Rollei 35 Tessar ローライ テッサー 40mmF3.5 3.5/40 シルバー + ソフトケース
★Rollei 35 Tessar ローライ テッサー 40mmF3.5 3.5/40
露出計まで完全動作。ハンドストラップ、ポーチ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Rollei 35 Tessar ローライ テッサー 40mmF3.5 3.5/40 ブラックです。
純正ポーチ、ハンドストラップ付属します。
Rollei35はドイツの天才設計者ハインツ・ヴァースケ氏により設計され、1967年に発売されました。
いわゆる35mmサイズの一般的なフィルムのカメラとしては驚異的な小型軽量を実現しているのが大きな特徴です。
露出計はドイツの名ブランドのゴッセン製を搭載、レンズは超一流のカールツァイス製のテッサー、クセナー、ゾナー、トリオターを搭載し、またデッケル社のシャッターを搭載する等、当時の一流メーカーからの部品供給を受けて作られたカメラで、発売当時としてはとても高価なカメラでした。
これだけ古いカメラでありながら、実際に使ってみると、このカメラの素晴らしさ、楽しさ、満足感は無限大に広がります。
機械的なカメラを所有する喜び、驚くほど良く写るレンズ、フルマニュアルカメラを操作する楽しさ、バリエーションの多いボディと、レンズの中から自分にフィットするカメラを選べる楽しさ、または複数のバリエーションを収集する喜び・・・・・等々、このカメラ所有する喜び、楽しさ、満足感は無限大です。
また40mmという画角はとても絶妙で大変心地よく、風景にもスナップにも万能に使えます。
いま注目のこちらのカメラで、ぜひフルマニュアルカメラを操作する楽しさを味わってみませんか。
2020年1月に公開された岩井俊二監督の映画「ラスト・レター」で、福山雅治演じる主人公がが廃校になった母校の風景を撮影するシーンで使用していたのが、このRollei 35ですね。
ぜひ、この機会にご入手下さい。
外観は使用感すくなく、スレや傷、左肩の小さなアタリの他は角つぶれはありません。写真・動画でご確認下さい。
レンズは拭き傷・汚れ・くもりカビなく、非常に綺麗です。
絞り幕も油のり、痛みなし。開閉ズムーズです。シャッタースピードもB.1/2~1/500全速快調です。
ファインダーも一つ目立つゴミの他は、クモリやカビ・汚れなく、ひじょうに気持ちよくクッキリ見えます。構図決定に障害は皆無です。
巻き上げレバーも型や緩みなく、感触良く操作できます。
露出計も完全動作いたしますが、セレン式の旧時代の機械ですので、あくまでも目安としてご使用ください。
※カラーネガ程度の撮影なら問題ありません。露出計数値のご不満での保証はいたしかねます。予めご了承ください。
※電池も付属いたしますが、切れた時はこちらの電圧変換型アダプターとSR44電池を使用してください。
KANTO カメラ用 水銀電池 アダプター 変換型 MR-9 (H-D) アダプター 000154
現商品の写真をできるだけ載せましたので,客観的にご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 73万番台 1955年 ドイツ製 60歳の還暦ライカ(OH済)
カメラ史に輝くライカ最高傑作、希少な最初期型!★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最
-
-
LEICA ライカ 一眼レフ R6 ブラック
フルマニュアル・メカニカルシャッター ★LEICA ライカ 一眼レフ R6 ブラック
-
-
LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L 初期ノンコート ロゴ入り純正フード付
ライカ初の広角レンズ。初期ノンコート、クローム仕上げ ★LEICA ライカ Elmar エ
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 後期型 M
希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ Summicron ズミクロ
-
-
LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万台 1975年 50周年記念モデル
0(ウル)ライカから50thを記念した希少なブラッククロームのM4 ★LEICA ライカ
-
-
LEICA ライカ バルナックⅢf 3f RD レッドダイヤル 1952年
バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックⅢf 3f レッド
-
-
ROLLEIFLEX ローライフレックス 3.5F Planar プラナー 75mmF3.5(中村光学OH済)
王道の2.8Fよりマニアに人気のある使いやすいローライ ★ROLLEIFLEX ローライフ
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド C Planar プラナー 100mmF3.5 先白(中村光学OH済)
通称「先白」と呼ばれる希少なレンズ ★Hasselblad ハッセルブラッド C Pl
-
-
LEICA バルナック ライカ Ⅲa 3a 1936年 ドイツ製
バルナック型の戦前普及機 ★LEICA バルナック ライカ Ⅲa 3a 1936年 ドイツ
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期(ver.2)+ 12504型フード
希少銘玉!とろける「クセ玉」 ★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35m