LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 L 後期(中村光学OH済)
★LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 L 後期
良美品。中村光学OH済(整備票付属)UVフィルター、前後キャップ付属
ご覧いただきましてありがとうございます。
LEICA ライカ Summaron ブルーコーテッドズマロン 35mmF3.5 L 後期です。
#1555672 1957年のドイツ製です。
現代レンズにはない柔らかさや地味な中にも
しっかりとした描写で味があると定評のあるレンズです。
1960年に製造を終了するまで約60000?80000本が作られました。
1946年-1956年まで作られた前期モデルと、1956年-1960年まで作られた後期モデルがあり、
デザインやフィルター径が異なります。
今回出品のズマロンは、わずか4年の間しか作られていない希少な後期モデルです。
後期モデルは、全製造数約80000本のうち18000程しかなく、
市場に出ているものの多くは前期モデルですので大変希少です。
39mm口径ですので39mmのフィルター、フードIROOAやITDOOが使用できます。
ぜひこの機会にご入手下さい。
常時防湿庫保管いたしております。
ご覧のとおり外観は非常に綺麗です。
写真のようにアタリ、キズ、歪みやガタはありません。
前玉後玉ともに拭きスレなしでキレイ。
経年のほこりもすくなく、曇り・バルサム・カビもなしです。
絞り羽等の動作も問題ありません。
ヘリコイドもグリス切れなくスムーズ。
たいへん良コンディションの個体です。
現商品の写真をできるだけ載せましたのでご覧くださいませ。
ご不明な点はお気軽にご質問ください。
関連記事
-
-
LEICA ライカ SuperAngulon スーパーアンギュロン 21mmF3.4 黒 + 専用フード + 21mmファインダー
ライカレンズ最高峰の希少な広角銘玉! ★LEICA ライカ SuperAngulon
-
-
LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mm F2 沈胴 L
銘玉美麗!希少なL型沈胴ズミクロン!★LEICA ライカ Summicron ズミクロン 50mm
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mm F1.5 L 1954年製(中村光学OH済) + 純正フード
独特のフレアと柔らかいグルグルボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ S
-
-
LEICA ライカ T(Typ 701)シルバー 元箱、付属品一式 + VARIO-ELMAR-T f3.5-5.6/18-56mm ASPH
伝統を継承しつつ、スマホ時代をも見据えたシステムカメラ ★LEICA ライカ T(Ty
-
-
LEICA ライカ Summarit ズマリット 50mmF1.5 L 1953年製(山崎光学&中村光学OH済)
独特のフレアと柔らかいボケ、質感が持ち味のオールドレンズ ★LEICA ライカ Sum
-
-
Hasselblad ハッセルブラッド Sonnar ゾナーCF 250mm F5.6 T*
最強ハッセルの望遠銘玉!シュリロ正規品 ★Hasselblad ハッセルブラッド So
-
-
LEICA ライカ Elmar 初期エルマー 35mmF3.5 L ニッケル(OH済)
希少品!ライカの初広角レンズ極初期!★LEICA ライカ Elmar エルマー 35mmF3.5 L
-
-
LEICA ライカ Q2 ブラック
旅カメラに最高なライカコンデジの最高峰 ★LEICA ライカ Q2 ブラック 良美品
-
-
七工匠 7artisans 50mm F1.1 M ブラック + 元箱一式
もはや万華鏡の異名をとる変わり種レンズ ★七工匠 7artisans 50mm F1.1
-
-
LEICA ライカ バルナック IIIg 3g 1956年 バルナックライカの最終型
バルナック型人気の最終型 ★LEICA ライカ バルナック IIIg 3g 1956年