICA ライカ Summicron ズミ
-
-
LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L 1930~32年 ドイツ製 整備済 + RAYQUAL(レイクォール)L-Mアダプター
超稀少にして、好状態のヴィンテージ銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー
-
-
Minolta ミノルタ CLE ZSZ50周年記念モデル + Summicron-C 40mm F2 セット
40mmが楽しめる、絞り優先AE搭載機 限定100台のレアモデル ★Minolta ミノル
-
-
LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L 1932年 ドイツ製
定番オールド、好状態のヴィンテージ銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー