LEICA ライカ バルナック Standard スタンダード E型 ブラック
★LEICA ライカ バルナック Standard スタンダード E型 ブラック
良美品。Bキャップ付き
ご覧いただきましてありがとうございます。
外観美品・動作も完調、LEICA ライカ バルナック Standard スタンダード E型 クロームです。
Ernst Leitz Wetzlar GMBH #101443で1932年発売モデルです。
ライカ Standard スタンダードは1932年にライカC型と交代して登場し、
ボディとレンズの個体がセットで販売されていたC型に変わり、どのレンズでも交換が可能になりました。
27325台製造。内ブラックペイント13645台、クローム13680台。
重量も軽く、操作感も軽く撮影できます。
距離の調整を目測で行う玄人好みのライカです。
家が一軒買えると言われたくらい高価だった、ライツ時代の趣と歴史を感じさせる品です。
ぜひこの機会にご入手下さい。
常時防湿庫保管いたしております。
大事にされていたらしく、外観・動作状態ともに、非常に良好です。
写真でご覧のように経年感ややみえるものの、大きなアタリ・キズはありません。
ビューファインダー(画角窓)もカビ・汚れなく、気持ちよくクッキリ見えます。
ガタ・ネジつぶれありません。グッタペルカの浮き・剥がれありません。
各操作部、ツマミ、大きなガタや狂いありません。
シャッタースピード低速まで安定して正確です。シャッター幕に汚れ・破れありません。
内部にサビ・汚れ・カビ・カビ臭ありません。
現商品の写真をできるだけ載せましたので客観的にご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中後期型88万番台(OH済)
カメラ史に輝くライカ最高傑作!スプリング式2回巻!LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク
-
LEICA ライカ Elmar ニッケルエルマー 50mmF3.5 L 1930~32年 ドイツ製 + フィルター + おまけフード
超稀少にして、好状態のヴィンテージ銘玉 ★LEICA ライカ Elmar ニッケルエル
-
LEICA Leitz バルナック ライカ IIIg 3g 1957年(OH済)
憧れのバルナック最高峰モデル!LEICA Leitz バルナック ライカ IIIg 3g 1957年
-
LEICA ライカ M2 後期 セルフタイマー付 1965年
Leicaの隠れた歴史の銘機!★LEICA ライカ M2 後期 セルフタイマー付 1965年外観・機
-
LEICA ライカ 一眼レフ R4 シルバー + 革ケース&ストラップ + 日本語取説
R型ライカの入門最適機! ★LEICA ライカ 一眼レフ R4 シルバー 日本語
-
LEICA ライカ M3 後期 SS シングルストローク 1959年 ドイツ製(OH済)
これぞカメラの帝王!レンジファインダー歴史の銘機!★LEICA ライカ M3 後期 SS シングルス
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第1世代 後期 M + UVaフィルター + Hood
貴婦人と称される工業芸術品 LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 中前期型 88万番台 1957年
カメラ史に輝くライカ最高傑作!スプリング式2回巻! ★LEICA ライカ M3 DS
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 75mmF2.5 [6bit] 元箱、ポーチ、取説
新品同様。短望遠レンズとして新たな領域をいくレンズ LEICA ライカ Summari
-
LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万台 1975年 ドイツ製
M型マニュアルライカの最終型! ★LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万