*

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴

公開日: : ハッセルブラッド, 商品入荷です!

定番にして一番人気の白鏡胴!専門業者による整備済み

★HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴

完動、良美品。前後キャップ付属

ご覧いただきありがとうございます。

ハッセルブラッドの標準Cタイプレンズ、カールツァイス プラナー80mm/f2.8です。

Cタイプレンズは、ハッセルブラッド500シリーズの1番始めの機種、500Cに供給されるシリーズとして登場したレンズです。

レンズシャッタータイプであり、「C」というのもシャッターを意味する「COMPUR」の頭文字から付けられています。

その特徴は次世代レンズでは見られなくなった、旧レンズらしい重厚感と、シャッタースピードと絞り値を同時に変更できることで、そこがまたこのハッセルブラッドというアナログカメラの面白さの1つではないでしょうか。

この80mmというレンズは中判カメラでは標準タイプになります。

その中でもこちららの白玉はそのレトロ感もあって、後から出る黒玉以上に人気です。

状態もきっとご満足いただける、良美品です!

良状態をお探しでした方は、この機会にご入手ださいませ。

 

※写真のカメラボディは装着例です。本出品にカメラは含まれません。

常時防湿庫にて保管いたしております。

写真をご覧のように、レンズは前後玉ともに非常にキレイです。

内部にもチリホコリみえず、前玉後玉ともにライトに透かしても拭きスレなど見えず、傷クモリカビ、バルサムも見当たりません。

撮影結果に影響する問題は皆無です。

シャッターは全速切れており、速度にも問題は感じられません。

ヘリコイドは滑らかでスムーズです。シャッタースピードリングも心地良い階調が得られます。

絞りリングもスムーズです。羽根の調子も良いです。

鏡胴に使用感も少なく、大きな傷アタリなどは見当たりません。

現商品の写真をできるだけ載せましたので客観的にご確認くださいませ。

ご不明な点はお気軽にご質問ください。

関連記事

LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1953年製(山崎光学&中村光学OH済)

独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum

記事を読む

no image

LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第1世代 初期型 無限ストッパー付

希少銘玉!とろける「クセ玉」、希少な無限ストッパー★LEICA ライカ Summilux ズミルック

記事を読む

LEICA ライカ バルナックⅢf 3f BD ブラックダイヤル 1952年製(中村光学OH済)

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックⅢf 3f ブラックダ

記事を読む

LEICA ライカ Elmar ブルーコーテッド赤エルマー 50mmF3.5 L ダイヤマーク

希少&人気のブルー赤エルマーダイヤマーク ★LEICA ライカ Elmar ブルーコー

記事を読む

LEICA ライカ M4 中期 125万台 1970年 ドイツ製

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中期 125万台 1970年

記事を読む

LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万台 1975年 ドイツ製

M型マニュアルライカの最終型! ★LEICA ライカ M4 ブラッククローム 141万

記事を読む

Hasselblad ハッセルブラッド ☆H1ボディ シュリロ正規品 + HV90xファインダー + HM16-32フィルムマガジン

ハッセルVシステムの後継となるHシステムの初代機 Hasselblad ハッセルブラッ

記事を読む

LEICA ライカ バルナックⅢf 3f BD ブラックダイヤル 1951年製

バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックⅢf 3f ブラックダ

記事を読む

Voigtlander フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR スーパーワイドヘリアー 15mm F4.5 ASPHRICAL ブラック

コンパクトでお手軽な焦点距離15mm、画角110°の超広角世界 ★Voigtlander

記事を読む

LEICA ライカ Summicron ズミクロン 固定鏡胴 50mmF2 前期型 M + UVaフィルター

最初期型にして最高傑作の標準レンズ ★LEICA ライカ Summicron ズミクロ

記事を読む

HASSELBLAD ハッセルブラッド Planar プラナー C 80mm F2.8 白鏡胴 non T* + 純正フード、おまけUVフィルター付属

定番にして一番人気の白鏡胴。希少non T*! ★HASSE

LEICA ライカ M4 中期 119万台 1967年 ドイツ製 クローム フォトメンテナンスヤスダOH済

M型マニュアルライカの最終型 ★LEICA ライカ M4 中

LEICA ライカ バルナック IIIf 3f RD レッドダイヤル セルフ付 1954年製

バルナック型といえばやっぱりコレ!定番人気です^^ ★LEI

LEICA ライカ Elmar 蒼紫コーテッドエルマー 50mmF3.5 M

希少&美麗な薄蒼コーティングレンズ ★LEICA ライカ E

LEICA ライカ 貴重! アンダーミリオン Summicron ズミクロン 50mmF2 沈胴 L

稀少アンダーミリオン!銘玉良品!希少な美品L沈胴ズミクロン!

→もっと見る

    PAGE TOP ↑