LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期(ver.2)+純正フード+フィルター
★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 35mmF1.4 第2世代 後期
光学・外観ともに良美品、純正フード、Kenkoシリーズ7フィルター、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
Leica ライカ Summilux 35mmF1.4 第2世代 後期 ブラック Mマウントです。
Ernst Leitz Wetzlar Summilux 35 1:1.4 1973年製造。
#2680692で、カナダライツ製です。
純正のフードを付属いたします。フィルターもライカの純正UVaです。7シリーズをフード側に取り付けて使う仕組みです。
無限遠ロックはなしバージョン。
35mmはM型ライカの実質的な標準レンズとも言われています。
Mマウントライカのラインナップの中で最も大口径のレンズ、35mm f1.4です。
当時最先端の設計を誇ったレンズも、解放では大胆な収差が見られることで有名ですが、少し絞ると、現代レンズにはない、とろけるような優しい描写を見せ、「クセ玉」と言われながらも、35年もの間、モデルチェンジを繰り返しながら販売されたロングセラー製品です。
それを裏付けるような人気の高さは今も変わらず、プロの写真家の多くも愛用しています。
この機会にぜひご入手ください。
常時防湿庫保管いたしております。
ご覧のとおり使用感も少ない良美品といえる状態です。(動画・画像参照)
前玉後玉ともに拭きスレなしでキレイ。コーティング状態は写真の通り良好です。
レンズ内はホコリチリも少なくクリアーです。カビくもりももちろんなしです。
撮影結果に影響する障害は皆無です。
絞り羽等の動作も問題ありません。ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。
現商品の写真をできるだけ載せましたので客観的にご確認くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ M3 SS シングルストローク 78万番台 最初期型 改
カメラ史に輝くライカ最高傑作、DS→SS改★LEICA ライカ M3 SS シングルストローク 78
-
-
LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm F2.5 L ニッケル
奇跡の美品!1933年ライカ初の広角レンズ!★LEICA ライカ Hektor ヘクトール50mm
-
-
LEICA ズミクロン Summicron-M 35mm F2 旧ASPH 第4世代
これ1本でいい、と思わせるポテンシャルの広角レンズ ★LEICA ズミクロン Summ
-
-
LEICA ライカ Elmar 赤エルマー 50mmF3.5 L
クリスマス☆フェア!希少&人気の赤エルマー!★LEICA ライカ Elmar 赤エルマー 50mmF
-
-
LEICA ライカ バルナックⅢf 3f BD ブラックダイヤル 1950年製 (LeicaShopくらもちOH済)
バルナック型といえばやっぱりコレ! ★LEICA ライカ バルナックⅢf 3f ブラッ
-
-
LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期型 74万番台 1955年製
カメラ史に輝くライカ最高傑作! ★LEICA ライカ M3 DS ダブルストローク 最初期
-
-
LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1.4 第一世代 後期
極上!貴婦人と称される工業芸術品!★LEICA ライカ Summilux ズミルックス 50mmF1
-
-
LEICA ライカ M type 240 デジタル シルバークローム 付属品一式 + EVF2 電子ビューファインダー
デジタル・レンジファインダー機の革命機 ★LEICA ライカ M type 240 デジタ
-
-
LEICA ライカ Elmar ブルー赤エルマー 50mmF3.5 L
極上!希少&人気のブルー赤エルマー!★LEICA ライカ Elmar ブルー赤エルマー 50mmF3
-
-
LEICA ライカ Summar ズマール 50mmF2 L クローム 1937年 ドイツ製(関東カメラ整備済) + 純正フード(希少箱付)
人気のオールド!ライツ社初めての大口径レンズ ★LEICA ライカ Summar ズマール